ちょい順行 2009/10/13(火) 15:32:07 |
| 連休中で米国株しつこく高いのはカタポジではショートの自分にとって逆行なのだが長期保有や円安とかガソ灯油とか合わせると順行となった。 なんでそんなに米国株が上がるのかはわからんが自分のストップロスはもうチョイ上なので今しばらくショートポジ保有。
今日は何もせず終了。 |
今週順行で終了 2009/10/09(金) 15:24:13 |
| 今日は内外株が高く相場観逆行も株サヤ系が順行したのでトータル少しよし。 国内の株は米国に較べ最近の反発が弱かったので円高一服もあっての今日の上昇か。 問題は米国の株上昇が続くのかどうか。弱気派の私としてはインデックス的に夏場の高値をドンドン抜けていくとは思えないのだが。
株高、ドル安、商品高のトライアングルに調整がでるかどうか。 マクロ的に株がドンドン上がる環境ではないとはおもうがここ数年行き過ぎに手が合ってないのでえらそうなことは言えないな。ドル安も過熱感を感じる。金も同様だと思う。ドル安商品高は長期的にはそうだろうが株下落時に一緒に調整局面ありとみているので手がだせません。 |
ちょい良し 2009/10/08(木) 15:27:31 |
| アルコア決算良かったみたいで夜間米国株高い。 7〜9月期は景気回復傾向まっさかりなのでミクロ的な企業業績は経費カットもありいいのかもしれないが9月からはマクロ的には景気停滞気味なのでこの株価上昇は本物とは思えないなあ。 この内外株価水準では買う気にはなれんので調整の下げがないと買う直しのチャンスがこない。
今日は個別株サヤが貢献してくれた分が順行要因。 でも大きくは動いていない。 石油サヤもご休憩だし。国内の灯油メチャメチャ低水準なんだから灯油がんばれや。 |
順行なのだが 2009/10/07(水) 15:22:53 |
| カタの相場観からいえば今日の外電は株高なので逆行なのだが。 大幅高ではないのとサヤ関連が順行したおかげでトータル順行。 順行した個別株サヤは多少利食いのポジ落とし。
豪の利上げがドル全面安になっているのだが豪は資源輸出国という特殊要因の国なのでそれが世界景気全般回復信頼増しとは思えない。 先進国景気は良くても踊り場に差し掛かっている。 商品も実需系の非鉄、原油の上げ幅はしれているしかつ高値を更新しているチャートではない。いまだ上値重い形。 金は実需ではなくファンド買いの上値追い。買うから上がる上がるから買う。必需品ではないのでべつに消費で困る人は極めて限定。
株が調整下げして他の市場もそれが波及するという相場観自体は変わらない。 ただ先進国、BRICSとの違いはきわだってくるか。 |
まちまち 2009/10/06(火) 15:21:24 |
| 石油系サヤ少し逆行も個別株サヤ順行が多くチャラ。
米国株が頑張って高いのでドル安進行。 ISM非製造業指数が50回復しようが大勢的には景気回復はワンクッションを示しつつある。指標自体が遅効性の雇用指数を除いても全体的には回復多数よりまだらになってきているのが事実。
ここは株の上げは本物とは思わず下げを待ちそれから波及する相場のながれをみるところと考えている。 |
順行スタート 2009/10/05(月) 15:22:56 |
| 商品のガソ灯油サヤと個別株サヤが貢献。 あとはクラックがどうにかならんかねえ。
週末の米国雇用統計悪し。景気回復相場も実際の指標は足踏みが多くなってきたので一段の調整下落が必要との考えに変わりなし。 ただ株が頑張って下げ渋っていたのでユーロ/ドルは逆に戻る。 株急落ならリスク回避行動が出現するが小安い程度なら米国低金利持続でキャリートレード相場が続く。 個人的には一度リスク回避行動を必要とする株安があると考えている。
為替の戻りのわりに商品で工業系の上値はより重く感じる。 原油、銅。下げ渋りはしたがプラスにはならんかった。 こちらも一段の安値ありとみている。
今日は個別株サヤ増し、利食いともに出現したが基本は様子見。 |
悪くない 2009/10/02(金) 15:39:44 |
| 株内外下落してるしガソ灯油も今のところ順行。
ただ今日は授業料を払う目にあった。 CFDで個別株を新規でサヤセットしようとしたが買いは入ったのに空売りが不可。流動性の高い電力大手3社の一角をカラで売ろうとしダメ。何故に・・・。 ということでTELしたら取次ぎ先しだいとのことだし空売りが不可になっているかどうかをしるやり方を教えてもらうと数回クリックを要ししかもでた画面をスクロールで一番下にやった挙句にそこだけ英語表示。 そんなん売買注意表示を銘柄上に一番目立つようにすべきだろ! しかたがないのでサヤ片方入っているほうを損切り。 1万円にもみたいない額だが自分の相場観と違うのに損するのが一番腹が立つ。 しかもTEL調査後に日経平均250円程度の下げなのに日本株全銘柄カラ売り不可表示に。なんちゅう会社じゃ。 でも法人口座で個別銘柄ができてコストを考えるとここしかない。 取引を続けるならサヤは売りから入れてから買いをいれるのが無難か。 ちなみにこの会社はf/xオ○ラインでした。 CMCが法人口座作れればいいのになあ。 とぼやきながら今週終了。 |
10月はじまり 2009/10/01(木) 15:44:09 |
| ちょい逆行。 日経平均は下落で株インデックスのショートはいいのだが商品サヤで石油クラック系が沈んで足をひっぱった。 原油が高い日はやはり製品のほうが弱いか。この原油の上げもいかがわしいし。
NY株下げ渋りだが景気指標は少し軟調なのが目立ち始めている。さっさと調整の下げをすればいいものを粘ると逆に酷い下げになりやすいと思うが。
個別株のサヤが増加傾向。サヤなので値洗い的には逆行しているのだがここはチャンスと表裏一対なのはサヤ取りの宿命。 種類を分けているので全部がダメサヤになるとは思わないし大きく損するペアでもない。ただ金利負担が鬱陶しい。
今日はカタではCFDでWTIをちょい売り直し。
株、商品、ユーロ/ドルはひとまとめての動きになりやすいが上値は重いとの判断。 |
9月終了 2009/09/30(水) 15:26:49 |
| 仕込み中の個別株のサヤが逆行のため石油系サヤ少し良化してもトータル逆行で終了。 今月は運用自体はジリ貧だった。逆行というより専業の仕方ない面として生活費分だけマイナスだった。
今日は商品なにもせず。 株はインデックス的には大きな動きはなかったが個別サヤでの動きがそこそこあったので増しを敢行。
来月はこの停滞を吹き飛ばして順行といきたいものだ。 |
米国株の上昇 2009/09/29(火) 15:20:21 |
| は少し意外だった。M&Aの進展など株需給が主だったのであまり本質的な上昇には思えないのだが。 あとから付け足したCFDのNY原油売りを少しばかりの利食いの買戻しとポンド/ドルショートのこれも買い戻しをした程度で本日終了。
運用自体はマチマチ程度。 サヤがパッと思うようにこない。 |
|