昨日の相場とか 2015/06/13(土) 09:56:39 |
| 軍資金 97万5千円
先にご報告です。今週だったか、眼科に行って眼圧を計ると、右10、左11でした!パンパカパーン!よっしゃぁ!検査結果に一喜一憂するのは悲しいけど、いい結果は素直に喜びたい。
毎日毎日ダラダラと暮らしているのが嫌で、学問することも無理かなぁと半ば諦めていたのだけど、そうだ!毎食後3種類飲んでる薬のうち、学問に打ち込んでいた昔は飲んでなかったセレネースを辞めてみたらどうだろうか?と勝手に思い、今朝から実行に移した。食後の薬を2種類飲んでから約3時間経つけど、「やる気が出ない、本も見たくない」という学問への障害になるような気持ちは薄くなったように感じている。先生の言う、「焦らなくてもいい。楽しい事をやっていればいい」というのが最善であるならば、セレネースは抜群にいい薬だと思っている。なんと言っても、朝寝、昼寝の後の起きた時の心が五月晴れ感はいいものがある。しかし、ゲームもめんどくさい、好きなアニメを観るのが楽しみくらい、本も読みたくない、何もしたくない、寝るばかり、そんな生活に嫌気が差し、なんらかのモノづくりに参加したい気持ち、受け手ではなく、発信者側に立ってみたいという願望がある限り、やっぱりセレネースは辞めてよかった、となるかもしれない。問題は、2種類の薬で病気が良くならないから3種類目のセレネースを飲みだしたら、被害妄想が少し楽になり、病識が出てきた(自分が悪口を言われているのではなく、他人は別の話をしているのだ、と認識する事)ことがあるので、ちょっと様子を見てみたい。
本当に学問する努力が出来るのか?と自信がなく、となると、いつものごとく、んじゃあ相場をやってみるか?となる。流石に今となっては相場の自信はないのだが、しかし一発当てるにはもう相場しかない、という思いが強い。とにかく、今書き込みしていて、やる気が出てきた感じがする。
ポジション 変更なし 現物:マツダ1枚、三菱商事1枚、三井物産1枚、住友商事2枚 信用:三菱商事1枚、三井物産1枚、カドカワドワンゴ1枚、ユニ・チャーム1枚 |
訂正 2015/06/06(土) 20:23:31 |
| 説明が逆だったと言うか、「眼圧が高くなったから緑内障になった」が正解だと思います。訂正します。しかし、もしかしたら、緑内障になることが決まっていて、そのせいで眼圧が高くなった、のかもしれません。 |
昨日の相場とか 2015/06/06(土) 20:20:33 |
| 暗い話が続きます。お気を付け下さい。 昨日の軍資金 98万9千円
今日から、新聞配達から帰って夜に寝るまで、昼寝も朝寝もしないことにしてみた。なんとかここまでこれたが、疲労感が強く出ている。それと、ここまでこれたのも、昨日の「寝だめ」のおかげかなと思っている。朝は2時間ほど寝た方がいいかもしれない。新聞配達に影響があっては、元も子もない。しかし、今の疲労感だと、学問など無理そうだなぁ。前向きに考えて、やはり午前中は寝る方向でやってみたい。まあ、新聞販売店の正社員は、朝の7,8時に業務を終えると、一旦家に帰って朝飯を食べ、午前中は寝てから昼からの業務に携わるのが慣習となっているので、まあ、私が午前中寝たからと言って、そう目くじらを立てるものでもないのは頭ではわかっている。
恐らく1年前からは間違いないと思うのだけども、目に風が少し当たっただけでも涙が滲んできて、あふれそうになる。例えば、外を歩くと無風であろうとも、歩くことによって風を切る形になるので、そのせいで涙が出てくる。バイクに乗ろうものなら、涙がぽろっぽろっと出てくる。あくびを部屋の中でしても涙があふれてくる。眼科で診てもらった時は、目頭から喉の方へ抜けている「涙穴」というのが狭いのかもしれない、と言われ、つまり涙がのどに抜けなくなっているので、涙があふれてくる、ということだった。困ったことに、素人考えだが、そのせいで、寝て起きた後、目やにがべっとり付いている。洗い流すのも一苦労だ。起きている時も目やにが出てくるのか知らないが、目がかすれて来て、眼球に目やにがくっついているときもある。
