ちょい順行 2009/09/08(火) 15:34:33 |
| ガソ灯油サヤと円高が逆行要因だがその他でカバー。 ガソ頭高すぎるのは納会需給要因もあるのだから仕方がないだろうけど灯油安すぎ。親戚の軽油が現物ベースでしっかりしてきたのでガソ灯油反転は時間の問題だとは思っているが。 期中でガソ灯油セット増し。
為替で円高というよりドル安の動きか・・・。 ユーロ/ドルでロングセット。レンジ日足で上抜けるかどうかだがSTLもすぐ下にセットはしておいた。
H株系サヤは順行していたのでポジ縮小。本土株、H株ともに2割以上に対する反発とすればいったんいいところのような気もしたので。 ただまた調整すればH株ロング主体のサヤを押し目セットするつもり。 |
今週順行スタート 2009/09/07(月) 15:57:31 |
| 大きな変動があったわけではないがクラックがそろそろ順行スタート? あとはガソ灯油かな。
個別株サヤ一部増し。 新規で野村買い大和売りを打診セット。ここからは逆行してくれたほうがやりいい。大和は住友との法人部門での解消をするそうだがあの増資の使い道は法人部門の買戻しで終了。よく考え見れば昔からの個人、法人あわせた大和証券の元にもどるだけ。進展がまったくないように思える。 一方ギャンブルした野村は一応欧州部門の売買も好調だし入居ビルの賃料圧縮もできた。アジア部門も動き出しているので個人的には当初からリーマンの部門別買収はある程度評価してたのが現実化してきているようだ。 海外金融ビジネスは日本人にははっきり言って無理。人脈もノウハウもない。アングロサクソン取引はアングロサクソンにまかせんと。 ということで大和証券は縮小する日本内だけの総合証券。野村は国際金融市場の回復を享受できる。 近いうちに野村、大和は同じ土俵で評価されなくなるぐらい別次元になると思っている。ただ再度の金融パニックが起こらないのが前提だが。
今夜は米国休場。明日は夜間がスタートするのでそれからだな。 |
チョイ順行 2009/09/04(金) 15:29:21 |
| どうにか週末でカバーして今週は順行で終了したようだ。 ガソ灯油は相変わらずダメだがその他でカバー。
今日は順行した灯油スプレッド、H株指数買いNYダウ売り、をちょい落ちと日経ETF逆日歩狙い分を利食いしておいた。 10月下旬まで不安定な相場が続くだろうが景気底入れ観測の相場組み立て方針はそのままで。
でもなんで秋になろうとしているのに灯油よりガソが強いんだろうな。 たしかにNYのHO、軽油の在庫は多いが国内在庫は結構少なめ。 世界的指標のWTIに左右されるのはわかるが製品需給は国内優先されるはず。この国内灯油の需要期限月は異常な割安さ。 一方、水準は低いがガソの期近が灯油に比してここまでしっかりしているのは不可思議。元売のバキュームがまだガソが多いからかなあ。 |
別に何もできず 2009/09/03(木) 15:34:22 |
| 石油系サヤは灯油スプレッド、クラックは順行なのだが何故にこの季節にガソの当限が上がるのかは不可思議。ということでその影響もあってガソ灯油が逆行。週間在庫統計からみても灯油の在庫は低いし需要期限月の価格は安すぎるよなあ。まあ相場は信念もつと大損するので分散の一方面ということで精神面の負担は軽くしておく。
H株指数とのサヤが順行した。 一方で円高が資産評価減を招いているので建てているポジ的には悪くない日だったがトータル円建て評価で逆行。
現物株買い直し予定は10月に入ってからを考えているがそれまでは急落しない程度に調整下落を望む。 |
マチマチ 2009/09/02(水) 15:23:37 |
| 円高評価減とクラックちょい改善が差し引き。
中国株長期ロング方針にそった中国ETF買いと日経売りをやっていたが中国の指数自体は買い下がりたいのだが国内上場のETFが理論値より割高2割近くではそれもきついのでいったん最近再開したのをトントンで撤退。 それと同様にカタでチョイロングもってたのも撤収と同時に個別で大陸の代表的な個別銘柄に打診買いをした。
