トップスコーラ さんの日記

新しい10 昔の10  100新しい方へ移動 100昔へ移動

続伸!?  2017/10/06(金) 16:32:01
 日経平均は、連日年初来高値を更新して続伸!


それにしても、連騰の高揚感とか何処まで騰がるんだろう!みたいなワクワク感はないよね
このところ騰落に注目しているが、一部市場の値上がり銘柄数954 値下がり銘柄数959
その他の市場の騰落も似たようなもので、指数だけが強い!ってな相場なんだよね


えてして、指数主導の相場が走る時はこんな感じの相場が多いんだよね(苦笑)
安易に強いヤツに向かっていくと一気に踏まされる!?みたいな(^^♪
まあ、好き嫌い抜きにして指数感応度の高いヤツとか、指数自体を多少なりとも持って
ついて行く!ってのが良いかもね


でも、あれだ!?
相場の走り方によっては、ソロソロ終わりの始まりに突入するかもしれないねえ・・・

カモン!!ユーフォリア(^^♪

そして、その後の買い場よ、カモン💛(爆)


今日の1曲🎶、

https://www.youtube.com/watch?v=H56FGltR3pc

投資の日!  2017/10/04(水) 16:23:40
 日経平均は、僅か12円高での続伸

本日(10月4日)は投資の日、以前は結構盛り上がっていたけど最近はねぇ・・・(苦笑)
あまり話題にもならないけど。。。投資の日、定点観測!?

     日経平均   騰落レシオ   一株利益   PER
2015   18,005     98.27     1,269円   14.19倍
2016   16,735     126.08     1,179円   14.19倍
2017   20,626     127.32     1,415円   14.57倍
*2015年は10月4日が日曜日なので5日の値、2017年のPER・一株利益は昨日現在の値

株価水準は違うが、15年・16年は年末にかけて上昇してるんだよね 今年は?

PERは、
今年は多少高いけど、14倍台、ほぼ利益水準に応じた株価になっている
2015年は、その後年末までに15.73倍まで買われ、2016年は16.64倍まで買われた
今年、現状の水準で15.73倍だと22,258円! 16.64倍だと23,546円!!
夢は膨らむねえ〜〜♪ (^^♪

騰落レシオは、
昨年とほぼ同水準、去年はここからトランプ相場へ!!だったんだよね
今年は、「希望相場」!?どうなんだろうねえ  16倍まで買われて22,640円か?

まあ、投資の日だから、このくらい夢を見ないと!!(爆)


吉野家⇔はなまる「はしご定期券」 使用状況等

吉野家で朝食、
ハムエッグ定食=350円ー80円で270円  吉野家3回目
昼食、ファミマで弁当&コーヒー(クオカード使用で0円)


今日の1曲🎶、 💛お・し・り💛(^^♪

https://www.youtube.com/watch?v=epHtqBYBJFU

続伸?  2017/10/03(火) 16:26:30
 日経平均は、1%超の大幅続伸となった!
ただ、一部市場の値上がり銘柄数1,172 値下がり銘柄数759と全面高ではない


う〜〜ん、どうもイヤなパターンに入ってきたかな・・・?
今日の値上がり率、
日経平均 +1.05%、二部 +0.02%、マザーズ −0.36%、JASDAQ +0.24%
騰落を見ても先物主導の上昇と言うか、個人好みの銘柄は冴えないんだよね


これで日経平均だけがガンガン騰がったら、世間的には株は好調!みたいに思われるが
特定の銘柄を除くと冴えない相場になるパターンへ?、ストレスの溜まる展開になるかもね
米国 S&P500指数のように(5%未満の銘柄が指数を牽引している)。。。イヤだなあ(苦笑)


と言っても、相場だからね!どうなるか分からん(爆)(^^♪


吉野家⇔はなまる「はしご定期券」 使用状況

はなまるうどんで昼食、
かけうどん(小)& タコ天&鮭🍙1個=130円+160円(無料)+120円で250円

その後、セブンでコンビニコーヒー(クオカード使用で0円)
実は、「はなまるうどん」ってここ数年間行かなかったんだよね、家から近いのに?
これで、期限後も昼には行くかも!?定期券効果だね(笑)