緑内障で眼圧が高くなり、治療の為、両目とも眼圧10をめざしているのだけども、ここ数か月、上昇傾向でもう人生終わったような気持ちになっている。先月が、右目14、左目13だった。手術をしたのは右目にもかかわらず、右目の方が高いってどゆことTT広大の教授だけでなくかかりつけの眼科医でさえ左目の方が緑内障は進んでいる、と言っていたのに、つまり、悪い方の目を手術した訳ではないのに。病気は本当に怖い。人から見ると、大したことなくても、主観的には、物凄く落ち込んでしまう。もう人生が終わったかのように。
ポジション 変更なし |
昨日の相場 2015/06/04(木) 03:56:44 |
| 軍資金 100万6千円
とりあえず、軍資金100万の壁をこじあけた。放送大学に行くことになれば(行かないかもしれない)1年間の余剰金が少なくなるので、軍資金に 追加投入する金額も当然少なくなる。放送大学に行かなかったら、もっと軍資金の増えるペースが速まるのになぁという感じ。そもそも、放送大学に行っても勉強するのか疑問。お昼寝もせずに日中起きているのかも疑問。ただ、やはり普通の通信制大学と違って、放送大学は、最寄りの放送大学の学習センター(普通は各県に一か所ある)に行ってDVDを見て勉強したり出来るので、衆人環視のもと、勉強がはかどるのではないかと、今の所目論んでいる。いつまでもぐずぐず言ってるなぁ・・・。
ポジション 変更なし |
やっぱりタラレバがやめられない 2015/05/25(月) 15:23:06 |
| 後ろ向き発言です。お気を付け下さい。 軍資金 98万3千円
どうしても九電の株価を見てしまう。もしも、なんちゃら書の訂正分が完全採用された時に1026円で2階建てしていれば、今頃、軍資金は193万円になっていることになる。今後のアップも望める。それを考えると、今のポジションは、しょーもないもんを持ってるなぁ、となる。なんとかなんないかなぁ。相場はつくづく向いてないなぁと思うのだけど、将来、外貨を持ってないと困ったりするんじゃないかと、いらない知恵を付けたばかりに、相場からは離れられないでいる。学問が全然進んでないイライラが余計にタラレバを増幅させているような気がする。朝起きて、新聞配達して、後は寝る生活でほんまにいいんかねぇ。
ポジション 変更なし |
相場とか 2015/05/15(金) 14:25:06 |
| 現在の軍資金 92万8千円
カドカワドワンゴが決算を行い、今期見通しがコンセンサスを下回ったため、大幅に下落した。まあ、長い事見守るつもりだし、現金投入分よりも損がオーバーすることはないだろうから、安心して見てはいられる。総合商社も戻り歩調だし、全体的には日々言及することはないだろう。
それはそうと、私が完全引きこもりにならずに済んでいるのは、将来を悲観していないことだと今日、気が付いた。私は自分の潜在能力を信じているので、学問をすればそれなりの成果を出してくれるものだと思っているのだろう。それならば、将来は安泰だ。新聞配達さえしっかりとこなしていけば、絶対に大丈夫!ホント、今日気づいたのだが、将来のことを考えるのが楽しい。そうすることで、5年連用日記も弾みがつくし、ここにも書き込みが出来る。相場も無茶をしていない。運が向いてきたかもしれない。チャイナショックが来ても大丈夫だ。
ポジション 変更なし |
今日の前場引け後 2015/05/12(火) 13:18:12 |
| 後ろ向き発言ばかりです。お気を付け下さい。 軍資金 93万6千円
