TOP10 2018/03/04(日) 15:56:29 |
| 今回は、久しぶりに予想配当利回りベスト10! 時価にて調査
コード 銘柄 業種 所属 予想利回り 1位、3528 プロスペクト 不動産 東2 6.15% 2位 2408 KG情報 サービス JQ 5.01% 3位 2914 JT 科学 東1 5.00% 4位 7201 日産自動車 輸送機 東1 4.73% 5位 2411 ゲンダイAG 情報 JQ 4.42% 6位 2428 ウェルネット サービス 東1 4.36% 7位 1407 ウエスト 建設業 JQ 4.29% 8位 7603 マックハウス 小売業 JQ 4.26% 9位 2767 フィールズ 卸売業 東1 4.26% 10位 8304 あおぞら 銀行業 東1 4.25%
前回は、12月24日にやったんだよね 今回消えたのは、4918 アイビー 8186 大塚家具、7523 アールビバン、6417 SANKYO、2763 エフティG、の5銘柄
今回新たに入ったのは、 2914 JT、2428 ウェルネット、1407 ウエスト、2767 フィールズ、8304 あおぞら
前回、東証1部銘柄は2銘柄だったのが、今回は5銘柄と大幅に増えた、株価の影響か?(^^♪
3rdmanさん、オネエチャン💛と行くのかな?(^^♪
以前、紹介した「天壱」と同じ通りに面したお店(かなり離れているけど)
『72 CAFE』 http://72-cafe.com/index.html
またチョクチョク紹介していきます♪ B級が多くなるけどね(^^♪ 笠岡のお店もヨロシク!!
今日の1曲🎶、 Paul Taylor - I Want Your Love
https://www.youtube.com/watch?v=O_17CwJiIdQ |
株式相場 2018/03/03(土) 15:04:57 |
| 今週の動き(2月23日〜3月2日)終値ベース
・225先物 21,910 → 21,130 −780 −3.6% ・日経平均 21,892 → 21,181 −711 −3.3% ・TOPIX 1,760 → 1,708 −52 −3.0%
騰落レシオは、95.88% → 82.32% 日経VIは、22.08 → 26.88 日経平均PERは、13.01 → 12.58 日経平均一株利益は、1,682円 → 1,683円
今週は、(先週末比) ・大幅反落、トピックスベースは225型より下落率が低い ・騰落レシオ、95%台から82%台へ 売られ過ぎとされる水準に近づく ・日経VIは、22台から26台へ、日経平均の大幅下落を受けて上昇 ・一株利益は、ほぼ同水準 PERは、株価下落により13倍台から12倍台へ
*来週はメジャーSQ週で、通常でもボラタイルな動きになりやすい 注目したいのはSQ以降、相場が落ち着きを取り戻すか!? これだけ下がれば、配当狙いの買いが入っても不思議ではない
3rdmanさん、和食派なんだね♪ 鴨方茶寮→くらしき茶寮かな? 以前「旬や」だった頃に数回行ったような それ以降は行ってないなぁ〜、遠いし。。。(笑) 似たようなお店だと「菜乃家」に行きます、家から近いから(^^♪ http://kurashiki-nanoya.jp/index.html
割烹料理だと、「満喜」が👍 家から近いし(笑)HPがないので食べログから https://tabelog.com/okayama/A3302/A330201/33001843/
今日の1曲🎶、Kool & Klean - The Sea
https://www.youtube.com/watch?v=DYSVQ9HjqGc |
大幅続落!? 2018/03/02(金) 16:33:24 |
| 日経平均は、週初から見ると ほぼ千円の下落となった
今週は前半と後半で、景色がガラッと変わってしまったねえ(笑)
変わらないのは、指数主導の相場ってことだろうねえ、月曜・火曜は日経平均だけ?が 強くて中小型は冴えないって、ぼやいていたんだ それが水曜・木曜・金曜は先物主導で 下げて、二部・JASDAQ・マザーズも下げてるが、全面安・暴落って感じじゃないんだよね 一方、指数感応度の強い大型株の下げは、結構キツそうだもんね
ただ、これだけボラタイルな動きの相場が続くと、小型株も怖いよ(苦笑)
何とか、4月まで頑張ってもらって、配当権利落ち後 大幅にポジションを落としたい
最近、このフレーズばっかりだな(^^♪ (爆)
