梅雨? 2024/06/22(土) 16:35:16 |
| 予報で絶対大雨だったけどコンペなので出発 4番ホールから降り出した雨はすぐさま大雨へ コンペ終了 そりゃそうだろう 短尺ドライバーは封印 2ラウンドした感想 方向性は〇 飛距離は× やっぱり飛ばない いくら頑張っても250yいかない・・・ もう少し振り込めば良いんだろうけど身体のあちこちから悲鳴が 短いのでシャフトのしなりが感じられず振り過ぎてしまう 特にあばらに痛みが走った時は焦った
FX 墨㌷エンは一度100マンばかり損切りしたけどしつこく買って150マン利確 だがしかし豪jエンは天が105辺りとふんで買いが落ちて売り勝負へ はい撃沈 逆指入って売り越し縮小
今回の 決算損益 +2,372,600 令和5年 決算損益 +10,376,600 (ジャンプ+5,018,600) 評価損益 -690,200 FX 豪jエン 5:3 売り越し 基本長期で両建売短期 |
NONO 2024/06/08(土) 14:24:16 |
| 大地のノーヒットノーラン よ〜やった! 40年出来てない日本一へ、、、無理かな サンフレッチェもエンジン掛かってきてるし トリプル優勝なるか
明日は月例 雨の予報、、、小雨ではあるが気が重い だが、短尺ドライバーを作ってみたので試したい、打ちたい
FX 墨㌷エンが大損切りかまして豪jエンも両建てになってた NY終わる前に豪jエンは買い出っ張りへ 墨㌷エンは大統領選の結果出るまで待って買い漁る ボラがでかくなってるので数分で何十万も変わってる 怖いよ
今回の 決算損益 -1,933,200 令和5年 決算損益 +8,004,000 (ジャンプ+5,018,600) 評価損益 +824,000 FX 豪jエン 5:3 買い 墨㌷エン 買い 基本長期で両建売短期 |
優勝 2024/06/01(土) 14:49:25 |
| 勝ちじゃけぇ〜 ドラゴンフライズ 見事! B2時代にサンプラザに観戦行ったけど(ちょっと淋しいし遠い) 今度からグリーンアリーナでの試合も増えるそう 新しいサッカースタジアムと共に盛り上がってほしい 貸さないで有名なグリーンアリーナがよくOKを出したな そうなると興行の広島飛ばしに拍車がかかるんジャマイカ 今でも箱不足で有名アーチストが断念して諦めてる状況 コンサートホール兼用のバスケットスタジアムを作らねばね 構想はあるらしいけどさて、金の工面はどうなるのか ビッグアーチはどーなってるの?
FX 墨㌷エンが落ちてた異業種の会の飲み会の日(swap何倍デー?) 寝る前にバタバタ買いあさったけど一度もプラスにならず・・・ 翌日分かったメキシコ大統領選 なんだよそれ
今回の 決算損益 +1,642,400 令和5年 決算損益 +9,937,200 (ジャンプ+5,018,600) 評価損益 +1,569,500 FX 豪jエン 5:3 買い 墨㌷エン 買い 基本長期で両建売短期 |
GW 2024/05/11(土) 18:29:39 |
| 前回の書き込みからの3連荘ラウンド 最終日は雨でハーフ終了 3日と5日で4.5ラウンド 雨のハーフが39 なんでここで 他は85〜88 まあまあ復調 悪くても85で回りたい だけど免許の更新でウトウトして頭が千切れるほど落ちて 現在むち打ち ホンマにしんどい
コースのほとんどで高速使わないから車の燃費が悪化中 通算9.3→9.1 こりゃ9.0くらいまで逝きそう 一部高速使うところもあるけど激混雑 流石GW
介入の日はコンペ中 全く手が出なかった でも当分円高なんか無いよねってんで売りを損切り 墨㌷エン買い
今回の 決算損益 -721.400 令和5年 決算損益 +8,294,800 (ジャンプ+5,018,600) 評価損益 +2,579,400 FX 豪jエン 5:3 買い 墨㌷エン 買い 基本長期で両建売短期 |
沼 2024/04/27(土) 16:58:41 |
| 新しいドライバーに変えて2か月 いまいち調子が悪いのでシャフト3本目 やっと出会えた ちょっと柔らかめがジャストフィット もう沼に入りかけてた やばいやばい 先週のコンペは90点 全然ダメだったけど小雨が降ったり止んだりで他もスコアーダメダメ Wぺリアで70人中3位 プレー費と会費はもろもろで徴収 明日、明後日のコンペは無茶苦茶取りまくる
FX 買わされては売って買わされては売って で、またまた買わされて 凄い値段になってきた 値洗いも久々のマイナスに突入 これチキンレースなん?
