相場 2014/11/26(水) 15:59:53 |
| 軍資金 126万8千円
今日も九電はダメだったが、任天堂とマツダが上がってくれて、年初来高値を更新。年初来高値と連呼していると、いつか痛い目を見そうなので、当分は自粛する。因みに、明日、口座に3万円入金して軍資金が増える予定。
ポジション 現物:九州電力8枚 信用:九州電力2枚、マツダ1枚、任天堂1枚 |
相場 2014/11/25(火) 16:21:03 |
| 軍資金 125万1千円
九州電力が1万円分くらい下がったのだが、マツダが5千円くらい、任天堂が3万円弱分上がってくれて、年初来高値更新した。九電は我慢の時だが、任天堂はアメリカの年末商戦がスタートすると、もっといけるんじゃないかと思っている。
今日のお昼、「ラジプリズム」という広島のRCCという放送局一局のみのサブカル番組を聴いていたら、新聞販売所の正社員から電話がかかってきた。「パチスロのモンスターハンターのボーナスがお昼の出金までに消化出来ないので、続きを打たないか?」というものだった。喜んで行ったのだが、本当の連荘が終わって、128ゲーム以内の連荘が3〜4回続いた所で面倒臭くなって、20ゲームくらい回した所でやめて帰った。3万5千8百円出た。昔、別の台で5万くらい出た時、なんか悪いので1万円を正社員に返したのだが、今回は5千円返すつもりで買い物して家に帰ってきた。両親とも相談したのだが(何故かと言うと、パチンコ屋通いはもう辞めると両親と約束をしている)正社員の頼みを聞くためにパチンコ屋に行くのはいいが、多めに返した方が、パチスロとオサラバした気持ちを維持するのにもいいんじゃないか?となり、今回も1万円返すことにした。なので、ノーリスクで2万5千8百円の儲けだった。再度、パチスロにはまらないようにしないといけない。
所で、先ほどヤフーニュースを見たら、東京の小田急線の渋谷駅で、ZARDの「負けないで」と「揺れる思い」がホームの発車メロディーに使われるとあった。ZARDは青春時代の曲でもあり、ボーカルの坂井泉水さんのことが好きだったこともあって、いまだ人の記憶に残る楽曲を持ってるんだなーと、少し幸せな気持ちになった。
株は上がる。パチスロで儲かる。坂井泉水さんのことを思い出す(アイポッドタッチでZARDはよく聴きはするが)はで、いいことばかりの一日だった。後は高校講座を聴いて頑張るかぁ!
ポジション 現物:九州電力8枚 信用:九州電力2枚、マツダ1枚、任天堂1枚 |
相場 2014/11/19(水) 18:53:19 |
| 軍資金 123万2千円
朝方の場を見ていると、任天堂は確実に設定6が入ってるなーと思ったが、なんと場につれてマイナス引けしてしまった。まだまだ設定5,6の前日据え置きの小はまりが今来てるかなと思っているが、こればかりは日にちが経たないと判別しようがない。ビッグタイトルも出るし、年末商戦には非常に期待している。ただ、wiiUだけはなんともしようがなかなぁ。5月発売のマリオカート8のお蔭で本体も前年度比で売れてるそうだけども、まあ100万台ちょっとらしいし・・・。勝負の時は来年一月の上方修正発表か、来年5月の上方修正発表の時くらいかなぁ?ほんとは長期鬼ホールドしたいのだけど。でも、よく目をつむって買ったなと、自分を褒めてあげたい。
ポジション 現物:九州電力8枚 信用:九州電力2枚、マツダ1枚、任天堂1枚 |
昨日の相場 2014/11/19(水) 03:22:21 |
| 軍資金 122万9千円
九州電力が、下げにだけ付き合った感じで調子が悪い。しかし、任天堂が、逆日歩も付き、業績回復も見込まれるので(今期だけかもしれないが)鬼ホールドする。利益も6万5千円となり、株価は13,000円手前となっている。買値は12,320円。
所で、電力、特に関電だが、廃炉回避を発表して調子がいいみたいな気がする。廃炉一基を発表した九電とは違う感じ。ただし、九電の節約やら含めた経営が上手く行ってない可能性もある。中国電力、東北電力は原発なしでも十分黒字みたいだ。発電所が、燃料の安い石炭発電が多いだとか、理由は色々あるみたいだが。
任天堂は調子良いみたいだし、設定6が入っている可能性もあるが、九電が頑張ってくれないと、株をやり始めてからの収支がプラスになるまでにはものすごく時間がかかる。今の野望は、九電7割利食いで、マツダ、任天堂を現引きするというもの。その為には、九電にはなんとしてでも2000円復帰してもらいたい。
