雑草取り、、、 2009/08/08(土) 14:29:51 |
| 庭の雑草と格闘しているが、、、 鎌では太刀打ちできず、、、 とうとう刈払機を買った、、、 2ストロークの20cc、、、 面白いように草が刈れる、、、
が、、、刈られる雑草の気分なってしまった、、、 折角芽を出して葉を伸ばしたのに、、、 有無を言わせない大きな力でやられてしまう、、、
まるで、弱熊のよう、、、 円安が一気にくれば、、、 それまでの利益が一気に吹っ飛ぶ、、、 ちょっとネガティブになってしまった、、、
実際は損益分岐点付近をウロウロしてる状況、、、 昨日の昨日の乱高下にはびっくりしたが、、、 大怪我せずにすんでいる、、、
有効額 3日 +9.933% 4日 +2.398% 5日 +2.514% 6日 -0.690% 7日 +0.220% |
7月成績、、、 2009/08/01(土) 19:30:29 |
| 今月は底で投げた玉が響いて、、、 6月末比較で-76.168%、、、 利益率マイナスの定位置へ、、、 楽天イーグルスみたいな感じ、、、 扱い額が小さいので、、、 今のポジなら、損益分岐点まで、、、 希望的観測では、、、 すぐに戻すと思うが、、、 どうなることやら、、、
それにしても、、、 不謹慎な言い方かも知れないが、、、 政治が面白すぎる、、、 一ヵ月後には、更に面白くなっているんだろう、、、
有効額 27日 サボリ 28日 サボリ 29日 -6.312%(24日比較) 30日 +6.020% 31日 +3.795% |
夏野菜、、、夏の陣、、、 2009/07/26(日) 13:10:20 |
| 家庭菜園は盛況、、、 ミニトマトを筆頭に、、、 キュウリ、しし唐、ピーマン、ナスを収穫、、、 暑い中、野菜も頑張っているなぁ〜、、、
さて、これから頑張らねばならないのが、、、 選挙の候補者の方々、、、 暑い中、ご苦労様です、、、
今回の選挙は、明治開国以来、、、 脈々と続いてきた流れが、、、 大きく変わるかも知れない、、、 大事な選挙、、、
霞ヶ関も戦々恐々としているとのこと、、、 国民は変化を求めているようだが、、、 はたして、閉塞感をどこまで払拭できるか、、、
有効額 21日 +8.017% 22日 −6.465% 23日 +8.682% 24日 +1.659% |
逆指標、、、 2009/07/19(日) 15:38:59 |
| 貴金属の買いは、撤退しました、、、 普通なら、追証の2〜3発は覚悟の上なのだが、、、 今回は、衝動買いで資金がタイトなため、、、 早めの撤退(半分だけ)、、、 次の日から反発し、今に至っている、、、 またもや逆指標っぷりを発揮してしまった、、、
衝動買いした土地は所有権は取得し、、、 登記待ちに状況、、、登記が済めば、、、 補償金の値上げ交渉をする予定、、、 あわせて、隣地地主への挨拶も、、、 早めに済ませとこう、、、
建設機械は講習済みなので、、、 伐採計画も立てねば、、、
有効額
6日 -49.859% 7日 +1.441% 8日 -63.039% 9日 -62.194% 10日 -43.834% 13日 -9.220% 14日 +61.276% 15日 +27.011% 16日 -1.842% 17日 +5.484% |
満月、、、 2009/07/08(水) 08:12:13 |
| 満月のせいか、、、 前面安の展開で危険水域、、、 暫らくは辛抱の時代か、、、 それとも、明日にも辛抱堪らず撤退か、、、
相場はさておき、、、 東国原知事について、、、 かつて、小泉劇場が政界を揺るがしたが、、、 昨今、の政界は東国原劇場の様相、、、
熊の妄想によれば、、、
自民党をぶっ潰すと息巻いた元首相に対し、、、 自民党を立て直すという知事、、、
知事の真意は、言動とは裏腹、、、 末期症状の自民党に引導を渡そうとしている、、、?