今回の 決算損益 +2,078,600 令和5年 決算損益 +9,016,200 (ジャンプ+5,018,600) 評価損益 -465,000 FX 豪jエン 両建て 基本長期で両建売短期 |
開眼? 2024/04/20(土) 17:22:27 |
| だましだましのゴルフだったけど原因がやっと分かった 昨年腰をやってやっぱりどっか庇ってて腰が途中で止まってた どうやっても気持ちよく振り抜けないので左足のつま先を上げてみた すると振り抜ける スイングに今まであった詰まりが解消 明日のコンペに間に合った みんなやっつける
FX 殆ど昨日の急落と戻りの利益 売り直しと買い拾い だけど97エン台では怖くて買えなかった 戦争拡大なん?
今回の 決算損益 +426,200 令和5年 決算損益 +6,937,600 (ジャンプ+5,018,600) 評価損益 +2,975,000 FX 豪jエン 両建て 基本長期で両建売短期 |
値上げラッシュ 2024/04/13(土) 13:54:48 |
| 今月9ラウンドの予定だったのがGW前に急な仕事でキャンセル2ラウンド やっと動き出したのか? たぶん んなこたぁなく建材価格が軒並み6月から20%〜の値上げの通達 恐らくこれで駆け込みなんだろうな と その’〜 ’←が気になってならん そこハッキリせんと 見積りも出来んじゃろが
いつも逆指ばかりの豪jエン 今回は指値で両建て ほぼ毎日買わされて指値掛かって落ちたり入ったり たまには良い事もなければ
今回の 決算損益 +820,800 令和5年 決算損益 +6,511,400 (ジャンプ+5,018,600) 評価損益 +2,215,000 FX 豪jエン 両建て 基本長期で両建売短期 |
満開 2024/04/06(土) 17:19:29 |
| 寒の戻りもあって肌寒い日も有った訳だが満開だね ところが街はそうはならない 長年使ってた和食の店も閉まるし 気に入ってたイタ飯屋も無くなった コロナ融資に頼ったところは軒並みリセットされている 淋しい限りだ そこに24年問題 人不足なのに人を集めて残業無し って拷問? ど素人な外人部隊を何十名も入れて日当にもならない仕事してる これはこれで逆に労務費上がってない?爆上がりじゃね? 誰が被るんだろ 笑うしかない
どんどこ上がる豪jエン 買わされて利喰ってもまた買わされて 前回の100円はビビッて売れなかった 今回は目を瞑って買わされた玉を落とす でも今朝買って両建てにしたけどな 小心者
今回の 決算損益 +2,020,800 令和5年 決算損益 +5,690,600 (ジャンプ+5,018,600) 評価損益 +1,455,800 FX 豪jエン 両建て 基本長期で両建売短期 |
泥棒 2024/03/09(土) 12:16:29 |
| 前回 銅線不足を書いた訳だが とうとう銅線泥棒勃発 狙われたのは太陽光発電所 そりゃそうだろう 誰もいない山ん中にあるんだからね
年度末ももう終わった感あるし経済停滞だな まだ3月になったばかりなのに、先月の忙しさがぱったり なので今月からゴルフ三昧の模様 ドライバー3年振りに買い替えて絶不調 困ったなぁ
まだかまだかと円高待ってたけど ショボい、しょぼ過ぎる この1か月はほぼほぼ朝締まる前に買って適当に落として日中は売り越しにしてたけどアカン 今朝も結局買って5:4の売り越しで今週も終了 まだまだ遠いのか?
今回の 決算損益 +1,868,600 令和5年 決算損益 +3,669,800 (ジャンプ+5,018,600) 評価損益 +3,326,800 FX 豪jエン 5:4 売り越し 基本長期で両建売短期 |
買い負け 2024/01/20(土) 12:28:39 |
| 今度は銅が海外勢に押されて品不足らしい 特に電線 地震の復興もあって非常に厳しいって 4.5年前からの木材に始まって金属の買い負け 国内のけち臭い業者より新興国の方が高値で買い占める構図 もう追いついたってより追い抜かれた?って感が強い 経済成長待ったなしだよ 岸田さん
豪jエン 買い落ちの指値から入って両建て もう少し落ちてたら買い越しだったのにな 先週のど天井買いは昨日の逆指がど天井での奇跡の利食い&途転 と、思ってたら寝てる間に高値更新してたしまあまあ高値で終了 週明けに不安が残る ガクブル
今回の 決算損益 +316,800 令和5年 決算損益 +1,801,200 (ジャンプ+5,018,600) 評価損益 +2,641,000 FX 豪jエン 4:1 売り越し 基本長期で両建売短期 |
|