楽天証券の窓口しょぼすぎ 2017/06/14(水) 12:35:35 |
| やぱり確定拠出年金にすべきか?とほぼ腹がすわって来て、わからないことは自分で調べずに電話して聞けばいいやと思って楽天証券に電話した。そしたら、確定拠出年金は専用ダイヤルがあるのでそちらに電話してほしい、と言われた。それは全然いいのだが、肝心の専用ダイヤルにわからないことを聞くと、「調べますので少々お待ちください」というのを二回くらった。わからなかったことは以下の二点。 @60才になって払込みが終わって以降、一時金としてすべて払い出す訳ではなく、年金として受け取る場合、残っているお金は自分で運用できるのか? A60才以降、年金として受け取る場合、いつまで受け取ることが出来るのか?終身年金みたいなものか?
これがわからないときた。どうして調べないとわからないのか?と聞いたら、「実際に60才になった方がいらっしゃらないからですね〜」と軽く返ってきた。そこで電話を切った。腹の虫がおさまらなかったので、楽天のIRに苦情の電話をしてやった。しかし、こんな証券会社の確定拠出年金をするのはしゃくだが、良く使う証券会社がいいしなーと今迷っているところ。
話は変わるが、確定拠出年金を利用することはほぼ決まった。やはり60才になるまで、積み立てたお金を原則引き出せない、というのは魅力的だ。自分の裁量だと、何に使うかわかったものではない。で、毎月3万円入れるつもりなのだが、ざっと計算してみると、年間20万円くらいしか余裕資金がないことになる。色々新幹線に乗ったりもするからなのだが、いよいよ、裁量の相場運用に回すお金がなくなることになる。確定拠出年金も裁量の運用みたいなものだ、と言ってしまえばそれまでだが、例えば、もうサイバーダインに集中したい!と思っても、現在の軍資金159万円以上は無理な相談となる。
何が言いたいかというと、とりあえずは、一旗揚げることはもう諦めた。相場だけではなく、学問においてもだ。これからはストレスのない、平和な毎日を暮らしていこうと思う。少年老い易く学成り難しだった。 |
確定拠出年金とか 2017/05/30(火) 08:50:09 |
| そう言えば確定拠出年金を始めたいとか言ってたな、と思い出して、よし、月3万円入れよう!と思って証券会社のページに行っていたのだが、本当に60才まで(もしかしたら一生)引出不可能で、このままやっていけるのか?と思うと、二の足を踏んでしまった。で、NISAの積み立て版も始まるしなーとか、色々考えていたのだが、結局の所、一度しかない人生、ギャンブルしなきゃ面白くない!と思って、月々4万円、サイバーダインを買って行こうかなと思う。性分だから仕方ないな。本音は、大和証券のるいとうでファナックを積み立てしたいのだが、単位株になるまで随分かかるから、それまでに崩してしまいそうで、自分の律する心のなさが悲しい。 |
今日の相場とか 2017/05/26(金) 18:44:18 |
| 軍資金 161万7千円
カドカワがボロボロ、サイバーダインがボチボチ、やっぱり、株の短期は辞めた方がいいので、このまま超長期で持つ覚悟を決めた。FXが少しおかしなことになっていた。カドカワとマツダの株券が担保になっていたのだが、証拠金が50万円コースというのを選んでいて、カドカワの急落で証拠金が50万円を下回ったから追証が発生しました、って来た。一応、金額が270円だったので、千円入れて、証拠金を30万円コースに変更しておいた。これで追証がかかるまで時間が稼げるだろう。
所で、株の口座に余裕資金を入れるのは、少しストップしようかと思っている。まとまった現金が手元にないのは寂しいのと、これ以上、自分の裁量で株を買っていいのか?と思ったから。この作戦がハマルと、ドーンと株が下がった時にまとまった現金が手元にある、ラッキー、って状況にもなりうる。
話は変わるが、やっぱり建設的なことをやりたいという気持ちが抑えきれない。気持ちがあふれ出てくる。株は放置だし、午前中は午後と比べて元気がある方なので、ドラクエを午後にまわして、午前中は建設的なことをすることにしたい。とにかく、諦めない。
ポジション 現物:カドカワ5枚、サイバーダイン5枚、マツダ1枚 FX:米ドル円買い1枚 |
先週金曜の相場 2017/05/15(月) 07:11:40 |
| 軍資金 169万1千円
軍資金は順調に回復していたのだが、カドカワが120円くらい下落して、6万円くらい下がった影響が大きい。今日はサイバーダインの決算日。あー、なんか気分が沈む。
ポジション 変更なし |
カドカワ 2017/05/12(金) 06:50:36 |
