バベルの塔 2017/08/16(水) 23:22:52 |
| ノアの箱舟が活躍した時、人々は天まで届けとばかりの塔を建てていた。人類の英知を集めれば、何でも可能とばかりに塔の建設に勤しんだ。 だが、大雨洪水で塔は打ち砕かれた。
現代のバベルの塔は、ニューヨークダウ かな?。
ニューヨークダウは、天才達が天災を想定せずに作り上げているもの。何かが起きると、跡形も無く崩れる。
マクロン大統領の支持率も急落していることだし・・・。何かが急変すると、マクロン大統領はドウ判断するのだろう。キリエンコ大統領の様に絶妙な悪手を打つのだろうか?。 日本は天候不順で野菜が採れず、値段が上がり始めているし、・・・。家計に響き始めると無党派層は余計に離反する。現政権は無党派層の支持で大勝したのだけれど、勝てないとなると、固定票も逃げてしまう。だって、生活が掛かっているんだもん。議員じゃなくなったら、ただの人だよ。 中国は9月の習主席再任までのつもりで、手を打っている。5月の減税、ドイチェバンクへの支援、世界銀行の債権購入、見返りのAIIBのトリプルA格付けの取得。再任には、最高の手土産。 ニューヨークダウを重ね合わせると、不思議と一致する。 再任されたら、金準備20000トンを武器に基軸通貨をアメリカから奪い取る積もりか?。
ニューヨークダウは、トランプ大統領就任で、100兆円の財政出動として囃し立て、19000$から21000$まで持ち上げた。21000$から22000$までは、減税、ドイチェバンク支援が材料か?。でも、財政出動は20兆円だよね。日本換算で6〜7兆円といったところ。要は何でも良かったんだよね。 ここに来て、実需の自動車産業が減退しているので、どこに向かってうごくのだろう。
あくまでも、個人的観測です。 投資は自己責任でお願いします。 |
ロシアゲート 2017/08/08(火) 23:51:06 |
| 南北戦争当時も、イギリス、フランス、ロシアの介入があった。
その流れの一環か?。
マスコミが指摘しないので、俺の勘違いか?。
あくまでも、個人的観測です。 投資は自己責任でお願いします |
ツキに見放された? 2017/08/05(土) 19:56:01 |
| 内閣改造して発表の日、TV各社のトップニュースは築地の火災で埋め尽くされた。翌日からは、台風5号。
社会党の山花委員長が就任した時も別のニュースが被っていた。お陰で、影が薄くなった。
自民党が下野したときも、ノリピーの覚せい剤騒動で選挙が霞んでいた。
天運が無いときは、こんなものか?。
あくまでも、個人的観測です。 投資は自己責任でお願いします。 |
負けの権化 2017/07/27(木) 21:06:54 |
| 今、自民党の中に負けの権化が居るのでは無いかと推測している。
先の東京都議会選挙で、「落とせるものなら落としてみろ。」と二階幹事長はインタビューで仰っていた。東京都民は、「ハイ、ソウデスカ」と大量に自民党議員を落とした。一地方選としても異常な負け方だ。東京って、韓国と同じくらいのGDPじゃなかったっけ。 次の仙台市長選挙では、民進党に敢え無く敗戦している。これも、一地方選。
大丈夫、大丈夫、国政選挙で勝てば。
そして、今度は憲法改正を持ち出して「正々堂々と戦う」と仰っていた。これがミソで、憲法改正はハードルが高いので、改正出来なくっても、「ま〜、こんなもの」と逃げれる。そこで、国政選挙で負けても、憲法改正に失敗したから負けたと言い訳できる。
囲碁や将棋と同じで、負けることが確定した後、いかにも一手で負けたように見せる手段か?。そして、民進党(+共産党)に政権を譲り、中国への手土産とするのか?。 江沢民主席時代に自分の選挙区に碑を建てようとしただけあって、忖度するのは十分心得ている。
あくまでも、個人的観測です。 投資は自己責任でお願いします。 |
州債 2017/07/23(日) 15:02:24 |
| 6月29日(水)のウォール街ラウンドアップでイリノイ州債がジャンク債に格下げとあった。州債は問題ありが多数とのこと。 副島隆彦氏の著書を読むと、日本はイリノイ州債他の州債を購入させられたとある。