3rdmanさん、 「いきなり」へ30分程度ならランチミーティングでも出来そうだね(笑) ただ今日も11時前から行列が、駐車場狭いし あの辺りで集合なら 「ベビーフェイスプラネッツ」が箱は大きいし駐車場も広いからお薦めかな!? ただし!ステーキはない!(爆)なくはないけど、ほぼない!!(^^♪
http://www.babyface-stella.jp/index.html
今日の1曲🎶、Simply Red - Sunrise
https://www.youtube.com/watch?v=3Pnqx4yjIyg |
上昇記録途切れる 2018/03/01(木) 16:39:56 |
| 日経平均は、大幅続落
2016年7月から続いていた、月の第1営業日の上昇記録が20ヶ月で途切れた まあ、どんな記録も「外国人の売り」には敵わないね・・・(苦笑) 結局、外国人の売買動向しだいなんだよねえ。。。
今度こそ日経平均は、二番底をつけに行くか!? 来週の水曜・木曜辺りで底打ちするすると、SQ後の動きが軽くなりそうな気も するけどねえ、一目均衡表の日足の雲も上抜けしやすい時間帯になって来る
一方、二部・JASDAQ・マザーズはチャートの形からは、あまり心配いらないか? 今のところはね!(^^♪
ただ、黒船の連中が本気で売って来ると、どうにもならないが(爆)
世田谷筋さん、
倉敷のいきなりステーキなら集合が掛かれば10分程度で行ったのに(笑)
あの場所は、今までは色々な店が出店してきては、結局閉店へ!なんだ その意味で、集客の持続力に興味あるわ(今は盛況だけど)
今日の1曲🎶、Heather Headley - In My Mind
https://www.youtube.com/watch?v=9dfZyfckKPk |
株、2月 2018/02/28(水) 16:39:41 |
| 株、 目標、年間プラス10%
*前年大納会終値基準、株口座を10,000に設定 11月末〆
・日経平均 22,764 → 22,068 −3.1%% 前月比 −4.5% ・マザーズ 1,231 → 1,239 +0.6% 前月比 −6.0% ・JASDAQ 3,950 → 4,149 +5.0% 前月比 −2.3% ・二部 7,275 → 7,420 +1.9% 前月比 −2.0%
(保有株は中小型株が多いので小型指数もベンチマークに採用)
・株口座 10,000 → 10,644 +6.4% 前月比 +0.8%
今月は、一部保有株の含み益減少もあったが、決算発表をうけて含み益増の 銘柄もあった 銘柄リバランスを含めても保有株式評価は若干プラスを維持 新規投資は6日の押し目買いが幸運にも上手くいってトータルプラスであった
今日の1曲🎶、Simply Red Holding Back The Years extended remix
https://www.youtube.com/watch?v=oSZkNujyYT4 |
続伸!? 2018/02/27(火) 16:29:30 |
| 日経平均は、続伸
う〜〜ん、どうも指数プレイっぽいよね!? 小型株が冴えない展開 2部・マザーズ指数はマイナス、1部も値下がり銘柄数が751と、225だけが強い? JASDAQも、指数は若干上昇してるが、値上がりより値下がり銘柄数が多いもんね
こういう相場になると、指数寄与度の大きな銘柄が無いと結構ツライんだよね 相場に取り残されている感がヒシヒシと・・・みたいな感じが(苦笑)
いつも言うが、指数は小動きで、個々の銘柄がキラリと存在感を示すような 成長株投資が報われる相場が希望なんだよね(^^♪
まあ、3月のメジャーSQが過ぎれば 多少期待できるかな?(笑)
今日の1曲🎶、 Shy Guy - Diana King
https://www.youtube.com/watch?v=F3Pk6A3a2K4 |
株主優待券 2018/02/26(月) 15:00:29 |
| 暖かくなったねえ、でも花粉が・・・(苦笑)
今までは、使う機会が無くて結局廃棄していた株主優待券が結構あったんだよね 使用エリアが限られている「レジャー・鉄道・宿泊」券とか で、近くの金券ショップでは買い取ってくれないヤツ
それが「アクセスチケット.COM」で買い取ってくれると知って早速売却(^^♪ 今回分は4万円弱になった♪、価格は変動するみたいだけど、今まで「0」だったのが お金になるんだから、めっちゃ嬉しい!! 年間10万円位になりそうだわ
それにしても、同じ500円の食事券でも200円〜480円まで価格差があるんだよね
まあ、買取不可!って言う食事券もあるけど。。。✖✖✖✖ラーメン!?
