| 月に向かって吼える 2015/01/16(金) 18:11:27 |
| | Япония, конец первого семестра в универе и впечатления やっと大学の前期が終わり!
https://www.youtube.com/watch?v=xtGpCF5t6yA
アクセス・110000 コメント・500 good評価・5000
なかなかやるねえ。こんな子がたくさんいて、日本の魅力を発見し、母国語で海外に発信してくれたら、日本のファン・親日家・急増する。あっという間に訪日外国人旅行者・2000万人達成。この子、(Cool Japan)の貢献者。 |
| 月に向かって吼える 2015/01/15(木) 23:01:05 |
| | 日本人だ!面白いインタビューИнтервью с русским,рожденным в Японии
https://www.youtube.com/watch?v=U6dTEw5rXPo
この子、ウクライナからきたそうです。チャンネル登録・70000。 海外の日本理解に役にたつ。 |
| 月に向かって吼える 2015/01/15(木) 01:31:18 |
| | バシャール・・・by PLANET NEBULA
バシャールの宇宙船は、アメリカ大陸で一番メジャーなボルテックス、アリゾナ州セドナの上空に滞在し、地球の波動バランスを整えています。現在バシャールの船は、1700マイル(2736 km) から、1000マイル (1609 km)まで降下したと、話します。
2015年〜2017年:この3年の間に、地球外生命体の存在を認める出来事が起きるでしょう、とバシャールは話します。そして、地球文明だけが唯一無二の存在だという、おこがましい考えは、ここで終盤を迎えます。太陽系内で、地球外生命体を発見するかも知れないし、アメーバのような微生物を発見するかも知れません。いずれにせよ、私達の意識にやっと、ETの存在を認識する意識が芽生え始めます。それにより、”世界観”が一気に広がりを見せ、2025〜2033年に予定されている、高次文明との面会を早める大切な”鍵”となるでしょうと、バシャールは話します。2015年〜2017年の間に、地球外生命体の存在を認める出来事が起こる確率は、98%だとバシャールは述べています。
さらに、社会システムの基盤崩壊・衰退が進行し、2016年の秋に、突発的な経済状況の変化を体験するでしょうと、バシャールは話しています。この確率は、75%〜80%の確率で起こるでしょうと、話しています。
可成りの確率でこういった経済状況の衰退を経験する事になりますが、その反面、私達の”視点”に、ある”変化”が訪れるキッカケとなるでしょうと、バシャールは説明しています。その”視点変化”によって、私達の意識に急激な盛り上がりを見せ、最終的には新しいシステムが導入されるようになると、バシャールは話します。これらは特に、米国内を中心に起こり、やがては全世界へと波紋が広がるでしょうと、バシャールは話しています。 |
| 月に向かって吼える 2015/01/12(月) 12:55:29 |
| | 済陽高穂・・(ガンが消える食べ方 ガンを防ぐ生き方)
やっぱりこの本いいわ。食事療法で末期ガンからの回復・治癒の事例が多数記載。毎日の食事がいかに大切かわかる。この筆者の考えを取り入れて、わたしは、四足歩行動物(牛・豚)は食べない。そのせいか病気しらずの健康体。Amazon中古・31円から。 悪いこといわん、一度読んどきんしゃい。 |
| 月に向かって吼える 2015/01/10(土) 20:39:10 |
| | 安倍ちゃん オーストラリアで演説 http://nettv.gov-online.go.jp/prg/prg10098.html?t=103&a=1
ナイス。いい仕事してるね。 アボット親日家。
(安倍 ・アボット)準同盟へ |
| 月に向かって吼える 2015/01/09(金) 18:40:32 |
| | Алсу и все звёзды. Концерт на Красной площади - "Гимн России" https://www.youtube.com/watch?v=J7dreKYHY3U
プーチンがんばれ ロシアがんばれ 原油安ごときに負けるな
(日本・ロシア)準同盟へ |
| 月に向かって吼える 2015/01/08(木) 22:58:43 |
| | 遙かなる山の呼び声 ラストシーン https://www.youtube.com/watch?v=xvCgxsST59s
この場面、最高だね。いまごろは、天国に行っているだろう。 |
| 月に向かって吼える 2015/01/08(木) 00:37:19 |
| | (医療大麻に関する最近の研究報告) 2000年-2009年までの学術論文のレビュー
http://asayake.jp/modules/report/index.php?page=article&storyid=1512 |
| 月に向かって吼える 2015/01/07(水) 06:42:09 |
| | カナビス(大麻)・スタディハウス http://cannabisstudyhouse.com/index.html
医療カナビス(大麻)について学べますよ。 |
| 月に向かって吼える 2015/01/06(火) 15:27:34 |
| | 医療大麻油 療法:生き証人 http://aquaseed.net/survivors.html
日本でも、医療用大麻は解禁しないとね。 |
|