| もう書くのもめんどくさいくらいのクソ決算計画が出た。おまけに、18年度営業利益200億円の中計の数値目標も撤回してきた!カドカワとはすべてオサラバするかもしれない。で、15日のサイバーダインの決算次第では、もう長期、超長期はやめて短期にするかもしれない。超安い所では買えないし、信越化学みたいに好きな企業でも値動きが悪いと長期で持てないし。あー、やっぱ私は相場が向いてないのかなぁ。となると、FXは一旦利食いしておかないといけないな。なんか、むなしい。 |
訂正 2017/05/03(水) 02:59:51 |
| カドカワの上方修正が先週の金曜日にあった、というのは間違いで、先週の木曜日にあったのが正しい。で、上方修正を受けた先週金曜日のカドカワの株価はどうだったかというと、マイナスだった・・・。結局、減益決算だったからか。もしも、IRが言うように、儲かりすぎたので予算を予定よりも膨らませました、というのが本当だったら、本当は増益決算だったとの見直しも入るかもしれないが。しかし、こんな会社経営ってあるんかな。 |
FXを忘れていた 2017/04/30(日) 18:06:01 |
| 軍資金が戻り歩調なのは、米ドル円買いがプラマイゼロに近づいてきたのも一つの要因だったFXは、カドカワ5枚、マツダ1枚をすべて担保にして、損切り幅を50万円コースというのにしたので、たしか米ドル円が68円くらいでロスカットだったと思う。とことんまでホールドする予定だ。もし評価額が膨らんできても、軍資金は時価評価するので、問題なし。超長期投資と言っても、早く含み益になってほしいな、とは思う。ただ、FXに関しては、あまり欲張らないというか、感情的にならない。もしかしたら、FX一本に絞ると、上手く行くのではないか?と錯覚するくらい、よくよく考えると、FXとは相性がいいみたいだ。 |
金曜日の相場と競馬 2017/04/30(日) 17:51:37 |
| 軍資金 172万8千円
マツダ、カドカワ、サイバーダイン、すべての持ち株が立ち直り、軍資金は徐々に戻してきた。しかも嬉しいことに、5月11日?本決算予定のカドカワが、金曜日の引け後に上方修正してくれた。簡単に言うと、「君の名は。」こうかあったにもかかわらず、前前期wの営業利益を下回っていると思うので、大したことはないかもしれないが、先行投資などの予算を、前前期より上積みしているのであれば、問題ない。上方修正は素直に歓迎したい。なんせ、本決算まで間がもたないくらい、これまでのカドカワのIRがひどすぎた。あとサイバーダインだなぁ。なんか、愚痴ばかりだな。超長期投資ってこんなもののはずがない。
大好きな馬、イスラボニータとエアスピネルが出たのだから、素直に馬連を買っておけば良かったものを、欲をかいて3連複を選択したのが失敗だった。しかし、それでも最初はその二頭軸の2百円ずつの5点流しを考えていたのだが、複勝一点買いが13倍になった成功体験が邪魔をして、結局、ブラックスピネルを入れた三連複一点買いをしてしまった。ここで、好きな馬、好きなジョッキーを信じる、という教訓を得ればよかったのだが、今日の天皇賞春も外してしまった。素直に武豊のキタサンブラックの単勝が買えなかった。やはり一点買いに手を出してしまい、キタサンとサトノダイアモンドの馬連一点買いしてしまい、見事に外れ。サトノダイアモンドは憎きライバルなんだけど、信じてしまった。ここが競馬をなめていた。競馬とは、オッズと騎手の二つだけの情報でなんとかなる、と思っていた。失敗だった。一点買いにこだわるのではなく、キタサンの単勝を信じるが、オッズが2倍ちょっとしかつかないから一点買いにしよう、だったら良かった。あと、見事に知らなかったのだが、昨年の有馬記念のときのサトノダイアモンドは、斤量が軽かったんですね。それが今回は、キタサンと同じ斤量で勝負となっていたようだ。
ここからどう教訓を引っ張り出せるかは難しいが、やはり好きな馬、好きなジョッキー、安定感のある馬、を重視して、あとは買い方を考えるべし、かな。
ちょっと饒舌になってしまったが、本当は明日のカドカワの値動きが楽しみな所。
ポジション 変更なし |
先週金曜の相場 2017/04/24(月) 06:40:22 |
| 軍資金 163万7千円
先週の底は抜けたか?イギリスEU離脱やらトランプ大統領やら、もう予想もむなしいが、フランス大統領はマクロンがなるんじゃないかな。後は、北朝鮮問題か。北朝鮮があと一、二週間、核実験を我慢してると、相場も上向いてくるんじゃあないだろうか。そこら辺でカドカワとサイバーダインの本決算があって、ドッカーンと・・・。ま、いっか。どーんと構えておきたい。
ポジション 変更なし |
先週金曜の相場 2017/04/17(月) 06:34:29 |
| 軍資金 161万2千円
ボロボロだ。軍資金を書く気もうせてくる。なんかいいことないかなーって思っていたら、昨日の皐月賞で、武豊のダンビュライト複勝千円が3着で13.4倍付いた!焼け石に水だけど嬉しい。
ポジション 変更なし |
|