今日の1曲🎶、 Paul Brown & Euge Groove - Stay Sly
https://www.youtube.com/watch?v=i9w1PMgQEjY |
株式相場 2018/02/24(土) 14:03:47 |
| 今週の動き(2月16日〜2月23日)終値ベース
・225先物 21,740 → 21,910 +170 +0.7% ・日経平均 21,720 → 21,892 +172 +0.7% ・TOPIX 1,737 → 1,760 +23 +1.3%
騰落レシオは、78.77% → 95.88% 日経VIは、23.48 → 22.08 日経平均PERは、12.93 → 13.01 日経平均一株利益は、1,679円 → 1,682円
今週は、(先週末比) ・続伸、トピックスベースは225型より上昇率が高い ・騰落レシオ、78%台から95%台へ 売られ過ぎゾーンから中立方向へ ・日経VIは、23台から22台へ、日経平均の続伸を受けて小動き ・一株利益は、今週も若干増加 PERは、12倍台後半から13倍台前半へ
*12月の四半期決算がほぼ出揃って、企業業績への関心は薄れてくる時間帯へ 次は3月後半から小売り・百貨店等の2月決算が出始める 先回り買いも!?
今日の1曲🎶、竹内 まりや Plastic Love
https://www.youtube.com/watch?v=3bNITQR4Uso |
(無題) 2018/02/23(金) 17:06:27 |
| 日経平均は、反発
日々の指数の動きだけ見ていると、ちゃぶつきそうな相場だよね(笑) 2月も、あと3営業日だけ・・・2月1日の日経平均は、23,486円だったんだね
企業業績から見ると、2月1日の日経平均一株利益は1,543円、昨日現在で1,683円 短期間でこれだけの増加幅は、あまりないけどねえ。。。 やっぱ短期的な動きは需給&モメンタム次第だねえ、ファンダメンタルは二の次だわ
まあ、その歪みがチャンスかORトリップかは、今後の株価の動きを見るしかないな なんとか4月までは、騰がって欲しいけどね(^^♪、好業績小型株だけでも(爆)
4ヶ月に一度の歯科定期健診に行ってきた、あと2回ほど歯のクリーニングに通う 毎回思うけど、小さなバフ?(研磨用機材)で磨くと歯がピカピカになるんだよね あんな感じの電動歯ブラシってないのかな・・・まあ、後のコーティングは自分じゃ無理だけど
今日の1曲🎶、 CAN'T YOU SEE/角松敏生
https://www.youtube.com/watch?v=cLvqDHmLRfQ |
(無題) 2018/02/22(木) 16:52:34 |
| 日経平均は、反落となった
今日は主な指数だとJASDAQ以外は下落、値下がり銘柄数も多い下げらしい下げだね これから二番底をつけに行くのかな!?、形としてはイマイチよくないよね(苦笑) まあ、そんなに綺麗なチャートってのも、頻繁に表れるものでもないか・・・(^^♪
21,200円前後をボトムとして反発に向かえば、それなりの形になりそうだけどね!?
確定申告に行ってきた 場所は例年通り ショッピングモールのイベントホール 今年は、って言うか、今日は多かったね〜 11時頃に行って3時間超!の待ち時間 ショッピングモールじゃなかったら、この待ち時間は、地獄だね(笑)
それでも ē-TAX はしないけど(爆)
今日の1曲🎶、 横山輝一 - Lovin' You 昨日に続いて懐かすい〜〜曲♪
https://www.youtube.com/watch?v=kzsYnYe7boI |
|