トップスコーラ さんの日記

新しい10 昔の10  100新しい方へ移動 100昔へ移動

株式相場  2018/01/27(土) 13:15:20
 今週の動き(1月19日〜1月26日)終値ベース


・225先物   23,800 → 23,630      −170   −0.8%
・日経平均   23,808 → 23,631      −177   −0.8%
・TOPIX    1,889 →  1,879       −10   −0.6%


騰落レシオは、105.11% → 107.51%
日経VIは、15.85 → 16.66
日経平均PERは、15.64 → 15.52
日経平均一株利益は、1,522円 → 1,522円


今週は、(先週末比)
・反落、今週 トピックスベースは225型より下落率は小さい
・騰落レシオ、105%台から107%台へ ほぼ中立ゾーンでの小動き
・日経VIは、15台から16台へ、日経平均の下落を受けて若干上昇
・一株利益は、同水準 PERは、15倍台中盤での小動き

日経平均の大発会終値が23,506円、そろそろ下げ止まって欲しい水準!?


今日の1曲🎶、Ralph Tresvant - Money Can't Buy You Love

https://www.youtube.com/watch?v=Q0ih81BrvpI

続落?  2018/01/26(金) 16:17:45
 日経平均は、小幅ながら3営業日続落となった

まあ、1部市場の値上がり 1,079、値下がり 876 JASDAQは続伸 マザーズは上昇と
場味は悪くないとも言えるが、前場寄り付きの動きを見ると1部も大幅反発!とまで
行かなくても上昇で週末を終える相場を期待したんじゃないかな!?


それにしても、『JASDAQ』は強いねえ〜
以前も書いたが、日足・週足・月足 どのチャートを見ても美しすぎる💛
この形が崩れるまで、絶対に売っちゃあダメだよね(^^♪

保有株がこんなチャートの株ばかりだったら、ユーフォリアを実感できるだろうな(笑)


ユーフォリアと言えば、
JASDAQのチャートは、急落前の仮想通貨のチャートのように見えなくもないが。。。(苦笑)


何とか、4月までガンバレ!!(^^♪(爆)


今日の1曲🎶、

https://www.youtube.com/watch?v=n1FbNdtCRf8

大幅続落!?  2018/01/25(木) 16:26:50
 日経平均は、1%超の下げで大幅続落となった

今日の下げは昨日と比べると、下げ率もそうだけど下げらしい下げと言うか・・・(苦笑)
1部市場の値上がり 462、値下がり 1,519 主な指数はJASDAQ以外は下落。。。

業種別値下がりランキングを見ると、昨日とほぼ同じ顔ぶれなんだよね
1位 空運、2位 電気機器、3位 銀行、4位 機械、5位 その他製造
利食えるものから売って行こう!って感じなのかな!?


出来高(1部市場 15.6億株)を見ると「投げ」みたいな雰囲気はないよね
含み益もかなりあるだろうし、追証を心配するような段階じゃないもん(^^♪(笑)

儲けが減る「焦り」と、損が拡大する「恐怖」では、売りのエネルギーが全然違う(爆)


それにしても、「決算プレイ」はどうなったんだ?


今日の1曲🎶、

https://www.youtube.com/watch?v=7oBb6NcoRAI

反落!?  2018/01/24(水) 16:08:18
 日経平均は、4営業日ぶりに反落となった

今日はあまりの寒さに耐えかねて、昼食後 サウナに行ってきた♪
帰ってきてPCを見ると、あれまぁ!? 結構下げてるやんか。。。

まあ、内容的には1部市場 値上がり961、値下がり989 JASDAQ・マザーズは上昇!と
全面安って感じでもなく、然程 場味は悪くない気もするよね!?


業種別値上がり、1位 不動産、2位 電気・ガス、3位 海運、4位 紙・パルプ、5位 陸運
業種別値下がり、1位 電気機器、2位銀行、3位 機械、4位 ガラス土石、5位 その他金融
って事で、値下がりは株価が高くて上げの目立っていた主力が多いのかな?指数感応度の
強い銘柄群、その影響で指数の下げが、きついのかもしれないねえ〜


個人的には、ざっくり トータルで僅かにプラスかな?、たぶん(^^♪(笑)


今日の1曲🎶、

https://www.youtube.com/watch?v=JKDQ3k6x2BY

大幅続伸!!  2018/01/23(火) 16:22:01
 日経平均は、大幅続伸! 終値ベースで24,000円超となった♪


新年早々、大発会で23,000円をクリア!その後12営業日で24,000円超!
チョットだけスピード違反かも!?って思うけど、ついて行くしかない(^^♪
何度も言うけど、ホント4月まで頑張って欲しい 焦らなくても良いから(笑)


個人的には、今日より昨日の相場の方が良い感じだったんだよね・・・
銘柄の選び方だと思うけど、日経平均が強いと冴えないんだよ。。。(苦笑)


