一郎 さんの日記

新しい10 昔の10  100新しい方へ移動 100昔へ移動

月に向かって吼える  2015/02/21(土) 10:29:00
 バナナ、危ないかもしれない
http://matome.naver.jp/odai/2134056241709783601

バナナに(発ガン性農薬・ネマゴン)が使用されていた疑い

月に向かって吼える  2015/02/20(金) 16:41:43
 発がん性物質(OPP・OPP-Na)について・・・

(OPP、OPP-Na) は海外から輸入される(レモン、グレープフルーツ、オレンジ)などに塗布されている防カビ剤で、アメリカなどから船で輸送されてくる輸入柑橘類の腐敗とカビの発生を防ぐため、果実の表面に塗布されます。本来は農薬であり、米国からの政治的圧力により食品添加物として使用が認められたものです。ただ発がん性があります。
(OPPやOPP-Na)は、柑橘類の皮ばかりでなく、果肉にも残留していることが解っており、それらを食べ続けると、がんになる危険性は間違いなく高まります。・・・(食品添加物の危険度がわかる事典、渡辺雄二著より )

●わたしは、日ごろ、レモンを絞り汁としてよく消費しますが、発がん性物質(OPP、OPP-Na)をさけるために、ベストではないが、次善の策として、ポッカレモン100で代用している。国内産レモンは数が少ない。

★ポッカレモン100
http://www.pokkasapporo-fb.jp/lemon100/lemon/

月に向かって吼える  2015/02/19(木) 18:15:10
 わたしは、(花粉症)に罹ったことはないですし、わたしの周りで(花粉症)のひともいませんので、直接・間接に(花粉症)とは無縁です。

以下は、あるネット・ブロガーの(花粉症)・対策についての書き込みをベースにした内容です。わたしの実体験ではないです。

その方法は、(ひまし油を綿棒の先につけ、鼻の奥の痛くなる寸前の所に塗る。1回で6時間ほど効果がある。塗る量は様子をみて自身で調整する)というものです。(花粉症)・反応がおさまるようです。

ひまし油はここで。
http://www.caycegoods.com/castoroil
http://www.caycegoods.com/id.Cayce.BFcare.ECCO001.html

●このネット・ショップの代表は、光田秀(日本エドガー・ケイシーセンター会長)の妹です。価格が他店より多少割高ですが、それは良質のものを提供しているため。高品質の商品ということで評価は高いです。ただ郵送料が高いです。物流量の関係で運送業者との値段交渉がはかどってないのかも。実はわたしは、このネット・ショップで買い物をしたことがあります。良心的なお店ですよ。

興味あるかたはお試しあれ。

月に向かって吼える  2015/02/18(水) 20:46:05
 ★ブルドック ・ウスターソース
http://www.bulldog.co.jp/products/home/item0101_300ml.html

食品添加物(着色料・増粘剤・化学調味料・甘味料)は無添加とのこと。

ウスターソースはブルドックで決定です。

月に向かって吼える  2015/02/18(水) 00:21:18
 ★午後の紅茶・ほんのりシナモンのアップルティー・ペットボトル・500ml
http://www.kirin.co.jp/products/softdrink/gogo/products/cinnamon_apple.html

★午後の紅茶・ストレートティー・紙パック・500ml
http://www.kirin.co.jp/products/softdrink/gogo/products/chilled_straight.html

これ、両方とも合成甘味料(アセスルファムK・スクラロース)が添加されている。当然、わたしは飲まないし、ひとにもすすめない。

月に向かって吼える  2015/02/17(火) 14:09:15
 ネスカフェ ゴールドブレンド スティックコーヒー 9P
http://d.nestle.jp/nescafe/coffee_mix/12226484.html

これ、おいしい味しているけど、甘味料に合成甘味料(アスパルテーム・アセスルファムK)を添加している。よく飲んでいたが、このことに気づいてから全く飲まなくなった。特定の商品・バッシングになって申し訳ないが、事実だから仕方ない。

月に向かって吼える  2015/02/16(月) 23:46:42
 渡辺雄二・(体を壊す10大食品添加物)
渡辺雄二・(食べてはいけない添加物・食べてもいい添加物)
渡辺雄二・(コンビニの買ってはいけない食品・買ってもいい食品)
渡辺雄二・(買ってはいけないお菓子・買ってもいいお菓子)

やはり、これらの本が家庭にあると、日常の食品を細かくチェックできるので、家族の健康のためには購入したほうがいいです。

ただ、消費者の(安全・安心)志向に敏感に反応している企業もでている。たとえば、上記の本では(山崎製パンの食パンには発ガン性物質・臭素酸カリウムが使われている)という記述がたびたびでてくるが、現在、山崎製パンはこの臭素酸カリウムの添加は中止している。

