好天 2024/02/13(火) 19:54:27 |
| 先週末(連休)は、久しぶりに良い天気だったので、2日間はロードバイクで峠上り。 今年に入ってからは、休日に天気が良かったのは正月休みくらいだった。
1月2日は、ロードバイクで自宅から糸島半島の海岸線を回った。 数年前に、車で平戸の生月島の車のCMによく使われる海岸線を通ったが、個人的には糸島半島の海岸線の方が好きだ。 平戸に行ったときに、鄭成功記念館にも寄ってみた。 明代の軍人で中国人と日本人のハーフ。 台湾を占領していたオランダ軍と戦って勝利し台湾を取り戻した英雄で海神。 また、明治天皇の外祖母が平戸藩の姫だった事は初めて知った。
1月4日には近場の山登りする為に登山口までバイクで行ったが、帰りにキックでもエンジンが掛からず自宅まで押して帰る羽目に。 山登りより何倍もきつく地獄だった。 後日、バッテリーとプラグを交換して一発始動。
相場の方は、金でコツコツ、今のところは順調。 |
久しぶりの書き込み 2024/01/17(水) 18:36:53 |
| 本年もよろしくお願いいたします。
昨年の先物取引は、後半に失速して結局前半に勝っていた利益を 全部吐き出して終了。 以前なら、大幅マイナスで負けていた可能性があったので良しとしよう。
昨年後半の失速はショックだったので、真剣に反省し検証してみた。 今後の取引で結果を出せれば良いのだが。 |
山歩(さんぽ)再開 2023/10/08(日) 16:16:14 |
| ようやく涼しくなってきたので、先週はロードバイクで峠道を上り先日は近場の山登り。 近場の山は、全て標高1000m前後の低山なので、夏場は湿気が多くムシムシして アブ等が纏わりついて登る気がしない。 下山時に川の水をペットボトルに入れて持ち帰り、その水でカルディで購入したペナンホワイトカレーヌードルを作って食べた。 世界一のインスタント麺と言われていたので期待したが、辛くて東南アジア独特の味だった。麺で食べるより米で食べたほうが美味しいと感じた。
先物タロウさんの馬。 佐賀競馬の出走表を見ると、先物タロウさんの馬は3着以内には確実に入りそうな感じがする。3着以内どころか1着になるような感じもする。 ただ、今日は雨で馬場状態が悪いのでどうだろう。 JRAのネット投票で地方競馬も購入できるので購入したかったが、本日の佐賀競馬は4Rまでしか購入できないみたいだった。
一昔前、副業で鳥栖までよく行っていたので、空き時間に時々佐賀競馬場に行っていた。その当時は、レースの半分くらいがアラブ種のレースだった。
相場の方は、金で久々の大曲り。 今のところ、3か月分の利益が吹き飛んでいる状態。 |
中州 Jazz 2023/09/19(火) 19:32:46 |
| 先週末は、中州Jazzを見に行った。 中州の街中に野外ステージが5、6か所でき、色々なバンド等がライブ演奏。 無料ライブなので、さすがに超一流ミュージシャンは出演していないが。
今開催で、見た(聴きた)かったのは、Pia-no-jaC。 しっとりしたjazzではないが、見応えはあった。
3連休で、国内外の観光客やBzのコンサートなどもあり、福博の街は人で溢れかえりバブルの時のような活気があり、まるで海外に居るようだった。
相場の方は、引き続き金をコツコツ。 |
ロードバイク 2023/09/07(木) 20:04:51 |
| 5年くらい前から購入しようと思っていたが半年前くらいにやっと購入した。 春先で型落ちになるタイミングだったので定価15万弱の30%OFFで購入できた。 50万〜200万の自転車もあったが、そこまで行くと車やバイクの方がいい。
購入目的は、健康や体力維持等の為だが、真の目的はヒップアップの為。 (年齢とともに、尻にハリが無くなって、垂れて老人体型になるので)
春先は、峠道を登ったり少し遠方まで走っていたが、夏場になり朝早く起きた時だけ自宅の周りをグルグル回っているが、それでも汗ビチョビチョ。 ヒップアップが目的だったが、体重も数キロ落ち年齢とともにじわじわと衰えていた下半身とあそこが少し調子が良くなって(戻って)きたように感じる。
20代の時にもロードバイクを購入したが、その時は若くて色々とやる事や乗る事(Wサーフボード、バイク、馬、○○○等)が多くあまり乗らずに知人に譲った。
相場の方は、引き続き金をほぼ毎日コツコツ。 |
ハセキョー 2023/08/29(火) 19:34:08 |
| 先日、長谷川京子のトークショウを見に競艇場に行って来た。 (入場料100円) 元々モデルだけあって、スラっとして綺麗で熟女の色気ムンムンだった。
久しぶりに行ったが、昔は汚いおっさんたちばかりだったが、最近は若いカップルや家族ずれも多くクリーンな感じになっていた。
行ったついでにレースも観戦したが、ボートレースは勝つ気がしないしワクワ ク感も起こらない。(自分の場合) 市内には、公営ギャンブルはボートしかないので、知り合いにボート好き おっさんも多い。
相場の方は、金一筋で今のところはコツコツ確実に勝利。 |
久しぶりの書き込み 2023/05/31(水) 22:20:28 |
| 特に理由も無いのですが、相場もチビチビしかしておらず、なんとなく半年以上経ちました 去年の、商品先物取引はマイナスでしたが、マイナス分は取り返しました。 ここ半年ぐらいの状況等は、追々書き込みさせて頂きます。
