ヴィクトリー さんの日記

新しい10 昔の10  100新しい方へ移動 100昔へ移動

チョイ修正  2012/06/02(土) 00:06:41
 現在の玉
白金ミニ 4月限 買い1枚3580円
12年度TOTAL-42452円

今年の売買益が240300円で損失が-245200円。
手数料が35800円。消費税1752円。

今年の損失のほとんどが手数料です。
やはり細かい売買では手数料がかさんで勝てません。
白金ミニならずっとこれだけでやるつもりなら、例えば500円ずつ買い下がるなどの作戦も取れます。ユーロ崩壊による大恐慌の可能性もありますが、各国政府もリーマンショックの二の舞は避けたいでしょうから、なんらかの措置をとるのではないでしょうか。
とりあえずQE3に期待です。

夜間のリスクヘッジ  2012/05/30(水) 22:22:31
 ゴム10月限 買い1枚
ゴム11月限 売り1枚
値洗い-64500円

油が弱そうなので期先を売って鞘にしてみました。両建てよりマシかなと。
それにしても油が弱い。ガソリンが6万円割ってきたけど、こりゃ〜いかん。
いっそのことゴムも200円台前半まで下がってほしいです。そうすれば丸代金が100万円なので比較的安心して買いのまま長期保有できます。

ゴムC  2012/05/30(水) 16:51:28
 ゴム10月限 買い1枚
値洗い -45000円

石油系が下がっても下がりにくくはなってきたけど、いつまでももたないだろう。

ゴムB  2012/05/29(火) 16:12:39
 ゴム10月限 買い1枚
値洗い -44000円

ちょっと余裕がでてきました。このまま上昇してくれるとありがたいのですが。
オイル系も底うったんじゃないかな。

ゴムA  2012/05/28(月) 18:11:21
 ゴム10月限 買い1枚
値洗い -60000円

現在約270円。若干の値洗い改善です。
本来ならここで一枚ナンピン買いすべきなのでしょうが、資金の都合上、一瞬で退場になってしまうのでそれはできず。

ゴム  2012/05/25(金) 11:44:07
 ゴム10月限 買い1枚
値洗い -86000円

色々やって差し引き0くらいだけど、最後に残ったのがこのゴムの買い1枚。
なんか疲れました。ロスカットを250円に設定したのでそこまで下げたら負けです。いまの流れだと負けそうですね。反省です。

う〜む  2012/05/19(土) 22:38:45
 東京小豆10月限買 1枚
東京小豆9月限売り 1枚
白金ミニ買    1枚
仮帳尻 -18098円

また、日計りでガソリン、白金、小豆等をやってしまった。
結果わずかに+だったが、相場に時間を拘束されたので、パチンコをやってるのと何も変わらなかった。白金ミニはもう、しょうがないので、現物感覚で長期保有するしかない。

小豆と金  2012/05/17(木) 00:00:38
 東京小豆10月限買 1枚
東京小豆9月限売り 1枚
値洗い -12800円

日計り
金1枚買い +9056円

小豆の値洗い悪化がストレスになってつい金に手を出してしまいました。
反省です。

SNS  2012/05/15(火) 23:08:20
 フェイスブックを始めてみたけど、周囲の人達のノリが悪い。というか、ネット上に実名を公開することにかなり抵抗があるようだ。
ネットを通じて人間関係が無限に広がれば楽しいんじゃないかと思ったが、微妙だなぁ。やっぱり日本人には合わないのかな。
ただ、もう少し頑張ってみようと思います。

小豆B  2012/05/15(火) 00:22:20
 東京小豆10月限買 1枚
東京小豆9月限売り 1枚
値洗い -6400円

小豆の鞘はほとんど動かず。というか売値と買値の間に乖離があって鞘取りは難しいかもしれない。気配値見て朝の寄り付きでやるしかなさそう。
しかし、その時間は仕事してるから気配値を見ることができない…。

小豆はしばらくほっといていい値段になったら売りか買いを外して、片張りでやるしかないかもしれない。理想は14000円超えたところで買いを外して、そっから1000円位暴落して往復で取れることだけど、そううまくはいかないだろう。

あと、一般大豆に注目してます。

新しい10 昔の10  100新しい方へ移動 100昔へ移動

一覧へ戻る