秋山昇 さんの日記

新しい10 昔の10  100新しい方へ移動 100昔へ移動

NY東京原油  2013/12/10(火) 00:28:32
 NY原油を97.46ドルで2枚仕切り(建玉6枚、1枚=300バレル)。
東京原油を68280で2枚仕切り(建玉6枚)。

実質的にはNY東京原油鞘の仕切り。鞘幅は現在-7968くらい。

先日、自転車で都内から柳沢峠を経由して甲府まで走ってきた。寒すぎる。春まで自転車は休止だな。
2月にまたフルマラソンに出ることにしたので、そろそろ練習を始めなくてはならない。しかし年末は忙し過ぎる。

JGBから撤退した後に下がってきて、悔しいなぁ。

NY東京原油  2013/12/05(木) 13:22:45
 NY原油を97.35ドルで2枚仕切り(建玉8枚、1枚=300バレル)。
東京原油を68330で2枚仕切り(建玉8枚)。

一度、片外しにしたので売りと買いが別々の表記になっているが、事実上はNY東京原油鞘の仕切り。
鞘幅は現在、新限月基準で-8529くらい。これは旧限月基準では-9000くらいに相当する。

来年1月からクッシング→ガルフ間のパイプラインが正式稼動ということで、精製業者はWTIと輸入原油を選択できるようになり、タンカー輸送費を加味するとWTIがBrentの上鞘まで買われる可能性もあると思う。

クラック仕切り  2013/12/05(木) 13:02:59
 クラック拡大を平均12710(新限月基準)で2セット仕切り(建玉無し)。
旧限月基準だと12540くらい。

原油売り  2013/12/03(火) 23:59:01
 東京原油68800で2枚売り(建玉10枚)。

原油  2013/12/03(火) 22:54:31
 東京原油68400で2枚仕切り(建玉8枚)。

JGB仕切り  2013/12/03(火) 13:38:41
 ミニJGBを144.875で全て仕切り(建玉無し)。

上昇傾向でも騰落あれば何とでも対処できるのだが、日銀の強力な国債買い占めで動きが無くなってしまい、鞘出世でジワジワやられるばかりなので、一旦撤退することにした。
JGBは今までのトータルで70万円程度のマイナス。
いずれ日銀の出口戦略が意識され出せばめちゃくちゃ動くと思うので、それまで様子見かな。

原油売り  2013/12/03(火) 09:56:15
 東京原油68790で4枚売り(建玉10枚)。

原油  2013/12/02(月) 09:14:15
 東京原油67900で2枚仕切り(建玉6枚)。

原油売り  2013/11/30(土) 01:57:12
 東京原油68300で2枚売り(建玉8枚)。

原油  2013/11/29(金) 14:55:41
 東京原油67960で2枚仕切り(建玉6枚)。

新しい10 昔の10  100新しい方へ移動 100昔へ移動

一覧へ戻る