ポジション 現物:九州電力8枚 信用:九州電力2枚、マツダ1枚、任天堂1枚 |
相場 2014/11/14(金) 15:44:11 |
| 軍資金 124万円
今年の元旦あたりまで私の芳名録をさかのぼってみたが、元旦の記録がなかった。だから正確ではないのだが、一応、年初来プラスに復帰していると思う。但し、昨年来高値は133万円くらいなので、マツダが戻り高値で480円くらいになった時だから、余程の遠回りをしているなぁ、という感じである。まあ、ただ、九州電力と任天堂の好調にはとても感謝している。
所で、こんな私にも、資産効果と呼ぼうか、恩恵が出てきた。今日も母が旅行に行くというのでお小遣いをあげることが出来た。その出金もした。段々と楽しくなってきた。黒田バズーカ2のお蔭かなぁ。
ポジション 現物:九州電力8枚 信用:九州電力2枚、マツダ1枚、任天堂1枚 |
相場 2014/11/12(水) 22:02:27 |
| 軍資金 117万7千円
任天堂が上がってくれた!でも市場は浮かれきっていた。それがはじけるかもしれない。押したら、任天堂は買い増すかもしれない!このドキドキ感がたまらない!なお、車検代がなお不透明で、来週頭には車検に車を出す予定なので、その為の出金がもしかしたらあるかもしれない。現在、4千円出金済み。なるべく、別口座から出金に対応したい。
ポジション 現物:九州電力8枚 信用:九州電力2枚、マツダ1枚、任天堂1枚 |
半か丁か?! 2014/11/11(火) 11:53:29 |
| 現在の軍資金 116万5千円
場を見ていたら、どうしても信用取引で満玉にしたくなってウズウズしてしまい、流石に九電は怖いので、満玉を回避しつつでも信用取引は使うということで、任天堂を後場寄りで買うことにした。任天堂も高くなっている所なので下がるかもしれないから、軍資金がみるみる減っていく可能性もあるので、もしかしたら芳名録の更新はしないかもしれない。長らく更新しなかったら、「ああ、コイツ、任天堂で沈んでるな」と思ってやってください。すみません。
ポジション 現物:九州電力8枚 信用:九州電力2枚、マツダ1枚、任天堂1枚 |
たかじんのそこまで言って委員会 2014/11/10(月) 05:39:21 |
| 何か昨日、「たかじんの〜」で、世界崩壊がどうのこうのとやっていた。韓国崩壊はいつごろか?とか、中国、北朝鮮の崩壊はいつごろか?とかだ。まあ、崩壊の定義がそれぞれ違うのだけども、中国経済はそろそろマイナス成長になるのではないか?とかも言われていた。こういうのを見ると、びびってしまって株なぞ持っておられなくなる。もちろん九電はがっちりキープだが、日々、うっすら不安のある中を生活することになる。そして、日経平均が大下がりすると、「もしかして、あれは本当に来るのではないか?」とか感じたりしてくる。原発再稼働を見るまでは、九電株は離したくないのだが、万が一を考えて、
@日経平均が大下がりすると利食い A日経平均が大下がりするとナンピン
この選択は最初から決めておきたい。現状では、九電の買値を下回るとナンピン、のケースを想定している。が、チャイナショックが来た場合は、ナンピンはスカンピンになりそうで怖い。 |
相場 2014/11/07(金) 16:48:03 |
| 軍資金 118万5千円
今日、ようやく鹿児島県知事の川内原発再稼働同意が得られた。九州電力株は再稼働に向けて、また、安定稼働後の収益改善にむけて、ドシドシと株価が上がってほしい。身銭がかかってるからね。気を付けなければならないのが、パフォーマンスが良い時、気がでかくなって体制批判して気持ちよくなることかな。多分、自分が大きく見えて仕方ないのだろう。自分の襟元がひん曲がっているのにも気づかずにね。恥ずかしいね。気を付けなくては。
ポジション 現物:九州電力8枚 信用:九州電力2枚、マツダ1枚 |
相場 2014/11/05(水) 19:58:09 |
| 軍資金 117万4千円
今日は電力全般が良かったみたい。でも、全部は見てないけど、やはり原発再稼働一番乗りの九電はパフォーマンスがよかったようだ。
後は、株価が下がると弱気になり、株価が上がると強気になるというホッグだけにはなるまいと強く誓った一日だった。
ポジション 現物:九州電力8枚 信用:九州電力2枚、マツダ1枚 |
|