競売物件 私が、不動産関係で最初に入社したのは、投資マンション会社でした。 高額納税者名簿等で、主に東京・大阪・名古屋等の方に一日300本ほど電話営業してました。 当時は、バブル崩壊直後でしたので不動産価格が暴落している最中で、新築を買った瞬間に半額になるような状況でした。(投資マンション新築の場合)
次に入社したのが、買取再販専門の不動産会社で、主に競売物件を扱っていました。会社が仕入れた物件の販売の営業でしたが、そこで競売の勉強を少しすることができました。 大昔は、期日入札で○○○の方たちの収入源の一つで、一般人はもちろん不動産業者も手が出せない状況だったらしいです。 その会社の社長も、期間入札に変わってからでも、以前○○○とトラブルを起こして何年間か入札できなかったそうです。その後、抗争により○○し再開できたそうです。 自分でも、平成6年前後くらいから競売物件に携わって色々とありましたが、この続きはまた書き込みます。 現在は、一昔前から競売妨害(占有者)等に関して厳しくなっているので、一般の方でも安心して参加できるようになりました。 但し、安く購入できるるのか、儲かるのか損するのかは相場と似ています。 ここ数十年で、買取再販業者や競売代行業者も爆発的に増えた為、競売市場が過熱気味で売りハナ状態です。
オカマ(追突)事故 数か月前に、信号待ち状態でコツンと接触したくらいの事故の近くを通りがかった時に、ぶつけられた方の運転手が首や腰が痛いとか警察に言っていた。 ぶつけた方は、20代前半くらいの女の子で軽のバンで仕事中と思われた。 軽は、バンパーがちょこっとだけ凹んででいるくらいで、ぶつけられた車(小ベンツ)は傷一つないような感じだった。 人身扱いになる可能性があったので、当事者と警察が話している目の前でデカい声でお節介だが、どうもなっとらん、なんで痛いのかわからんと吐き捨ててその場を去った。当事者も警察もキョトンとした表情でこちらを見ていた。 トップスコーラさんが、首が痛いとか言い出す人じゃ無くて良かったです。 大事故等の場合は別ですけど。ご無事でなによりです。 |
株 2022/09/14(水) 22:55:05 |
| 株関係は、今のところあまりしていないが、ポイント等の処理などでボロ株を少し持っている。 ボロ株でも、株主総会の案内状が来たり配当が出る会社もあるからおもろい。 ボロ株なので、たまに見るといつの間にか無くなっている会社もある。 少し前に、日経ダブルインバースも端株単位で購入できたので買ってみた。
商品
あまりやる気が出ないので、たまにチビチビ取引しているくらい。
一人旅
今年は本業の調子も悪いので、8月と今月初旬の2回、祐気取り(吉方位旅行)に行ってきた。
8月は高千穂観光に行き、一泊して帰りに小国町の露天風呂(豊礼の湯)に行って帰宅。 予定では、久住高原の知人のゲストランチで乗馬(外乗)するつもりだったが旅行直前に腰を痛めたために断念。 (若いころには、裸馬にも乗っていたのだが)
2回目は、九重連山の東側(竹田)にある長湯温泉でのんびり。 宿の近くにあるラムネ温泉にも入ったが、最高に気持ちよかった。 2回とも県民割が使えたので、宿泊費は、ほぼただ同然くらいみたいな金額になった。 |
株 2022/07/01(金) 20:10:40 |
| 先日の水曜日のモーニングサテライトで、北野一氏が月末に26,526円を割込んで引けた場合、下抜けする可能性があると解説していたが、今後はどう動くのだろうか。
株関係はほとんどやっていないが、2年ほど前に新卒の証券会社のおねえちゃんが会社に営業に来て成績不振そうだったし、近くの大学(西南)を出てご近所さんという事で、積立型の投信みたいな商品を僅かだが契約していた 元々期待していなかったので、6月初旬に僅かだがプラスの内に売却した。 因みに、オヤジで相手にされないし、そのおねえちゃんに下心は有りません。 そのおねえちゃんが出た大学は、財津和夫やミーシャが在籍していた。
商品(金)は、最近は動きが激しくてタイミングが合わず、一歩間違えると吹っ飛びそうなので両建てしたままで手が出せていない。
家庭菜園
少し前までは、みずみずしい野菜が収穫できていたが、最近は高温のせいなのかしなびたような状態になっている。 |
踏んだり蹴ったり 2022/06/01(水) 13:28:29 |
| 5月は、色々と不調だった。
4月は、金で一時振り回されたが、連休前には修正して休みをのんびりと過ごす事ができた。 連休明けからは、金でまた振り回されている状況。
先月、ヤフオクで小型バイクを買ったが三度目の失敗だった(過去4回中)。 山登り用に、少々ボロでも安いほうが良いと思いケチったのが間違いだった。 代金を支払い、登録、自賠責加入後、引取りに行ったが、現車はボロボロ。 その場で、出品者に落札価格より安く引取ってもらう損切交渉をして成立。 (また出品して、稼いだらと言った) 出品者(個人業者)はびっくりした表情で、そんな事言われるの初めてですと言っていた。(因みに、その日の夜にまた出品していた)
その後、色々と考えたがクロスカブの新車を購入する事に決めた。(予定) 但し、現在は半導体不足、中国ロックダウン、ロシア問題等で受注停止状態なので、半年先から1年先くらいになりそう。
今年の5月は、自分にとって運気が悪い月というのをチェックしていたのだが、すっかり忘れていて踏んだり蹴ったりだった。 今年は、まだ何回か要注意月があるので、その時は大人しく過ごそう。 |
|