食料品の食品添加物の正確な現況は、直接、企業に問い合わせるといいですよ。

月に向かって吼える  2015/02/15(日) 23:09:24
 アステルパームやスクラロースなどの合成甘味料は危険だという話をよく見る。アステルパームは脳腫瘍と関係があるのでは?スクラロースは妊婦には悪いのでは?そういう記述がネット上にたくさんある。

こういう報告はアメリカの砂糖業界が、人工甘味料が広がるのを恐れて人工甘味料に懐疑的な研究者に資金提供して、得られた情報を広めたもので、ウソではないが、かなり特殊なケースだろう。

アメリカのFDA(食品薬品局)だって、申請から15年前後もかけて検査した上で、認可を行っているわけだから、レアケースということだ。

さてエリトリトール(エリスリトール)はメロンに含まれる糖アルコールの一種で、他にも醤油や日本酒にもたくさん含まれている甘味だから、かなり安全だろうというのは分かる。

しかし天然に存在しないアステルパームやスクラロースは、どれくらい警戒すべきなのか。

厚生省のホームページには、動物実験の結果が載っている。
これによるとスクラロースは無毒性量1,500 mg/kg体重/日となっている。無毒性量というのは「これ以上食べると毒になる」という量の2分の1で、要するに一日に体重1キログラム当たり1.5グラム以上取り続けると体に悪いかも?というという事である。

これを安全係数100で割ったものが一日許容摂取量(ADI)で、毒性が出るかも?という100分の1くらいなら、一生、毎日食べてもまず大丈夫だろうという話である。(ネットより)
http://diet.usa-tips.net/MyExperiences/risk_of_the_sweetener.html

●上記のようなとらえ方もあるだろうが、ただ、やはり、わたしは(アステルパームやスクラロースなどの合成甘味料)はできるだけ摂取しないようにしている。

月に向かって吼える  2015/02/15(日) 02:55:18
 人工甘味料・(アスパルテーム)の危険性とは?
http://matome.naver.jp/odai/2136780173669119701

(人工甘味料・アスパルテーム)は、いろいろな商品の原材料名によく記載されている。
わたしは、人工甘味料(アスパルテーム・アセスルファムK・スクラロース)が入った食品等は購入しない。

月に向かって吼える  2015/02/14(土) 11:55:53
 釣部 人裕 ・(口の中に毒がある―その安全な除去法と健康回復)

アマルガム水銀・国民の70%以上が詰めている。医療界の盲点を衝いた仰天の事実。3大病や重い病気はもちろん、高血圧、糖尿病、慢性疲労、不眠、メタボ、便秘、うつ病、神経患…など原因不明の病気で悩んでいる人の必読書。(by Amazon)

(Amazon・カスタマーレビューより)

★実は、昨年当初は異常なほど体が疲れやすく、運動をするどころではありませんでした。この本を読んで、もしかしたらと思って、後ろに載っている安全の除去できる歯科医院に相談してみたら、歯科金属の可能性があるとのことでした。そこで、歯に詰めてある歯科用金属を外したら、とても体調が良くなりました。私には6カ所も詰めてありました。おかげで体力も回復してきました。もし、原因不明の体調不良の方がいたら、本当に歯科金属のせいかもしれません。ご心配な方がいましたら、歯医者に相談したらいいと思いました。

★写真がたくさんあって読みやすいです。口の中に溶けだしている金属は目に見えないもの。アマルガム水銀の危険性については、本当に恐ろしいと思いました。自分の家族も歯に金属を詰めているので、知りたがっていました。

★歯の詰物を替えただけで、こんなにいろいろな症状が治るなんてビックリです。このことを知っているのと知らないのとではえらい違いだし、自分のあきらめていた症状ももしかしたらと思いました。

★厚生労働省が、アマルガムの毒性を認識していながら、なんら対処せず、放置していることに憤りを感じました。国が放置している問題を、書籍で公にしていくことは非常に大切だと思います。

★当然のように歯の詰め物として使われていたアマルガムが、こんなに恐ろしい症状を作っていたなんで、本当に衝撃でした。それが公にされず、自分が健康被害にあっていることすら知らないなんて、酷すぎる話だと思います。多くの人にこの実態を知って欲しいと思いました。私もまだ口の中の詰め物の中に、アマルガムが残っている可能性大です。

●現時点の日本において、1000万人以上のひとの口の中に(アマルガム水銀)が存在すると考えられる。

新しい10 昔の10  100新しい方へ移動 100昔へ移動

一覧へ戻る