今日の1曲🎶、 Mya💛 可愛い(^^♪

https://www.youtube.com/watch?v=h4GLjo-6V78

優待生活♪  2017/10/02(月) 17:23:20
 今日は一日中 雨なんだよね・・・。

ランチ!、岡山へGO!!
月に一度のステーキランチ💛『ニューオリンズ』町の洋食屋さん♪
https://restaurant-orleans.jp/
なんだけど、雨だよ雨。。。 雨だと国道2号線がメッチャ混むんだよね
うちから普段は30分程度なのが、1時間以上掛かるんだよね、雨だと。
昼食に往復2時間は・・・、しかも雨(しつこい?(笑))

って事で、「ガスト」に変更(^^♪
実は株主優待のクオカードが結構貯まってる?で消化しないと!
使用期限はないけど使わないと家族に盗られるし(苦笑)
まあ、ガストはガストでおいしゅうございました、が、
月に一度のニューオリンズ・・・来月だな


今日の1曲🎶、懐かしいベイビーフェイス

https://www.youtube.com/watch?v=-xDCWEi3D4s

  2017/10/01(日) 11:15:20
 株、9月末

*前年大納会終値基準、株口座を10,000に設定 11月末〆

・日経平均 19,114 → 20,356 +6.4%  前月比 +3.7%
・マザーズ  942 → 1,093 +16.0%   前月比 −0.5%
・JASDAQ 2,739 → 3,593 +31.1%   前月比 +5.3%
・二部   5,229 → 6,724 +28.5%   前月比 +3.2%

(保有株は中小型株が多いので小型指数もベンチマークに採用)

・株口座  10,000 → 11,492  +14.9%  前月比  +3.8%

それにしても、二部・JASDAQはアホほど騰がるねえ(苦笑)
勝負にならんと言うか、オレとダブルスコアやんか。。。
日経平均だけを見るようにするしかないな(爆)

まあ、いつも言うが個人的には年間+10%あれば御の字なんで、
今年は『GOOD!』なんだけどね


今日の1曲🎶、やっぱ パトリックはカッケーな! cool♪(^^♪

https://www.youtube.com/watch?v=fHTu0xtvhSo

月足陽線!  2017/09/29(金) 16:42:18
 日経平均は、小反落

それにしても今月は、前半と後半で相場の雰囲気がガラリと変わってしまったねえ
オレも今月は下方向で見ていたけど・・・、まあ相場とはそんなもんだよね(笑)
ただ、自分の相場信条として、「相場に逆らわない」「意地を張らない」って事で、
株価の上昇を喜んだ9月♪みたいな(^^♪ 個人的にもソコソコ良い感じの9月(たぶん)
でもソロソロ買い場も欲しいよね(苦笑)


そう言えば、FXのレバレッジ規制が強化される(25倍⇒10倍)みたいな報道も。

うがった見方をすると、来年あたりから為替の変動が大きくなると読んでいるのかな?
とも思うよね!? タイミング的にも(株を含め相場全体のボラが拡大かな!?)

来年は、やろうかな『FX』(^^♪


今日の1曲🎶、
アンニュイで♪ 少しジャジーな曲をどうぞ🎶

https://www.youtube.com/watch?v=O7WNkCruWUg

権利落ち  2017/09/27(水) 16:24:06
 日経平均は、続落

一部市場は出来高閑散で約12億株 5月29日(12.7億株)以来の12億株台
配当落ち分がザックリと134円、本日の日経平均下落幅が63円だから半分程度は埋めた!?
それでも二部・JASDAQ・マザーズが揃って上昇と小型株指数は堅調なので〇評価かな(^^♪
まあ、問題は明日以降だよね(笑)