15万円ほど余剰資金が貯まったので、信用の住友商事1枚を現引きした。こうやって、新聞配達してお金が貯まったらどんどん信用分を現引きしていきたいが、放送大学の学資ものこしておかないといけないので、計画的に行きたい。しかし、放送大学のように、テレビ中継であろうとも授業をやってくれる通信制大学でさえやる気がなければ、もう生きる屍である。文才はないし、相場の才能もない。そもそも努力する気がない。とても前向きにはなれないなぁ。一応、現在のプランとしては、今年の10月から2〜3科目を試しに受講してみて、本当に勉強する努力をするのかどうかを見極めてみたい。それ次第で、来年の4月から3年次の編入を申し込もうかと思っている。新聞配達をするやる気があるから、やる気がないとは言わないし、新聞配達さえしていれば、後は楽しい事ばかりやってればいいじゃないかと、主治医は言うけれど、何か建設的なことをやりたいという、努力を伴わない向上心がある。なんなんだろうか。あ〜あ。
ポジション 現物:マツダ1枚、三菱商事1枚、三井物産1枚、住友商事2枚 信用:三菱商事1枚、三井物産1枚、カドカワドワンゴ1枚、ユニ・チャーム1枚 |
本気 2015/04/30(木) 08:03:00 |
| 軍資金 81万2千円
ここ最近、総合商社が配当落ち分をクリアして少し高くなってきたお蔭で、軍資金も意外と頑張っている。タラレバはもう言わないことにしているので、この辺で我慢できる。
それはそうと、私は物事に本気になったことがないのではないだろうかと少し前に気がついた。だから、今から本気になって学問の道へ進むことも無理な話なのかもしれない。急に本気になれるなんて信じられないから。株をやっていて、経済的勉強もたいしてしてこなかった。ただ、諦めたくはない。なんとかあがこうと、佐藤優著『世界史の極意』を買って読んでいる。そう言えば、この十何年、本を読んでこなかったなーと反省している。なんとか本気になりたい。
ポジション 変更なし |
相場 2015/04/17(金) 19:40:12 |
| 軍資金 77万6千円
総じて良かったのだが、ユニ・チャームが高値からの下落で痛い。しかし、芳名録は更新。カドカワドワンゴは6月末までには現引きしたいと思っている。がしかし、6月末を通過すると株主名簿に記載されるのかどうかは不明。長い事、株をやってて知らないとは少し恥ずかしいが、株主優待がかかっているので、IRに電話するなりして確認しておきたい。
学問の方は、放送大学の勉強をするか、それとも一般の大学の通信を活用するか迷っている。単純に比較すると、放送大学の方は、BSで授業が受けられるので勉強が長続きするような気がする。あまり肩肘張らずに、放送大学で大学院まで行くことを目標にしたほうが、金銭的にも、スクーリング的にもOKな気がする。しかし、頭にあるのは、一般の大学の通信で哲学を勉強して、広大の哲学科の大学院に進んでみたいと言う気持ちもある。まあ、その目的は広大生になる、というものだが。それにしても、こう、大学という組織に属していないと落ち着かない、というのはなんとかならないものか。主観主義を完成させるためには、別に大学に行かなくても出来そうなものなのに。
まあ、なんにせよ、大学に行くなら、早くて今年の10月からかな。
ポジション 現物:マツダ1枚、三菱商事1枚、三井物産1枚、住友商事1枚 信用:三菱商事1枚、三井物産1枚、住友商事1枚、カドカワ・ドワンゴ1枚、ユニ・チャーム1枚 |
相場 2015/03/23(月) 17:02:59 |
| 軍資金 80万8千円
今日は総合商社の調子が良かったので書き込んでいる。配当落ちするのが怖いけど。所で、余裕資金がまだ7万円あるけど、相場の口座に入れてしまうと、損切り資金としてあっという間に溶かしてしまいそうなので、預貯金としてプールしている。
ここへの書き込みがなんと1か月ぶりくらいになってしまっている。株の調子が悪いというのは、弊害が多いな。勉学に励むやる気など毛頭ない。しかし、三洋電機の3階建て買いして引かされていた頃は、主観主義のことなどよく考えていたように記憶している。今は、まったくやる気がない。あーあ。現物だけにしていたら、今頃、幾ら財産があるんだろう。
ポジション 現物:マツダ1枚、三菱商事1枚、三井物産1枚、住友商事1枚 信用:三菱商事1枚、三井物産1枚、住友商事1枚、カドカワドワンゴ1枚、ユニ・チャーム1枚 |
|