日経平均±50円程度で小型株指数が堅調!みたいな相場こそ理想なんだ
だから、日経平均は走る必要ないんだよ!!って言いたい(^^♪


今日の1曲🎶、 ランニングマン 懐かすぃ〜♪

https://www.youtube.com/watch?v=IyMHU1D0_Lc

続伸♪♪  2018/01/22(月) 16:06:52
 日経平均は、僅か8円高の続伸?となった

ただ、2部+1.27%、マザーズ+2.71%、JASDAQ+0.93%と小型株指数は大幅高!!
業種別値上がり率ランキングは、
1位 ゴム製品、2位 その他金融、3位 証券商品先物、4位 医薬品、5位 食料品


小型株が強くて、金融関連が強い相場!で、個人的には理想的♪とも言えるかな!?
まあ、何処かで反動は来るだろうが・・・、その時はその時だ(^^♪


いよいよ、明日からメインどころの決算発表が始まる!!
これから数週間は、「決算プレイ」中心の相場が展開される!かもね!?
ただ、好決算が期待される銘柄群は、かなり買い進まれているからねえ。。。
ここでも、アナリストの調査から漏れているような小型株の決算に注目したい


と言っても、
小型株も水準自体、結構高いところまで来ているし・・・、迷うよね(苦笑)


今日の1曲🎶、

https://www.youtube.com/watch?v=nya_zrO2WzE

TOP10  2018/01/21(日) 14:32:42
 今回は、順張り志向!! 短期上昇期待銘柄を探してみた

1、先週木曜・金曜の2日で5日・25日がゴールデンクロス 2、一目均衡表雲を上抜けている
3、対5日移動平均乖離が10%以下 の条件で22銘柄検出
その中から、モメンタムを重視して、対5日移動平均乖離の大きな銘柄TOP10を!

   コード  銘柄      業種  所属  乖離率
1位、9928  ミロク情報   通信産  東1   8.15%
2位 2338  ファステップス 卸売業  東2   5.87%
3位 2429  ワールド    サービス 東1   5.31%
4位 9782  ディーエムエス サービス JQ    3.87%
5位 5902  桜ゴム     ゴム製品 東2   3.70%
6位 4745  東京個別    サービス 東1   3.39%
7位 9422  コネクシオ   通信業  東1   3.35%
8位 4295  全国保証    金融業  東1   3.31%
9位 2317  システナ    通信業  東1   2.19%
10位 4295  フェイス     通信業  東1   1.89%


今日の1曲🎶、

https://www.youtube.com/watch?v=zJzMlOXwOto

株式相場  2018/01/20(土) 12:19:25
 今週の動き(1月12日〜1月19日)終値ベース


・225先物   23,640 → 23,800      +160   +0.6%
・日経平均   23,653 → 23,808      +155   +0.6%
・TOPIX    1,876 →  1,889       +13   +0.6%


騰落レシオは、117.28% → 105.11%
日経VIは、14.91 → 15.85
日経平均PERは、15.58 → 15.64
日経平均一株利益は、1,518円 → 1,522円


今週は、(先週末比)
・小幅反発、今週 トピックスベースと225型の上昇率は同程度
・騰落レシオ、117%台から105%台へ 過熱ゾーン方向から低下傾向
・日経VIは、14台から15台へ、変動幅の増加を受けて若干上昇
・一株利益は、小幅増加 PERは、15倍台中盤での小動き


今日の1曲🎶、 ソウルミュージック♪

https://www.youtube.com/watch?v=zXAzgTJP5kg

(無題)  2018/01/18(木) 13:28:51
 凄いねえ〜! ビットコイン♪ 違うか!?

まあ笑い事ではないな、近い将来の「株」の姿かもしれないもんね。。。


昨年末に、自分で曲を作りたくてシンセサイザーを買ったんだよね
株バブルが弾けたら、ユーチューバーにでもなろうと思って!!(^^♪

コピ次郎とかで!安直過ぎるかな?、やっぱコピ次郎は、ないな(笑)、
でも、楽しそうじゃん(⌒▽⌒)! マジで!!(爆)


なんか、今日の相場はイマイチだわ。。。

今日の1曲🎶、

https://www.youtube.com/watch?v=8SvpvSR1lwk

反落!?  2018/01/17(水) 17:00:08
 日経平均は、3営業日ぶりに反落

本日は主な指数がすべて下落、特にマザーズ指数は−1.48%と下げがきつかった
業種別下げの上位は、1位 石油石炭、2位 鉄鋼、3位 鉱業、4位 銀行、5位 海運 と
このところ、強かったセクターの下げが大きくなった・・・
と言っても下げ渋った印象だよね!?

個人的には、昨日よりイイ感じで順調だけど♪(^^♪(反動が怖い(笑))


米国株が26,000をつけた このタイミングで下げ始めたらイヤ〜な感じだけど
ピークアウトするには、まだ早いだろ? どうだろうねえ・・・


何とか4月まで頑張ってくんねえかな!?

インカム・キャピタル・優待の総取りしたい!!(爆)

世田谷筋さん、
FXは4月以降の予定です 株価次第で前後するかな?(苦笑)
株のポジションを大幅に減らした後!、と思っている!?
優柔不断だから、先の事は分からないけどね(^^♪

今日の1曲🎶、  It's A Shame

https://www.youtube.com/watch?v=KSU73awbZUw

新しい10 昔の10  100新しい方へ移動 100昔へ移動

一覧へ戻る