個人的には、対象16銘柄中

・落ち分を埋めて、さらに上昇が 11銘柄 ◎
・落ち分を埋めて、前日比 同水準(配当分がプラス) 1銘柄 〇
・配当分程度のマイナス  4銘柄 △
・配当分以上のマイナス  0銘柄 ✖

結構良い感じじゃん♪(^^♪


それと、今日から売買単位の変更となった銘柄が多くて、何となく変な感じだったよね
これまで長年低位株だったのが、いきなり値嵩株?みたいな違和感(苦笑)


銘柄間の高安が分かりにくくなったよね・・・、ボロ株&低位株消滅!!(爆)


今日の1曲🎶、 日本人が好きそうなメロディーライン♪

https://www.youtube.com/watch?v=WblRWPEI7IU

権利付き最終売買日  2017/09/26(火) 16:32:12
 日経平均は、小幅反落

今日は9月期権利付き最終売買日で、出来高も多少多めな感じがしないでもないな・・・
それでも、あえて最終日に!?とも思うが、どうなんだろうねえ
まあ、これで12月頃に送られてくるであろう配当&優待が確定した、後で計算してみるか(^^♪


そう言えば、今日 6月期の配当&優待が一部送られてきた
通年でみると、送られてくる優待&配当では6月期は4番目に多いのかな!?
1、3月期 2、9月期 3、12月期 4、6月期 5、2月期 6、8月期 ・・・
あっ、どうなんだろう2月の方が多いのかな? 個人的には、この順番だ♪


一応、明日は落ち分を即日埋められるか!?ってのが相場の強弱を計る目安と言われるが
以前ほど気にしなくなったよね?


吉野家⇔はなまる「はしご定期券」 使用状況

はなまるうどんで昼食
かけうどん(小)&とり天&おむすび1個=130円+140円(無料)+120円で250円(^^♪
その後、はなまるうどん近くのコメダ珈琲でアイスコーヒー(チケット使用)300円
インフレは遠いな(爆)


今日の1曲🎶、 踊りたくなる♪  かな?
https://www.youtube.com/watch?v=9nJpVBsFmyE

株式相場  2017/09/23(土) 14:42:15
 今週の動き(9月15日〜9月22日)終値ベース


・225先物   19,790 → 20,180      +390   +1.9%
・日経平均   19,909 → 20,296       +387   +1.9%
・TOPIX     1,638 →  1,664       +26   +1.5%


騰落レシオは、112.12% → 113.17%
日経VIは、14.09 → 13.66
日経平均PERは、14.06 → 14.35
日経平均一株利益は、1,416円 → 1,414円


今週は、(先週末比)
・大幅続伸、今週もトピックスベースは225型よりも上昇率が低い
・騰落レシオ、112%台から113%台へ 19日には125%超となったが、その後低下
・日経VIは、14台から13台へ、株価の上昇傾向を受けて低位安定
・一株利益は、微減少 PERは、14倍台での推移も上昇傾向

今週は日経平均が6月以来の年初来高値を更新した 過熱感が出ている中で何処まで
上昇トレンドを維持できるか!?注目したい


今日の1曲🎶、 アジアンテイスト♪

https://www.youtube.com/watch?v=qFF_Qw9TIjM

定期健診  2017/09/22(金) 15:08:11
 4ヶ月に一度の、歯科定期健診に行ってきた

今回も別段問題なく終えた、この後 歯のクリーニングで2回通院するのもいつも通り
歯のクリーニングが済んだら国保の健診も受けに行くかな

歯科検診のあと、星乃珈琲に寄ったら、駐車場がいっぱいで断念
平日の午前中に、どんだけ暇人が多いねん!!(笑)他の珈琲店に行こうかととも
思ったが、やめて昼食!って事で同じ道沿いの天丼の「天壱」へ(安くて旨い)
http://www.ten-ichi.jp/index.html
正午近くなると駐車場に入れないことも!(雑居ビルで狭いから?(笑))


今日の1曲🎶、

https://www.youtube.com/watch?v=FSkRBCPRf8Q

新しい10 昔の10  100新しい方へ移動 100昔へ移動

一覧へ戻る