どこのファンドが購入したのだろう?。GPIF、生保?、どこ?。
紙くずになったらどうするんだろう?。購入当時の担当者は引退していたら、責任のとりようが無いし・・・。
あくまでも、個人的観測です。 投資は自己責任でお願いします。 |
高値は何時まで? 2017/07/17(月) 07:04:43 |
| FRBが株を購入していけば、株価が上昇するとして、ニューヨークダウは高値のまま維持されている。上に向かっていく可能性があるときは下がらない。
いつまで可能か?。
秋口に中国共産党の党大会で習主席が再任される。これが、一つの目処と考える。習主席は政権維持のため、莫大な減税と不動産、株式の買い支えを行った。春先に6兆円の減税を行ったのもこの流れの中にある。6兆円とは中途半端なような気がしたが、党大会までとすれば合点がいく。 同じタイミングで安倍総理が退陣するとウォール街は大きなスポンサーを2人失うことになる。
リーマン後、日米中の中央銀行は只管債権を買い支え、資産(債権)はリーマン前の3倍に膨れ上がっている(日経新聞より)。アメリカはローンも200兆円前後買い込んでいるだろう。住宅専門のファニーメイ、フレディマックは600兆円規模の債権として、その1/3の規模にあたると推測する。この2つの会社を存続させるため、この位の支出は必要だったのであろう。 ブラックロックも600兆円と言われるが、同じ位の金額が必要と考える。
2人の大きなスポンサーを失えば、FRBが株を買う法律ができたとしても、株価が上に向かって運動するよりも現状維持が最大のテーマとなる。そして、世界中は切り札を全て使い切ることになる。
後は?。
この後は日本の黄金時代がやってくる。
あくまでも、個人的観測です。 投資は自己責任でお願いします。 |
陰謀論として都議選をみれば 2017/07/09(日) 21:33:07 |
| どうなるのだろう?。 直前に多母神氏が選挙違反の判決が出た。これは、多母神氏が立候補すると都議選で苦戦する可能性があるところがある。 多母神氏は前回衆議院選で反創価学会で東京から出馬している。安倍総理が臨時国会冒頭で辺境警備に当たっている海上保安庁、自衛隊に拍手を送りたいとして国会で拍手を送った。これは、多母神氏が起訴されたあたりの出来事と思った。都議選前には、自衛隊票を取り込みたいので、唐突に憲法改正を持ち出した。選挙期間中は、稲田大臣による発言が続いた。 各種法案を通すためとは言え、多母神氏を切ったことの痛手は大きい。 多母神氏は中国からも右翼として名指しされる程、注視されている。 創価学会は親中である。
なんか繋がるかな?。
ウォール街、米国民主党と中国は仲が良い。安倍総理は目の上のタンコブといったところか?。
自民党内の議員(衆議院)は次回選挙で勝ちきれない空気を感じ取っている。相手が民進党では大丈夫と思っているが、民進党は共産党と手を組み、公明党(創価学会)に選挙が左右され、自衛隊票が期待できず、浮動票がどちらに付くか分からない状態では、結果は予測できない。今回の都議選では、投票率が上がったので、浮動票が都民ファーストに投票したと考える。
こうなると、安倍政権の命運、自民党の命運は厳しいものになる。
では、安倍総理が引退するとどうなるのだろう?。
一番困るのは、意外とウォール街となる。高い株価を維持するために莫大な投資を行ってくれた安倍総理が消えると、最大のスポンサーを失うことになる。FRBが薦める株を買う法律ができず、最大のスポンサーが消えれば、ブラックロックは本当にLTCM化してしまう。フランスもマクロン大統領だし、ブレグジットも起きているし・・・。
陰謀を仕掛けた方が自滅する可能性もある。
どうなんだろう?。
あくまでも、個人的観測です。 投資は自己責任でお願いします。 |
都議選 2017/07/06(木) 22:26:16 |
| 自民党のボロ負け。
理由は簡単。安倍さんが反中から、半中、親中に軸足を映したから。
全盛期がどうだったかを思い出すと分かる。中国の習主席が反日のスタンスのまま苦境に陥った時、安倍首相は「ドアは開けている」として、向こうから首脳会談を持ちかけるまで、何もせずにいた。なんらかの条件をつけたかった習主席に何の条件もつけさせずに会談に臨んだ。苦虫をかみ殺したような習主席に日本国内は喝采を送った。