国内上場ETFの一部は乖離が酷いのが常態化もしくは悪化するのがあるのでよく運用内容をある程度調べてからでないと危険だな。 |
月初 2009/09/01(火) 15:34:38 |
| は順行スタート。 クラック系サヤを一部ROしたぐらい。
結局先月もマイナスだったので今月はどうなるかな。 |
旅先から帰還 2009/08/31(月) 15:36:02 |
| 不在一週間で外電的にはそんなにびっくりする動きはなかったが今日の円高でトータル的には円高が一番いやらしいかな。
不在から今日にかけて石油サヤ分が逆行。 ガソ灯油、クラックともに一桁セット数とはいえ逆行が続いている。 石油連盟の在庫水準やバキュームからしてとくにクラックの狭まりは異常なのだがそれも相場。一部本日ロールオーバー。手数料とサヤでかすめやられが続く。
量は少ないが片の銅や最近はじめたパラはまあ好調。
個別株サヤ国内分は今日増し。海外は残り一種類だがこれは逆行なのだが個人CFD雑所得で儲かっても昨年のやられ株、法人口座の穴埋めはできないのでいったん休憩にはいって法人口座と個人口座の株、商品に注力するつり。もっとも注力しても実になるとは限らないけれど。 |
相変わらずの石油製品のせいで 2009/08/20(木) 15:39:00 |
| 今日もちょび逆行。 今日は想定価格水準まできたのでクラックロングもガソ灯油セットも増しをした。 ほかには基本様子見。
昨日は元売頑張って灯油、軽油バキュームしていたみたい。 ガソの季節が終わりこれから灯油の季節。在庫水準も過去5年間のなかでは低いほう。輸出換算も灯油、軽油、ジェット燃料系は採算が十分に合うはず。 市場の雰囲気とはちがって灯油に先高期待を感じるんだけどなあ。 そろそろサヤトレンドが起こると予想しているがどうなるか。 |
連続逆行 2009/08/19(水) 15:37:09 |
| 石油系サヤが逆行したのが主因か。 しかし石油製品弱い。特に需要期の灯油酷いね。 ここ数年酷いのがより酷くなる相場が続くものだから大きく張れなくなってきちゃった今日このごろ。 今日も増ししようかと思ったが慎重な価格水準を設定しているのでそこまではいかなかったので結局不機嫌な逆行で様子見。 ここ数日はおいておいて実需以上に買われるものがある一方そのヘッジなのか完全においけぼり状態銘柄もある。 商品もファンド乱入に完全に金融商品になってしまったのは何度もぼやいているが個別分析の意味が小さくなってきてはいる。
まあ来週は旅なので休むも相場として離もかんようか。 |
円高の逆行 2009/08/17(月) 15:51:48 |
| 為替ヘッジなくしたら円高だもんなあ。 昨年からヘッジのタイミングがどうもセンスなし。 ただ株のロングといいポジ自体は縮小してあるので仕掛け直しチャンスが来るということでこの逆行は歓迎とする?
景気過剰回復期待調整相場。株、商品が下げリスク回避で円が買われた。 ただ過剰期待の剥げる相場というだけで今年の冬季で起こった信用パニック相場とは根本違う。テンポは別にして景気自体は回復局面に入っていることは間違いない。
日本のバブル崩壊を例にして低迷長期化とは意見を異にする自分。 人口が減り、土地、株が5分の一になった日本と移民もあり人口が増加する米国とは一緒にはできない。しかも日本は土地本位制にもかかわらず利回りを超越した価格からの破裂だが米国は証券化商品拡散の問題はあるが土地の売買自体は利回りを基本に行われているので需要が見込める場所ならば半値前後に下がれば十分需要が復活しえる。 リーマンショックによる金融マヒだけは余分だったがあれさえなければ傷は半分以下にすんでたのは間違いない。
中国の株の下げもあくまでも調整。年率8パーセント前後成長する国の景気回復と国民一人当たりの所得の伸び余地を考えればこちらも基本資産強気相場。 ということで本日、日経売り上海本土ETF買いをセット再開。今後逆行すればチョコチョコ増す予定。 ハンセン売りH株指数買いセットは増し。こちらも緩々とやっていくつもり。 中国株のロングがほとんどなくなってたので中国株下げは特に歓迎だ。 |
|