姉貴募集 さんの日記

新しい10 昔の10  100新しい方へ移動 100昔へ移動

食生活と健康  2009/04/25(土) 18:06:46
 金銭的なことに次ぐ、最大の関心事ってここじゃないか?

今をもってもこれといった方法が分かっていない。
〜主義ってのはあんまり良くないと思う。

菜食主義っていっても非常に幅が広いそうですが
{卵も牛乳も駄目ってと行きすぎだろう}あんまりいいと思えない。

個人的にすきかどうかは置いといて、CWニコルが書いてた「菜食主義者の
いいぶんなんてお笑い種です。」てのも言い過ぎだと思うけど、極端な論理に対する異議としてはいいかもしれない。

ユッスーンドゥールが来日したとき、インタビュアーに食生活のことを
聞かれて「戒律上食べられないものでも 出されたら何でもいただきます。」というのは凄い健全に思えた。

最近気が付いたのは だれしも「何を取り入れるか?」に気が行き過ぎてて
「どう出すか?」ということは余り気にしてないって事。

単に呼吸一つとっても 吸うのはこと意識しなくても出来る。
でも出すのはかなり意識して「出すぞ〜〜」ってな感じで気張らんと
出来ん。汗をかくってのもそうだ。

西洋医学で気に食わんのは「悪いと思われるところを切ってしまえ」って
その場の対処しか考えてない。扁桃腺だって排泄器官ですよ。
そりゃ切ったら熱出んわ。でも排泄出来んぜ。

ぼくは医学なんて柄でもない。がいい悪いの区別は他にはゆだねん。

全部落とす。  2009/04/24(金) 15:39:05
 と、落とした。8月見たら36700円の買いが6枚あったの。
それであわてて7月8月9月、10月も全部落とした。35000円割れは
もう考慮に入れないと、と思って。今まで自分のたて玉知らないでやんの。
いまも細かく見る気にならんけど。税 手数料その他引いて100万の利。
利を400万以上は削った。でも現実で100万ってすごい金ですよね。

買い安心感、依然ありますよ。おそらくみなあっても先物瞬間4万割れ
と思ってる。だからあり得る。それ以上が。
35000円割れがありうる、ってのは売り家の鬼っぷりが分かるからだ。
8月35000円割れってと先物3万割れに相当するんかいね。

だめだこりゃ。  2009/04/24(金) 12:36:35
 日記っていいね。あとから読めるしさ。21日は一瞬いいかと思ったよ。
外電無視で先物がどんどん上がらないと 買いの目は難しいです。

今年に入ってからもコッテコテに売ってる人は相当すげえ。
あってみたいよ。去年は天井から底まで行く道行った自負はありますが
今年はね、いやあ。。

商品の「ハイパーインフレ」個人的には起きないと思ってます。
原則「懸念されている事は起きない」のです。

じゃあなんで今年に入っていきなり買ってんの?って突っ込まれると痛い。
「それらしきムードを演出」するくらいのことはあろうかと思ってました。

甘かった。

逆に言えば気にも掛けられていないことが大化けする可能性は
非常にある。それをさがすのはとてもとても困難。

相場に必要な後天的な能力として「逃げる」「待つ」があると思いますが
この大化けを探すのは それより10ランク上ですね。

いままでのことなんてリトルリーグのレベルだったと思い知らされました。

  2009/04/24(金) 03:25:31
 グッドモーニング。

草薙がどうのと。あんなん、あたかも近隣住民の通報とかかいてあるけど
多分違いますよ。うまく嵌められ{ウオツカかなんか混ぜて}はまっちまった
んだろうな。ああいう虚ばっかで実の無い売れっ子は 容易に潰せる
だろうね。逆に実ばかりで虚のない売れっ子{例えば週間ジャンプの漫画家とか}はあんなんじゃなんでもないが。ああいう手の事件はしょっちゅう
あるんで 検察もすぐに保釈金の見積もりは出来ますんですぐ出て来れますよ。
150万程度の保釈金で十分だろう。普通ならね。

