復帰? 2022/05/18(水) 16:37:02 |
| 沖縄諸島復帰50周年と言われていますが、 ある日本人に、それは復帰ではないですよ!
琉球王国が日本に植民され、アメリカに植民され、 再び日本に植民されることに過ぎないと言ったら、
その方は頷いてくれました。(笑)
一番個性化された日本人です、おめでとうございます。 |
勝ちか負けか? 2022/05/12(木) 13:30:12 |
| ジャンケンゲームでは勝ちか負けかあるけど、戦争には勝ちはないと思います。 全員負けです。
ロシア必勝と言う者が居れば、ロシア必敗と言う者もいます。 勝負の基準は何処に置くのが問題です。
強いて言えば、プーチンはG20に参加できるかどうか? 参加できるなら、俺なりにプーチンの勝ちと評価します。 参加できないなら、プーチンの負けです。
俺は俺の判断基準はあるけど、あんたと関係ない。w |
言責 2022/05/06(金) 19:56:49 |
| この間、ロシアはウクライナに対して、先制攻撃を行いました。 しかし、先制攻撃理論の発明者はプーチン氏ではなく、安倍晋三氏です。
安倍さんの副官房長官時代、北朝鮮の核開発に対して、 何度も何度も先制攻撃を警告しました。 流石に、日本敗戦国として、先制攻撃を執行するハードルは高く、実現出来なかった。
安倍晋三理論だけは他の国は真似することになり、 不安定な国際秩序になっております。 |
南北朝鮮を舞台に 2022/05/06(金) 09:01:26 |
| 南朝鮮はNATO加入するらしい、 これで朝鮮半島は戦場になる可能性は高くなります。
バイテン・アメリカ大統領が韓国訪問の際、 金正恩さんは先制攻撃を行うかもしれない。
バイテンを人質として捕まえたら、世界は平和に向かうでしょう。 |
気分転換 2022/05/03(火) 18:14:48 |
| 長居植物園に行ったら、人が多いですね。
マスクを外す人は殆どいない。慣れたかもしれない。 植物園の中、30分ほど居眠りしました。 最高だ。w |
岸田内閣退陣? 2022/05/02(月) 11:09:24 |
| 数ヵ月前の池辺雪子メールマガジンによると、 岸田内閣は5月に退陣するという予測がありました。 それは池辺さんの観察なのか?情報の受け売りなのか? 分からないけど、俺は池辺投資倶楽部入会を見送りました。
俺の観察は 岸田内閣の5月退陣はあり得ない、あり得ない! まあ、5月は目に前に来ました。 確かめます。 |
勘定 2022/04/29(金) 16:42:52 |
| ウクライナ軍の戦費はほぼ欧米が提供しています。 アメリカは他国の金を奪ってウクライナに提供するのですが、 イギリスやドイツなど、財政から戦費を提供するのです。
この戦争はヨーロッパ経済を崩すアメリカの手段と言えます。 日本はウクライナに軍事援助していませんが、戦後復興援助を約束されたみたい。
だけど、ウクライナは戦後復興できない状態になりつつあります。 多分、ウクライナはアメリカに使い捨てられます。 |
責任半々 2022/04/28(木) 14:24:42 |
| ロシアは日本外交官8人を追放しました。 松野官房長官によると、責任は全てロシアに有ります。
私は中立の立場から見たら、責任は半々ですね。(笑)
責任を全て他人に転嫁するのは安倍晋三流です、 松野さんは安倍晋三氏の弟子かしら? |
人を呪えば穴二つ 2022/04/22(金) 16:56:37 |
| ロシアのウクライナ侵略に対して、プーチンは結構呪われました。 ただ、呪う者の呪う力は非常に弱い。 原因は一貫性はない。
二重基準で呪うと殆ど効果なし。 アメリカのイラク侵略、シリア侵略、アフガン侵略… お前らは呪ったかどうか?
二重基準で呪うと、自損になることが多い。
南無阿弥陀佛! |
ドミノ倒し 2022/04/21(木) 20:37:47 |
| フランスは選挙事情があって、 先にロシアとの関係修復に走ります。
ロシアに経済制裁して何も得られないというか? |
|