| 学食めぐり 2025/11/01(土) 01:37:26 |
| | 1月から契約しているアパートの 対面にコンビニ、徒歩1分に24時間スーパー、徒歩5分に医大病院 その医大病院内にも売店、飲食店、カフェテリアなどがあり 夏はざる蕎麦を5回ほど食べにいったり、売店の弁当を買ったりして 便利だなと感じていたが 同じ敷地にある国立大医学部の外観を眺めながら散策していたら学食を発見した めちゃ安い 図書館などは部外者立ち入り禁止だが、学食は一般人も利用できる様子 8:30から19:30まで営業しているようなので、小説片手に攻めてみようと思う 利口そうな学生をチラ見しながら投資売買したら儲かるかもしれない また、アパートの反対側にも別大学のキャンパスがあり 春先に下見で、国際大学の多国籍な学生が集う学食を確認済である ここも安い 春から遠征やら試合の配信やらで通う余裕がなかったが 明治神宮大会が終了する11月中旬には色々と冒険できそうで、あなうれし
医大のグランドで学祭の準備もしていて、ごっつい興味あったけど都合が合わず いつか全国の学祭、農大の学祭とか行ってみたい(「もやしもん」の影響)が 秋はなかなか時間がとれない ネット配信で高校野球地区大会フル動画70試合分を視聴する作業の真っただ中ゆえ リアタイしながら消化しているが、現在15試合視聴待ちが残ってて 明日からさらに12試合追加されていく 11/14(金)に開幕する明治神宮大会までにはこの宿題を終わらせないと人間失格だ かといって一日3試合が集中力を維持する限度 生観戦やリアタイで一日4試合は平気だが 結果が判っている試合をフル動画で視聴するのは根性がいるもんだ |
| 佐田志歩のバリバリ伝説 2025/10/27(月) 09:05:49 |
| | 日経平均50000円到達おめでとうございます |
| 風邪 2025/10/26(日) 17:15:43 |
| | 楽天損保 アパートの賃貸契約で楽天損保の火災保険に不動産会社ベースで加入して 保険料15000円払ってまして 楽天損保から保険料控除証明書に関するメールがきまして なんだかんだで楽天IDがないとアカンってとこにきまして 楽天ID登録するのが嫌なんで諦めた 楽天ID登録しないと保険料控除証明書が送付されず 証券番号も確認できない楽天なんて嫌いさ
面倒くさいや好き嫌いすると損をすると身に染みる |
| 水のないプールへ飛び込む 2025/10/22(水) 22:46:48 |
| | 遠征 10/18甲府市(関東大会2試合) 10/19富士吉田市(関東大会2試合) 富士吉田市にある富士北麓球場は センターバックスクリーンの真後ろに富士山が見える絶景の野球場だが 雨時々曇りでおへそくらいしか見えなかった この球場は多分今回で2回目だが、前回も曇って見えなかった 次のチャンスに期待
個別株 地味に売買
商品先物 この程度の変動は想定の範囲内でまだ下げてもよろしくてよ サーキットブレーカーが生じた間隙に売買できて望外の利確うれしくてよ 慎重に慎重に |
| 拱手傍観 2025/10/17(金) 08:44:21 |
| | 商品先物 この上昇の仕方に警戒して貴金属の幅を緩くして大きな下げに備えつつ 供与は得ていく守備位置へシフト
遠征 関東大会が始まるので、今日の東北大会決勝の配信を視聴し終わったら甲府へ 「富士北麓公園野球場」というセンターバックスクリーンの真後ろに 富士山が奇麗に映える球場へ人生2度目の訪問予定 前回は曇りで御尊顔を拝見し損ねたが、今回も曇り予報
個別株 順調っちゃ順調 |
| あゝ日本のどこかに〜 2025/10/12(日) 22:26:33 |
