トップスコーラ さんの日記

新しい10 昔の10  100新しい方へ移動 100昔へ移動

(無題)  2018/03/30(金) 16:38:36
 年度末、閑散に売りなし!? 主な指数は全て上昇♪

今日は、昼間 備中国分寺へ花見に行ってきた(^^♪ やっぱ花見は楽しいわ🌸
天気は良いし!、桜の下で食べる弁当も美味いし!!🌸🍱

で、これから倉敷で盛り上がってくる!、プレミアムフライデー💛


倉敷の美味いもん♪

今回は、倉敷駅近辺『やきとり 秀』 (焼き鳥・居酒屋)
美観地区エリアには、焼き鳥好きなら皆が知ってる名店・予約が困難な人気店も
あるが、今回はあえて駅極近の「秀」 何故なら今日の集合場所!(笑)
倉敷では結構上位だと思うけど、塩コショー味の(タレはない)店なので注意!
www.yakitori-hide.com/index.html

今日の1曲🎶、ケツメイシ さくら
https://www.youtube.com/watch?v=2k1-Nep2IAs

(無題)  2018/03/29(木) 16:51:15
 日経平均は、一時21,000円割れもあったが反発して引けた


指数別上昇率は、1位マザーズ+1.65%、2位日経平均+0.61%、3位JASDAQ+0.50%
何となく、良い感じになりつつあるよね!?(^^♪

取り敢えず、3月期配当権利も確定したので個人的には、これから動きやすくなるかな♪

まあ売るにしても、もう少し騰がってから考えたいけど 例年通り4月は外国人の買いが
入るか!?ってのが気になる、何年連続!とか言い出すと途切れることが多いからねえ(笑)


どちらにしても、何処かでキャッシュ比率を高めたいんだよね(^^♪


倉敷美味しいもん♪

今回は、中庄エリアから『高田屋』(北前そば・和食・居酒屋)
此処は十数年前から通ってる!、今は亡き「タスコシステム」の優待で
飲食してた頃からだ。お店の雰囲気も良いし、料理も良い感じだしね!
お店としては繁盛してたのに、タスコシステムが上場廃止、優待も✖(苦笑)
でも、いまだに通ってる、気軽に行ける蕎麦屋さん(^^♪
https://tabelog.com/okayama/A3302/A330201/33006058/

今日の1曲🎶、春よ、来い - 松任谷由実
https://www.youtube.com/watch?v=gol5dFrv4Ao

(無題)  2018/03/28(水) 16:48:53
 日経平均は、3営業日ぶりに反落

本日は日経平均の配当落ち分が160円程度と言われているから実質130円位の下落
今の相場環境だと、今日の相場は頑張った方なんじゃないの!?

その他の指数では、マザーズだけが+0.64%と続伸!!
マザーズは無配株も多いから、配当落ちの影響も大きくないってのもあるかもね(笑)

個人的にも、3月決算以外の銘柄は、結構上昇しているものもあったからねえ(^^♪


久しぶりに畑で野良仕事をしたらバテバテ(汗)、体力が落ちてるわ・・・(苦笑)

これだけ気温が上がって来ると、園芸シーズン到来って感じだよね♪
そろそろホームセンター通いが始まるな(^^♪、その前に先ずは「草取り」だな!!


倉敷の美味しいもん♪
今回は、再び学生の街 中庄エリアから 『和食れすとらん おいしんぼ』
定食屋さん♪ 何となく懐かしい感じがして、時々行きたくなるんだ
ぜひ「Wかつ丼」をご賞味あれ(^^♪ 特製しょうが醬油だれでアッサリ!だけど
学生が喜びそうなガッツリ・ボリューミー。おじさんには、ちょっとキツイ

wa-oisinbo.com/

今日の1曲🎶、「いちご白書」をもう一度  ばんば ひろふみ
https://www.youtube.com/watch?v=vb4lrZU-Vxk

(無題)  2018/03/27(火) 20:11:50
 日経平均は、大幅続伸 一部市場の値上がり銘柄数は1,966とほぼ全面高となった


今日は結構、好条件が重なって値を飛ばした感はあるが、小型株はイマイチなんだよね
一部市場がガンガン上昇するときは、冴えない・・・いつものパターンだわ(苦笑)


今日の終値ベースで、先月末比
・日経平均ー3.5% ・JASDAQー4.8% ・マザーズー6.1% ・二部ー2.8%
これまで堅調だったマザーズ・JASDAQの下げがキツイと言うか、戻りが鈍いと言うか。


個人的にも、この傾向が強くてチョット辛い  頑張れ「小型株!!」(^^♪(笑)


