相場界芳名録

2028

[一覧へ]     [トップへ戻る]

名前勇者更新日時2023/12/15(金) 06:09:12
どんな人?中庸の道に生きる
投資手法鞘取りが好き
好きな銘柄為替
フリースペース親はあの世にいます。子供二人は成人。
夫婦二人で自由な暮らし。
夫婦の間にもいろいろありますので、
完全に自由とは言えず、段々自由になっている感じです。
プロフィールを編集   日記を書く   パスワード変更
上記は、パスワードを入れて「実行」を押して下さい


勇者 さんの日記

昔の10  100昔へ移動

忘年  2024/12/31(火) 21:04:54
 2024年の流れは良いものです。

年始の岸田政権から年末の石破政権、大きな前進であります。
ただ、一千万の利益は達成しておりません。

最大の収穫は枚岡神社の『笑いコンテスト』に特別賞をいただきました。
どこが特別であろう?^_^

日米新時代  2024/12/18(水) 09:33:53
 支持率は低いもの、石破総理に挑む人はいない。
この総理は歴代総理大臣と違って、
アメリカに自衛隊基地を作ると言った。www

実現するのは難しいけど、
この発言は次期アメリカ大統領トランプの心臓に刺さった。
石破政府はトランプ未来大統領に会面を申し込んだが断られました。
トランプ様は新しい日米関係を構築できない馬鹿者だと信じていい。

奴隷のような安倍晋三さんは懐かしいですね、
この間、トランプ様は安倍さんの遺孀と会面しました。
民間人同士の付き合い、会談の中身は闇の中…

賞味期限  2024/11/14(木) 08:39:23
 G7もG20もアメリカ主導ですが、
2024年のG20は例外かもしれません。
原因はアメリカ大統領バイデンの任期にあります。
おそらく、参加国の首脳陣にはバイデンの賞味期限は一番短い!

初のトランプ共和党政権は前任オバマ政権の政策をトコトン覆し、
その後は民主党のバイデンが登場し、
第二次トランプ政権はバイデン政策を覆すのは当然であり、
バイデン政権との親密さは逆効果を招いています可能性は大きい。

バイデン氏を死に体に扱う首脳は現れてくるだろう。
それは政治の世界です。

ポスト石破  2024/11/12(火) 09:22:27
 ポスト石破は石破茂さんでした。
自公両党は半数割れの中、野党一本化にならず。

第二次野田政権より第二次石破政権を選んだ。
自民党内は衆議院選挙の敗戦を追及する動きあるもの、
石破下ろしを試みはありません。
反石破の高市氏はこの前の選挙でかなりの支持基盤を失って、
求心力は低下しました。

元々、世間は第二次トランプ政権の発足に備え、戦々恐々しています。
下手に手を出すとリスクを生じてしまう。

第二次トランプ政権  2024/11/07(木) 11:21:38
 いよいよトランプ大統領は再誕、戦争は減るでしょう。
代わりに貿易戦争は盛んになります。

対中貿易戦争にアメリカの損益を勘定して、次はどの分野、
どの国と貿易戦でアメリカの利益になるのか?

第二次トランプ政権は円高になると推測します。

アメリカ大統領選  2024/11/06(水) 07:10:26
 アメリカの大統領選は命懸けです、大統領一人の命ではなく、
たくさんの命対命の戦いです。

この選挙が終わったら
『America is NO・1』は言えなくなる恐れがあります。

2024衆議院選挙ーーその2  2024/10/28(月) 08:24:21
 10月27日の衆議院選挙、
石破総理は自民党の裏金問題にケジメを付けるためにやったもの、
ある程度の敗戦はやむを得ないと認識したと思いますが、こんなに大敗とは?

ショックかもしれません、厳しい政権運営になります。

ポスト石破は誰でしょう?

2024衆議院選挙  2024/10/23(水) 07:36:37
 石破氏の総理就任早々、衆議院の解散選挙となり、日本の政局は一気に混迷を極めてきました。

『衆議院解散』とは衆議院議員が一斉に首になることです。衆議院は任期4年ですが、残りの任期に関わらず、国民の意見を取り入れて、リアルタイムに政治を動かすため、首相の一存で解散できるのです。

後一年任期を残しての突然の衆議院解散に、与野党問わず大きな批判の声が上がりました。

こんな状況で、自民党の議席減は必至、場合によって下野してしまうかもしれません。

アメリカ大統領選挙  2024/08/15(木) 07:45:38
 アメリカ大統領選、最初はトランプ対バイテンの構図でしたが、
弁論会及びトランプ槍撃未遂事件があって、バイテンの敗戦はほぼ確定しました。
そこで民主党は参戦選手をハリス副大統領に変えました。

ハリスは成績はあまりないですが、醜聞はトランプより少ない。
よって、ハリスが勝つと思います。

新札  2024/08/06(火) 06:55:52
 福沢諭吉氏の一万円と渋沢栄一氏の一万円は等価ですが、
中身は全然違います。

福沢諭吉氏の代表作は『学問の勧め』、
渋沢栄一氏の代表作は『論語と算盤』。

為替政策に大きな影響を及ぼすのです。

昔の10  100昔へ移動

一覧へ戻る