今はどうか?。
シャープが取られ、中国本土に設備投資する話が持ち上がっている。東芝が債務超過になったとき、東芝の半導体部門の買収にホンハイが手を上げた。エアバッグ、シートベルトの大手タカタは中国系企業のサポートを受けて再建する。朝日新聞のネット版で、タカタ社長は、「エアバッグの不具合は再現しなかった。」と述べている。何かしら陰謀めいたものを感じる。
日本国民を手玉にとったつもりが、足元から崩れたことになる。
自民党は安倍総理と心中するつもりなのだろうか?。内閣改造くらいでは乗り切れないと思うのだが・・・。
あくまでも、個人的観測です。 投資は自己責任でお願いします。 |
ソロス 2017/07/02(日) 21:38:17 |
| 昨年末からのマーケットの動きを調べてみた。 驚いたことにソロス氏が売りポジションを取って10億ドルもの損失を出したとあった。ソロス氏の相場観、経済の味方が間違っていたのだろうか?。
検証のため、幾つかの出来事を重ね合わせてみる。
経済自体は最悪期を脱しているが、限りなく上昇する訳では無い。以前に増田悦左氏のアメリカ観察を紹介した。ここでは、9400万人もの求職を諦めた人がいるとしている。アメリカの人口が3億人で、就労者数が1.5億人とあるから、あながち嘘ではあるまい。 最近、大竹慎一氏が「トランプ大恐慌」という本を出版している。ここでも、似たようなことを指摘している。 アメリカは利上げを行い、今年中にもう一回の利上げを想定している。このため、経済が絶好調を演出する必要があった。
そこで、この春、中国に6兆円の減税を行わせた。基軸通貨の代償は大きい。 ニューヨーク市場では、自社株買いを行い、株数を10年で5%程度株数を減らしている。経営者は引退する頃、ストックオプションの権利行使を行うが高い株価の方が都合が良い。経営者とも利害関係が一致する。増田悦左氏はこの辺も指摘している。 また、株価を維持するためには、中央銀行が直接株を購入すれば良いとし、今年の夏ごろ(実は5月頃?)、FRBが株を買う方向という話がでている。ウォール街はFRBによる株式の買い上げてによる株価維持政策をとるとし、その前にトランプ大統領の公共事業投資をぶちあげ、あたかも公共事業投資を行えば好調になる幻想を作り出し、各ファンドで株の買い上げを行った。ブラックロックに代表されるファンドも利益確定後に再参入し、株価買い上げに協力した。売り方は買い戻しを迫られ、踏み上げ相場となり、新高値を更新することになった。踏み上げた売り方が新規買いに転じ、提灯筋が買いを加速されれば、ブラックロックに代表されるファンドは上手く売り抜けられたと思われる。
ここに来て、FRBの株式購入が足踏みしている。高値で買った株式をFRBに買い取らせる算段が狂うことになる。 アメリカは反共が染み付いている。FRBが株式を買うということは、国全体が社会主義化、共産主義化することを意味しているので、議会で株式購入することが、そんなに上手く行くのかなと感じる。 この話が正しいすると、ブラックロックを主としたファンドに追随した提灯筋は売り始める。何となしに上値が重い展開となる。そして、ブラックロックを主としたファンドが売る始める頃には目も当てられない事態となる。法律が議会で承認されず、ブラックロックを主としたファンドが売りつける相手が存在しなければ、全て裏面に出る。
株価指数を上げるには特定の株を購入すれば、指数は上昇する。グーグルや フェイスブック、アマゾン、アップルをガンガン買うことで、新高値を更新させた。 でも、これはitバブルと同じじゃん。
どうなるのかな?。
あくまでも、個人的観測です。 投資は自己責任でお願いします。 |
天井か? 2017/06/08(木) 22:54:14 |
| 5月の日経新聞で、20250円のコールオプションが大量に買われたとあった。最近、日経225が20000円を超えたので、目標達成か?。
売り方の踏み上げが終わると、上昇は終わる・・・・.
どうだろう?。
あくまでも、個人的観測です。 投資は自己責任でお願いします。 |
|