自身の支持率と人気をバックに大勝負、、、 含み益がたっぷりあれば多少のバッシング屁でもない、、、 政権交代はもう既定路線と考え、、、 自民党に特攻した形か、、、 一方で、橋下知事らと結託し外堀を埋めている、、、
最終目的は日本を変えること、、、 地方分権を実現すること、、、 そして、歴史に名を残すこと、、、
それが出来る絶好のチャンスと考えた上で、、、 わが身を犠牲にしてでもの行動に見える、、、 |
貴金属が、、、 2009/07/06(月) 23:23:53 |
| 買い一辺倒の貴金属が急落、、、 値洗いが一気に悪化した、、、 奇しくも明日は満月、、、
今年に入って、満月の日前後に、、、 金が安値を付けてる気がする、、、 ここで投げるわけにはいかない、、、 果敢に買い増しした、、、
弱虫が強気になるとろくな事は無い、、、 と思いつつも、やせ我慢、、、 熊が投げたところが底近辺かも、、、
裕ちゃんの23回忌法要のニュースを見てて、、、 石原総理大臣なんてイメージが、、、 もちろん息子のほう、、、 軍団の応援はやはりインパクトあるのだろう、、、
なんて与太話を書いてるうちに、、、 為替が円高へ、、、ヤバイ、、、 |
都議選、、、 2009/07/04(土) 08:04:12 |
| 昨日、生麻生をチラ見してきた、、、 お昼休み、会社の近くの交差点で演説を始めた、、、 どおりで、朝から警官がうろうろしてるはず、、、 文京区には自民党都議が居ないからなぁ〜、、、
「政権交代すると、景気が後退する!!」 って、「生麻生」発言のように笑いを取ろうと、、、 まさか、、、宮崎県知事の真似をしてるのか、、、?
会社の若いのが握手してきたらしい、、、 ツキが落ちると反射的に考えた熊もおかしいか、、、
相場は一進一退、日替わりメニュー、、、 というか、2日に欲張って利食いを見送った、、、 いつものコスクイ戦略であれば、、、 かなり違った結果だったろう、、、 スタンスを変えては駄目だなぁ〜、、、
有効額 1日 +14.539% 2日 −15.455% 3日 +3.707% |
順行、、、 2009/07/01(水) 01:43:40 |
| 一時はどうなることかと思った6月の成績は、、、
今日の順行が効いて、−4.566%で済んだ、、、
証拠金を引き出しているので、変動幅が大きい、、、
有効額
29日 −13.471% 30日 +36.233% |
トンチンカン、、、 2009/06/29(月) 00:01:37 |
| 今朝の書き込みを読み返した、、、 減価償却のくだりは、、、 かなりトンチンカンなことを書いている、、、
減価償却って一括で、、、 費用計上できないってことだから、、、 種から作ったら関係ないじゃん、、、
脳みそが耄碌したなぁ〜、、、 |
ミニトマト、、、 2009/06/28(日) 08:17:27 |
| 暫く見ない間に、ミニトマトがすごいことに、、、 1本しか植えていないが、枝分かれが8本、、、 もうすでに100個以上の実がなっている、、、 更に先端では黄色い花が咲き続けている、、、 熟した実から順番に食べている、、、
標準トマトは3本植えているが、10個程度、、、 赤くなるのを待ってるが、まだかかりそう、、、
ミニトマトってミニ金と似てる、、、?
ミニ金は、利が乗ったら毎日さっさと仕切り、、、 仕切った分は、即、新規で建て直し、、、 利食った資金は、即、次の証拠金へ、、、 枝分かれ(複利運用)が容易、、、 コスクイの回転商いが合ってそう、、、
って、似てるのは名前だけか、、、
オリーブの木を1本購入した、、、 「ワンセブンセブン」イタリア産、、、 流通のなかでは希少種らしい、、、 これで、5本目、、、 ほかは「マンザニロ」3本、、、 「ネバディロブロンコ」1本、、、
ネットみてたらオリーブの木は、、、 課税対象で償却期間25年とか、、、 農家とかが対象だとは思うが、、、 税務署の線引きはどうなってるのか、、、? 種から作ったら資産価値はいくら、、、? などなど、よくわからん、、、
ついでに、「スイートバジル」も3株購入、、、 |
|