草薙って人は当分出てこないほうが身のためだろうね。

  2009/04/23(木) 15:54:32
 が熟すとすれば、本当は本日が第一弾だったんだろうな。
しかし5ヶ月ですよ。

マスコミというと一般のイメージは「まぶしいほどの存在」だろうし
商品相場なんつーと「ネガティブな要素を全て寄せ集めた屑のような存在」
なんだろうね。

個人的には商品相場に対するイメージとは「恐るべきほど表層」だ。

「んなことないよ。商品の動きが世に与える影響は凄い」とか
取り組みとか外務員がどうとかファンドがどうとか言われそうだけど。
もっといくと債権者がどうとか一家心中がどうとか。

ちょうど風景画みたいな感じだね。もし現地にいくことがあれば
毒蛇だの猛獣だのいて 風景画みたいなものとはまるで違うんだろうけど。

口座の数字がころころと変わるだけで 自分の身辺はほとんど
変化が無い。そりゃ子供が大きくなったりカーテンの色が変わったりは
するけど。

具体的な実績が古今東西ない。そりゃ「あの世界的な投機家がこのたび
300回目の誕生日を迎えます。」とかあれば別なんですが、
同じように糞して寝て食って、普通に往生しちゃうわけだ。

「25室の寝室に30室のバス」なんて んなもん要りません。
それだって表層だけど。

いや、うまく言えませんが う〜ん。商品相場は恐ろしく表層だ。
ついでに為替も株も。表層より下になんもない。

世界中、どの場所でどの銘柄をやったって、いやあるいは自分が
どの場所でどの銘柄を売買しているのか把握してなくても
殆ど関係ない気もする。

芸能界の潰しあい  2009/04/23(木) 11:37:31
 ひっでえなあ。社会の縮図なんていうには極端すぎる。

もう15年前になるけど友人の結婚式のスピーチをした人{頻繁にテレビに出る童顔の白髪七三の人}が

「〜君は東京大学に落ち早稲田大学に入り、NHKに落ちTBSに入りました。」といったところ 会場で微笑がしたけど翌日いきなりの左遷。

刑事事件担当から 視聴率調査部に回された。ぼくは知らなかったけど
刑事事件担当とは最もランクが上で視聴率調査部とは最も下らしい。

このスピーチ男のやり口は「誰の反感も買いにくい」点で実に巧み。
聞いたとき一瞬「こいつやばいなあ」と思ったけど思ったとおりだった。

この童顔の白髪七三は今も最も目立つ一線で活躍し、友人への嫌がらせ
は15年たった今も執拗に続いている。会社から莫大な借金をして
都内に一軒家を買った直後に地方に回された。去年までは年に3度は
連絡があったのに 無くなった。

こちらから積極的に連絡することはしない。
彼は退くことを知らないからぼくの言うことなぞ聞かない。

3年前に 「もう会社辞めろよ」って言った。常識的にはそんなこと
出来る分けないよね。ぼくは相場にどっぷりつかっておりますから
「逃げる」ことは負けではなく重要な分別であることを知っている。
相場の二ヶ月は常人の6倍くらいに相当するんじゃないかと思う。

ぼくの知る限りだけど芸能マスコミと政治の世界の潰しあいはもう
半端じゃない。政治の世界はもっと酷い。彼らのやりくちは
金脈を根こそぎ絶つ。親が権力者で資金力があれば 親の会社を
潰すくらいのことは平気でする。考えてみりゃオバマのやり方は
すごいな。だって金脈も人脈も絶ちようがないもん。

どちらも「連絡が途絶えたら一旦はやばい状況」である点は同じ。
それから先のことは知らない。失うもんなくなって 味わったことも
ない平穏を感じているかもしれないし。そっとしとくのが一番。

