一匹羊 さんの日記

新しい10 昔の10  100新しい方へ移動 100昔へ移動

逆行週  2016/05/13(金) 15:18:23
 大豆をそろり売ったら急騰しちゃった。
その分が逆行。

米国の天候相場時期なのに南米収穫期の修正程度やら新年度のあくまでも叩き台にすぎない需要見通しをメインの材料にとにかくファンド系の買いが強いこと。

リマーンショック前の過剰流動性相場を思い出す。
ファンダ的には大豆は高すぎる。上げ材料にされた新年度予想期末在庫の3億buでさえ適正在庫より多い。
コーンだけ増加している作付け面積も100万エーカーぐらいは移行するだろうし足元天候は超理想的。
本当は青田ほめがあってもおかしくない。
理路整然に曲がると悲惨なのでポジ管理は大事。

日本基準で月末  2016/04/28(木) 15:27:40
 日銀緩和無しで急転した本日の動きも貢献しての今月は順行終了。

先週末、ブルームバーグの緩和観測で期待相場で勝手に市場が盛り上がっていただけにネガティブサプライズとなった。
国内系の価格が元に戻っただけだけど。

あとは米国市場。
こちらも原油、大豆なんかが需給的には相当割高。あと株もかな。
FOMCで海外リスク要因低下も米国自体の鈍化がコメントされているので焦点が米国不安になれば個人的には一番わかりいい。
5月だし。

少し逆行週  2016/04/23(土) 21:15:25
 クラックはやや順行。

片のリスクオンオフ的には金曜日に日銀緩和観測がブルームバーグにでて円安、株高でちょっと曲がり。
ただでさえ割高の日本株が27日まで更に進行するかもしれないが。

米国指標は雇用系と中古住宅販売は堅調だが製造業系が再度軟調に。
1月まではシェール関連が主因だっただろうが足元は新車販売が頭打ちなので自動車関連が主因かも。

セルインメイでいいでしょうに。

トントン週  2016/04/15(金) 15:29:01
 円高、日本株安の巻き戻しの週だった。
まあ手を明けてからの再度売り狙い中。

クラックは再度増し開始。

米国は小売がどうもよろしくない。新車販売もピーク感が見られるし。
物価もガソが安値是正があったにもかかわらず鈍い感じ。
本当になぜか雇用だけはしっかり。
昨年からオークション、高額不動産は動いていないとのことを聞いているのでいつ悪化が表面化するかだけの問題だと思うんだけど。

原油反発、製造業低迷一巡で解決できないでしょ。

OPEC、FOMC、日銀会合、米国株アノマリーのセルinMAY。
来週以降は戻り終了タイミング狙い。

順行週  2016/04/08(金) 15:27:51
 少ないながらもリスクオフのポジなのでまあ順行。
本当は米国指標悪化で勝負玉投入できれば理想的だったのだが。

ドル/円の円高傾向は片肺でこれだからもし米国景気に影が表面化すればまだまだこれからのトレンドの可能性も。

クラックは軽くした後なのでまた入れ直しを考える。

3月トントン終了  2016/03/31(木) 15:30:02
 今日はだめだったけどクラックが貢献した月だった。

後は米国景気悲観の相場観に対して市場は楽観が支配していたので勝負できず。
ほぼ株、為替のほぼフルヘッジでの様子見。

米株的に戻りならこの辺りがいっぱいいっぱい。
雇用統計よりISMやら非製造業系の指標に興味あり。
弱い指標&陰線引けする反応したら勝負したいんだけどなあ。

ちょび順行  2016/03/25(金) 15:32:19
 今週もクラックのおかげ。

米国株しつこいな。
何気に良くないよ米国景気指標。
アトランラナウは2月上旬の水準まで低下。

外部環境関係無しに景気循環だけでも後退する確率は低くない。
今年は少なくともリスクオンのポジはとらない。
リスクオフ系をやるかやらないかだけと思っているが相場だからわからんけど。

順行週  2016/03/18(金) 15:27:01
 クラックのおかげ週。

ドル/円は下トレンドが強力。
この為替水準なら日本株はもっと下だろうとは思っている。
ここで米国株が調整もしくは米国景気指標悪化がなれば危ないよね。

自分には関係なかったが楽天FXスプレッド15円問題。
相対は怖いよなあ。いろんな形のリスクが存在するものだ。
顛末は注視したい。

逆行週  2016/03/11(金) 15:38:07
 週前半はカゼで体調不良だったので見ているだけ。
クラックもパッとしなかった。

イベントが一つ一つ消化されていって最終的には米国景気指標しだい。
雇用統計は絶対数多かったが平均時給とかなんかでいったんは膠着。
ここ半月はポジティブ反応が強かったが・・・。
来週の指標が弱くてネガティブ反応すれば積極的に仕掛けたいのだが。

逆行週  2016/03/04(金) 15:26:20
 クラックの縮み分。
ROもしてキャタピラー作戦を維持。

内外少しリスク緩和傾向なのだがあくまでも戻り?
米国景気しだいなのだろうが。
先行して悪化している製造業系は一巡もあるが非製造業はこれから一段の悪化してもおかしくない。
市場は雇用指標を重要視するが景気指標としては遅効性もの。
PMI、ISMのほうを個人的には重視する。
今晩の雇用統計で悪くはない内容だろうがそこが戻り一巡のいいところになるかも?

新しい10 昔の10  100新しい方へ移動 100昔へ移動

一覧へ戻る