倉敷の美味いもん♪
今回は、『えびめしや』(洋食屋) 岡山のソウルフード?えびめし!
追加オーダーでポトフも一緒にどうぞ(^^♪ ナント99円!!(単品注文できません)

https://tabelog.com/okayama/A3302/A330201/33005725/


今日の1曲🎶、心境の変化?(笑) メモリーグラス  堀江 淳
https://www.youtube.com/watch?v=jb-cKx5_gVk

(無題)  2018/03/26(月) 16:23:03
 日経平均は、反発


寄り付きがほぼ安値で、ジワジワと上昇して高値引けとなった 日中値幅はざっくり420円
今日は用事があって、相場をほとんど見てないんだよね・・・

指数を見ると、日経平均が一番強くてJASDAQ・マザーズはマイナスと小型株は鈍くて
戻しきれない感じみたいだね
まあ、小型株が強い!ってのもある程度大型株が安定した動きであるってのが前提と
なってのことだからねえ、波乱後の初動はどうしても遅れ気味になるよね


逆に言えば、大型株の堅調さを確認してからでも遅くない事も多い(^^♪
今回はどうだろうねえ・・・


先週から右目に飛蚊症の症状が出て、気になるので眼科に行ってきた
初めての眼科!、人生も後半戦に入ると、そこかしこにガタが来るねえ(苦笑)
色々と検査すると、眼底網膜に削孔ができているとのこと、ほっておくと
網膜剥離も!と脅されて(汗)、即日 レーザーをかけることに。
保険適応で32,250円!高いねえ 目玉が飛び出るか!と思った(爆)
眼科も定期検診に通うことになりそうだ。。。


今日の1曲🎶、 En Vogue - Riddle

https://www.youtube.com/watch?v=FQuXlc2os2k

株式相場  2018/03/24(土) 15:50:05
 今週の動き(3月16日〜3月23日)終値ベース


・225先物   21,440 → 20,350   ー1,090   ー5.1%
・日経平均   21,676 → 20,617    −1,059   ー4.9%
・TOPIX    1,736 →  1,664     ー72   ー4.2%


騰落レシオは、98.10% → 97.23%
日経VIは、21.79 → 27.00
日経平均PERは、12.74 → 12.22
日経平均一株利益は、1,701円 → 1,687円


今週は、(先週末比)
・大幅反落、トピックスベースは225型より下落率が低い
・騰落レシオ、98%台から97%台へ 週末の急落で金曜日は前日比ー11.54%
・日経VIは、24台から27台へ、木曜まで低下傾向も株価急落を受けて金曜に急上昇
・一株利益は、減少 PERは、12倍台後半から前半へ


「メバル釣り♪」、一時期『メバル』にハマって年中「メバル釣り」をしてた時期があります
東は鳴門観光港〜西は周防大島まで瀬戸内のメバルポイントはかなり行きましたよ(^^♪
釣って楽しい、食べて美味しい、しかも色々な釣り方があって、簡単そうで奥が深い
今からだとイカナゴの新子で夜焚きかな!?尺メバルが釣れる時期
まあ、岡山県で尺が釣れるポイントはほとんどないと思うけど(苦笑)
今、下津井沖だと「タイ」をかぶら・テンヤ・タイラバで狙うがタイラバが◎だね

3rdmanさん、釣った魚を船上で食べるのは思ったほど美味しくないですよ(笑)
やはり、船上では下処理までで、きれいな板場で丁寧に料理した方が美味しいですね(^^♪
あくまでも個人的な意見ですが、何度も行くと、そう感じるようになりました(爆)

栄清丸さんへは、また伺ってみます(^^♪、人見知りなので話しかけないと思いますが(笑)


今日の1曲🎶、Toni Braxton - Long As I Live
https://www.youtube.com/watch?v=EjW7WzozgI0

大幅続落  2018/03/23(金) 17:32:33
 日経平均は、出来高を伴って大幅反落


本日は、メジャーSQ(3月9日)の出来高17.5億株を上回る19.1億株 出来た
まあ、それでも先月2月6日の1,072円安の時の31.5億株に比べると大した事はない
あの時は、結構買い方もファイティンポーズをとって買う向かったからねえ・・・

今回は、配当権利が近い割には元気がないよね(苦笑)
何回もダウン寸前まで追い込まれてきてるもん、仕方ないか!?(^^♪(爆)


数%の配当を取るために10%超の目減りを被ったようなもんだわ
やれやれ、年末までに取り戻せるかな!? 2016年のパターンを目指すか!
2016年、2月にー11.3%まであって11月末には+4.4%まで浮上
あの時より1月2月が良いから、もう少し上を目指して頑張ろう(^^♪


