金龍 さんの日記

新しい10 昔の10  100新しい方へ移動 100昔へ移動

11月24日 不可能を可能にする  2016/11/24(木) 07:01:16
 ある製品の価格を1年ほどの間に3割も引き下げて注文をとっている会社のことが新聞の記事に載っていました。以前は非常に儲けすぎていたのだと言えばそれまでです。しかし、以前と言えどもある程度の利益以外は取っていなかっただろうと思いますし、今度と言えども赤字ではやっていないだろうと思います。

そうすると、そこにはなんらかの工夫があったと考えられます。経営の考え方とか、仕方に工夫をこらして、価格を引き下げても引き合うという方法を見出しているのです。そうした成果は、“不可能を可能にする道は必ずある”とみずから考え努力していくところから生まれてくるものではないでしょうか。

http://www.panasonic.com/jp/corporate/history/founders-quotes.html

世論  2016/11/24(木) 06:59:59
 パッと漢字を見たとき、「あれ、どっちが正解だっけ?」と迷うことは、ときどきあるもの。
例えば、「世論」は本誌が独自にアンケート(対象:ネット調査/18〜45歳.男女100人+街頭アンケート)を行ったところ、「よろん」派が75.4%と多数だった。
が、もとは「せいろん」「せろん」が正しい読みで、「よろん」は「輿論」だったという。当用漢字表の公布後、「輿」の漢字がなかったことから、「輿論」が「世論」に書き換えられ、「世論」が「よろん」と誤読され、一般化したとされている。
現在ではどちらも使われている。

11月22日 弁解より反省  2016/11/22(火) 22:42:55
 仕事でもなんでも、物事がうまくいかない場合、必ずそこに原因があるはずである。だからうまくいかなかったときに、その原因を考えることは、同じ失敗を重ねないためにも、きわめて大切である。

そのことは誰もが承知しているのであるが、人間というものは往々にしてうまくいかない原因を究明し反省するよりも、「こういう情況だったからうまくいかなかったのだ。
あんな思いがけないことが起こって、それで失敗したのだ」というように弁解し、自分を納得させてしまう。原因は自分が招いたことである、という思いに徹してこそ、失敗の経験も生かされるのではないだろうか。

http://www.panasonic.com/jp/corporate/history/founders-quotes.html

次の一手苦しく、安倍政権に痛手…発効絶望的  2016/11/22(火) 22:41:31
 ドナルド・トランプ次期米大統領が大統領選後初めて、環太平洋パートナーシップ協定(TPP)からの離脱を表明した。
保護主義的な政策が広がれば、アジア市場の取り込みを成長戦略の柱に据える安倍晋三政権には打撃となる。

http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20161122-00000128-mai-bus_all

11月20日 寛容の心で包含  2016/11/20(日) 08:33:43
 世の中にはいい人ばかりはいない。相当いい人もいるが相当悪い人もいるわけです。ですから、きれいな人、心の清らかな人、そういう人ばかりを世の中に望んでも実際にはなかなかその通りにはなりません。十人いたらその中に必ず美ならざる者も正ならざる者も入ってくる。そういう状態で活動を進めているのが、この広い世の中の姿ではないでしょうか。そこに寛容ということが必要になってきます。

力弱き者、力強き者があるならば、両者が互いに包含し合って、そこに総合した共同の力を生み出してゆく。そういうところにわれわれ人間のいき方があるのではないかと私は思うのです。

http://www.panasonic.com/jp/corporate/history/founders-quotes.html

政治の私物化  2016/11/20(日) 08:31:43
 トランプ次期米大統領が17日にニューヨークで安倍晋三首相と会談した際、長女イバンカ氏(35)らを同席させたことに「政治の私物化」との批判が出ている。国内外でホテルや不動産業を手がけてきたトランプ氏は当選後も「トランプ・ファミリー」を重用しており、政治とビジネスの境界が問題になっている。

http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20161119-00000076-asahi-int

11月19日 くり返し訴える  2016/11/19(土) 08:46:31
 経営者が、その思うところの考え、意志を社員に十分伝え、浸透させようとするにはどうすればいいだろうか。

それは、何よりもまずくり返し話すことである。大切なこと、相手に覚えてもらいたいことは、何度も何度もくり返して言う。くり返し訴える。二度でも三度でも、五へんでも十ぺんでも言う。そうすれば、いやでも頭に入る。覚えることになる。

またそれとあわせて、文字をつづって文章にしておく、ということも大切だと思う。文章にしておけば、それを読みなさい、と言えば事が足りる。読んでもらえば、くり返し訴えるのと同じことになる。

http://www.panasonic.com/jp/corporate/history/founders-quotes.html

見切り千両。  2016/11/19(土) 08:45:30
 見切り千両。

含み損の状態にある株式などは 、反転を期待して保有し続けるのでなく、手放して損切りすべきだ。

親友の国政介入疑惑で退陣要求が高まっている韓国の朴槿恵大統領に送る言葉である。

11月14日 自分を戒めるために  2016/11/14(月) 07:17:15
 松下電器では、昭和八年に“遵奉すべき五大精神”を定め発表して以来、毎日の朝会で唱和している(十二年に二精神を加え七精神)。
これはもちろん、社員としての心がまえを説いたものであるが、それと同時に私自身を鞭撻するためのものである。
みんなで確認しあった使命であっても、何もなければついつい忘れていきがちになる。
だから毎日の仕事のスタート時にかみしめる。言ってみれば自分への戒めである。

人間は頼りないものである。いかに強い決意をしても、時間がたてばやがてそれが弱まってくる。
だからそれを防ぐためには、常に自分自身に言い聞かせる。自分に対する説得、戒めを続けなければならない。

http://www.panasonic.com/jp/corporate/history/founders-quotes.html

「トランプ色」  2016/11/13(日) 08:34:46
 米国のドナルド・トランプ次期大統領(70)は11日、政権移行チームの新たな体制を発表した。
共和党内に幅広い人脈を持つマイク・ペンス次期副大統領を責任者に据えたほか、長女イバンカ氏ら親族4人や側近も登用し、「トランプ色」が濃いメンバー構成となった。
また近く、次期政権の重要閣僚の人事を決定することも明らかにした。

新しい10 昔の10  100新しい方へ移動 100昔へ移動

一覧へ戻る