子供には芸能マスコミと政治には関わらせないですよ。
もし彼のほうから連絡があったら どう言おうか考えてる。

ミス  2009/04/22(水) 19:39:55
 トレードに向かうに当たって、最も陥りやすい考え。
「あらゆる局面に対応できる術を身につけたい。」

ネットに繋げると 向こうからどんどんメールだのページが出てくる。
「ついに発見!」というやつだ。

もちろんそんなものがあるわけないのは 余程の初級者以外は分かるだろう。

恐らくみな多くの相場関係の本を読んでいる。

しかし本当にごく一部の例外を除いて「あらゆる局面に対応できる術」
だの「それを身に付けた」というのは見たことがない。

その例外は常に小額の資金で細かく立ち回るが、それで常に勝っているわけではない。東京市場にもよくいるタイプだろう。

ぼくは今回東京ガソリンでミスをした。それは機が熟すのを待たなかったことだ。大した根拠もない予定に縛られてしまった。

また今回東京ガソリンで現時点では成功している点もある。
新規で買わないにせよ利の乗った玉を未だ持っていることだ。

ここはぼくの個人的な考えなのだが建て玉が一枚だろうと五十枚だろうと、
常にひとつのセットとして考えていることだ。けして頭脳プレイとは
言えないけど同限月ならてじまうときは全て閉じてしまう。

だからどの限月がいくら何枚 いくら何枚というのは殆ど見ていない。
個人的に細かく立ち回るのが有効なのは損きりの時だ。
これを大物相場師が用いないのは全部投げるなり踏まない限り、
流れが変わらないからだ。だから本には載ってないだろう。

かなり分が悪い。ワンポイントリードしているが疲弊している。
向こうは元気満々。しかし弾は潤沢にある。

なぜか分がいいときに準備万端あらゆることを想定すると
うまくいかないのだが、分が悪いときはうまくいくことが多い。

まだ時間はある。

いまのところ  2009/04/22(水) 13:03:54
 意に反してふにゃふにゃした相場ですね。
いや、反してないか。

もちろん「わすれたころに」があるんだろうが、
一番のメインが中限月になってしまったよ。。

香水  2009/04/22(水) 05:33:52
 「香水をつける習慣をつけると、つけずに出かけると忘れ物した気になる」
と聞いたことがある。

薬局で色々見てみる。一本特売で300円程度の代物であっても
なんらヤバそうな成分は入っていない。メーカーも威信をかけて
取り組んでいるのだろう。流行が大きいのか、販売店も見切りが
早くて安く手に入ることが多い。

なにも一本さんぜんえん、ごせんえんだの化粧箱に入ったブランドものである必要は全くない。もう全くない。

これ、なかなかいいもんですよ。

自助  2009/04/21(火) 18:57:20
 よく悪夢をみる。三枚千円だかの安物のYシャツにポリエステルのネクタイ、
その上に作業着、それでいて立派な役職。そういう人がバリバリ回りに指示を
出してる。

これはぼくのかつての親友、今 かれはこんな感じなんだが
「俺とお前じゃ目線が違う。身分の違いをわきまえろ。もうここに来るな」
ぼくと息子はさみしそうに背中をまるめて帰路に着く。ここで目が覚める。

映画「ウォール街」のマイケルダグラスみたいなのはなんでもない。
あの種はぼくにとっては理解しやすいし、高価な身なり、高価な美術品
に囲まれて虚勢を張っている。排他的で自分の周りに厚い壁を作っている。
でもこんなんで心は満たされるもんじゃない。

自助。セルフヘルプ。許しと哀れみを最上の美徳とするなら、
まずは自分自身を許してやろう。

みんな自分の欠点を探してそれを埋めようとする。
回りもその人の欠点をあげつらう。結果、一生 欠点をいちいち探しては
穴埋めに従事することになる。したいことが何もない。自分に何が
向いてるか分からない。とりあえず資格でもとっておこう。

こう考えたら一生 自分の欠点を探しては穴埋め作業に従事することになる。

「ぼくに欠点なんてない。完全無欠。これをさらに磨いて輝く玉にしよう。」
こう考えるほうがよっぽどいい。こうであったほうが幸せになれる。
今すぐ幸せになれる。「幸せになるにはどうしたらいいか?」こう考えたら
どんどん遠ざかるだろう。

新しい10 昔の10  100新しい方へ移動 100昔へ移動

一覧へ戻る