今回は、家計(家事)を助ける保有 外食優待!?(^^♪

・吉野家 ・ミスド ・ロイホ ・王将 ・ケンタ ・ミスド ・カプチョ
・モス ・壱番屋 ・幸楽苑 ・コメダ +既出(ゼンショー&サンマルク)
*「松屋」保有も倉敷に店舗無し(岡山で使用)
居酒屋系・カラオケ系・アミューズメント系飲食は現在保有無し


3rdmanさん、釣りの達人である板さんに会ってみたいです(^^♪
お酒に関しては、私は下戸であまりよく分かりません(苦笑)
魚も、自分が釣って、〆て、下処理してたものを知り合いに料理して
もらったものが、一番美味いと思ってます(笑)結構「バカ舌」です(^^♪


今日の1曲🎶、Brian Culbertson & Russ Freeman - Double Exposure
https://www.youtube.com/watch?v=4z-N0gyGHaM

反発!?  2018/03/22(木) 17:11:15
 日経平均は、一週間ぶりに反発

今日は日経平均が一番上昇率が高いんだよね、指数主導の上げなんだろう
まあ、指数が多少落ち着かないと、小型株だけドンドン上昇って訳ないよね

今月の終値ベース日経平均高値が21,968円、安値は21,042円でざっくりと
21,500円より上で小動きだと、今は小型株にとってフォローな状態なんだよね
配当落ち分が200円弱だろうから、21,700円以上をキープしてもらいたいな今月は♪

そして来月以降、例年通り外国人が買い越しに転じることを期待したい!!(^^♪


今回は、番外編!! 2  浅口市寄島町 海鮮食堂『海賊亭』
三宅水産 牡蠣直売所の隣 三宅水産直営で漁師料理!? 繊細さは無い(笑)
お店も倉庫を改装したような作り・・・でも人気店!特に牡蠣♪(^^♪ 評価は割れる?
注、沙美から行っても、鴨方から行っても道が狭い、でも一本道で分かりやすい
https://tabelog.com/okayama/A3302/A330204/33010933/


*ぶしの花道、リニューアルオープン間もなくに行ったからかなぁ
ランチに日替わり定食を注文したら、品数も量も多かったんだよね
まあ、味は普通の和食レストランって感じだったけど、ボリューミー
もう一度、行ってみます! 前回、コスパは高かった!満腹(笑)


今日の1曲🎶、Calvin Richardson - Hearsay
https://www.youtube.com/watch?v=CDhdv2wQL0E

続落  2018/03/20(火) 17:14:52
 日経平均は、3営業日続落

まあ昨日よりは良い感じだけど、所詮買い戻し!?って感じだよね


3月の権利付き最終売買日まで、あと1週間か そろそろ配当狙いの買いが入っても
いいと思うんだけど、どうなんだろうねえ 優待狙いとかも!?(笑)

今年は株もあまり騰がりそうにもないし、地味に配当&優待生活かな!?(^^♪
ほんと、株価は下がって配当はなし、優待も、ってなると寂しいもんね。。。


ただ、出来れば株価が上昇してもらいたい♪(爆)


今回は、倉敷で優待生活シリーズ 2 『ゼンショーグループ』

*すき家、*ココス、*ジョリーパスタ、*なか卯、*はま寿司
私が行くのは「なか卯」かな、唐揚げ2個無料券を毎回くれるから(笑)
注文は、親子丼か朝ごはん(^^♪ ってジョリパとか、はま寿司も割引・無料クーポンあるね
優待と併用可!! はま寿司・ジョリパ・すき家・ココス近いけど行かないなぁ・・・

http://www.nakau.co.jp/jp/index.html


今日の1曲🎶、Chris Botti - The Look of love

https://www.youtube.com/watch?v=aK7e3FVWw4g

大幅続落!?  2018/03/19(月) 17:18:49
 今日の下げはキツイねえ・・・、個人的には暴落!?みたいな感じ(苦笑)
3月の配当を取るのも、楽じゃないねえ。。。

まあ、超長期投資分は気にならないが、3月配当を取ってポジションを落とす
予定のヤツは、結構ツライわ

4月に相当頑張ってもらわないと!!(^^♪


倉敷美味いもん♪、 番外編!!

今回は、浅口市 鴨方町から 『ぶしの花道』(海鮮料理) コスパ最高♪♪
https://tabelog.com/okayama/A3302/A330204/33008160/

このエリアからもう1軒紹介予定、寄島の海鮮(特に牡蠣)知ってたら止めとく(^^♪
うちからだとチョット遠い(苦笑)、笠岡からだと近いかも?


今日の1曲🎶、Old School Rap Beat Instrumental

https://www.youtube.com/watch?v=wUBclEkV-Lg

新しい10 昔の10  100新しい方へ移動 100昔へ移動

一覧へ戻る