| | 遠征 10/09盛岡市(東北大会3試合) 10/10盛岡市(東北大会2試合) 10/11富山市(北信越大会3試合) 10/12大阪市(大阪大会2試合) 盛岡は寒かったが今日の大阪はじめじめ暑いのなんの 雨天中断をはさみながら2試合が長いのなんの 北信越大会のアルペンスタジアムへ最寄駅から徒歩で往復60分くらい 足が痛い
個別株 火曜日に大きな下げがくるという噂なのでまずは傍観予定 現金比率は約5割
商品先物 金はよくわからないけど白金は用心していた下げがきた感じ? 事前準備どおり淡々と金曜日売買 明日の朝は様子見てから参戦を判断 |
| コンビニ兄弟1〜4(町田そのこ) 2025/10/07(火) 20:43:36 |
| | 遠征 10/05 呉市(広島準決勝2試合) 10/06 下関市(山口三位決定戦、決勝戦) 呉冷麺を食べたかったが日曜日でどこも営業してなかったので 代わりにお好み焼きを食べた 新山口駅の近くの餃子の王将で天津麺と炒飯を食す、美味しかった 今週末は東北大会、北信越大会、大阪大会へ
商品先物 高市総裁就任の御祝儀相場、ありがとうございました 球場へ向かう途中のバスでやたら約定メールがくるのなんの 想定外の値で仕切れて、ありがとうございました
個別株 こっちも月曜朝に想定以上の値で仕切れて高市様様 ただ瞬発売買はしかねたので、下手に触らず後はそのまま放置して 今日の午前で利食えるもんは利食った |
| 総裁選 2025/10/04(土) 18:55:33 |
| | 高市総裁 岸田総裁が誕生した2021年の総裁選のときが一番心身ともにベストだったと思う 4年のロスが残念 とても真似できませんが命の限り頑張って欲しいなと ただ、金融所得課税増税は勘弁してくらはい あと、決選投票の結果を先に見た逢沢総裁選管理委員長の表情が一番面白かった
遠征 新幹線に乗る前に試合中止を知って引き返し 家でネット配信している群馬と愛媛の準決勝を観戦し すき家でサバ納豆定食を食べた一日
商品先物 順調にきているのでこのままのペースを維持したい
個別株 球場で観戦しながら売買するのむずい 商品先物はパパっとできるけどSBI証券のスマホでながらトレードはむずい 観戦中に売買が必要となる銘柄は1つに絞るべきなんだろうけど もったいない |
| 市場の舞台装置 2025/10/02(木) 22:46:12 |
| | 商品先物 9月末の貴金属、特に白金の上昇局面にうまく対処できたと自負 欧米の年度末調整っぺぇ動きがくるに違いねぇだと肝に銘じて 月末に向けて玉を整理して次は下げを華麗にスルーしてナイス ところが図書館で読んだ貴金属の記事に影響され 下げ切るのを待たずに突入していまに至る 自滅しないように出力を絞りながら長期戦の構え
個別株 9月配当確定日後に下げるだろうと思っていたけど 下げる銘柄が偏りすぎじゃないか? 図書館で読んだAI革命の記事に影響されて ソフトバンクグループやらなんやら買いたい衝動に突き動かされるが そんな余裕がない始末 |
| 不純喫茶 2025/10/02(木) 22:37:03 |
| | 遠征 09/30 大宮市(埼玉3回戦2試合) 10/02 大宮市(埼玉準々決勝2試合) 県営大宮球場で1試合観戦して、徒歩15分ほどの市営大宮球場で1試合観戦 丁度いいタイミングで2試合ともフル観戦できた09/30 10/1は土浦市へ移動して泊 茨城大会の準々決勝2試合の予定だったが雨で中止 せっかくなので土浦駅からつながってる土浦市立図書館へ
土浦市立図書館 学習や閲覧スペースが充実していて蔵書も抱負で奇麗 雑誌が充実しており日経マネーとNewtonをチョイス AI半導体の記事に洗脳されながら相場して過ごす雨の平日 午後になると学生がたくさん来館して勉強しはじめ、感心しつつ退館 5月にいった茨城県立図書館は厳かな雰囲気だったがこっちはライトな感じ いつか全国の県立図書館をまわってみたい |
|