山へ No10 2021山納め 2021/12/09(木) 19:30:38 |
| 4時位に起床して5:30頃札幌を出発した 気温 -1℃ 現地は山が白く成っていたが意外と雪は無い 気温−5℃
時間6:50頃に着いた 丁度日の出位に着いた 寒くて防寒を着て 準備に取り掛かった 2時間位かかった 9:00頃から掘削開始
小型のフレコンバック3ケ 1セット 4回掘り出したが準備時間が 掛かったのと 日が短くなって作業時間が少なく効率が上がらない
作業効率を倍くらいに上げたいものだ。
今年はコロナで7月から開始 妄想で準備したものが失敗 したのも有って散々だったが 来年に期待
来年は4月中から始める予定
さて お次は年賀状だね |
山_No9 2021/12/02(木) 21:14:58 |
| 現地うっすらと雪 寒い 上下防寒
クレ−ン改良に取り掛かりながら上を見ると 少し離れた木の近くから 生えている小桑のツルが頂上で繋がって斜めになっている木が倒れずに
とどまっているのに気が付いた 酷く根元がグラつくと思って居たが 小桑の葉が頂上付近で繁茂して光合成を阻害して枯れた様だ
丁度改良しようと思って居た所だから直ぐ隣の木に組みなおした。
掘削作業に取り掛かろうとしたら電動ピックが無い。。
車に積込むのを忘れてしまった様だ。。。。。最悪
しゃ〜〜ない、、 金テコとスコップでコツコツ掘った。 玉石を掘り出していたら 掘れて行く状態に成って
気持ち ややガチガチが弱く成って 掘り易い
次回は忘れ物が無いようにしたい。 |
免許更新 2021/11/19(金) 19:04:13 |
| 4日に高齢者講習を修了して 今日免許更新して来た。 |
山へ No8 2021/11/19(金) 18:59:48 |
| 朝3:30頃 起床 気温7〜8℃ まあこの時期気温 近くのコンビニで 暖かい どん兵衛を食べて4:30頃出発
6:00頃現地到着 前回までは穴の壁に沿ってズリ上げたが 抵抗感が強いので 立木に木製のクレ-ンを縛り付けて
穴の中央で釣り上げる様にした。 縛り付けた立木が 斜めなので地表まで上がらず 手で引き上げながら作業を進めた
電動ピック作業は 先鋭を止め 先平にして回転振動させると 食い込んでいる玉石等が容易に掘出せる様に成った。
穴が深く成ってピック作業と引上作業で堀上作業の効率が 悪化して来たが こんな調子で作業進行やむなし
木製のクレ-ンの改良が必要 |
山へ No7 2021/11/06(土) 18:44:56 |
| 発電機と電動ピック 安い電動ウインチを準備した 気に成っていた上げられない玉石4個を引き上げた。
ワイヤーが細いので切れそうで心配したが あっさり引き上げ完了した。
掘出した残土も50X50の小さなフレコンバックに入れて マトメて引き上げ深堀準備が完成。 次回はフレコンバック3個体制予定
段堀りしていたので高い方をピックで崩して底面を 平らになる位まで掘出して道具を纏めて帰って来た。
深く成って いよいよ梯子が必要に成って来た 次回は準備しなければならない。
気温は朝5℃位で10:00頃には10℃位 あの30℃超えを 忘れる位の気温で作業で少々汗が出るが丁度良い位 |
札幌 すすきの 2021/10/21(木) 19:31:20 |
| 霙です。 |
山へ No6の3 2021/10/20(水) 03:45:25 |
| 2段に掘って深い方で地表から140cm位掘った 最後に水を撒いて見たが 相変わらず浸透無し 何か掘って居ると歴史的文化財を発掘
している様な気に成ってくるから不思議だ、、、(^^;) |
山へ No6の2 2021/10/20(水) 03:36:14 |
| 穴の中で大きめの玉石を端に寄せてと思い振り回していたら 玉石と玉石の間に親指を挟んでしまい 次の日の朝
見てみたら紫色して腫れて痛い チョイと力を入れると うツ という位の痛みが有る。 一週間位で
痛みが無くなる事を祈りたい。 |
山へ No6 2021/10/20(水) 03:30:16 |
| 朝4:30位に出発したが 寒い!! ネットで気温を見たら5.0℃位 現地も同程度で山は低いが稜線を見ると中腹迄白く成っていた。
今回は発電機と電動ピックを用意していったが 使用は初めてで とまどった 8:00位から本格的に掘削しはじめ 休憩を
挟みながら 3回戦 終盤に成ってやっとコツを掴んで作業 に慣れた 相変わらず硬いが金テコ手ハンマーよりはスムーズ
に進んだ ガツガツ夢中で掘っているとアッという間に 時間が経って昼に成ってしまい 荷物を纏めて帰って来た。
何だか永遠に穴掘りを続けなければならない 様な気がして来た、、、、( ^^) _U~~
今回は寝坊してしまったのと レンタカーを1時間早く 返す事にしたので時間がやや足りなかったのと 日の出が遅く成ったのもある
何時もは現地着が5:00位が7:00といつもより2〜3時間 少なかった 次回は作業時間を確保するべく対策を
考えることに事にする。 |
山へ No5-2追伸 2021/10/07(木) 10:28:34 |
| 持って行った10.00Lの水で 浸透状態を確認したが 掘削作業終了ご堀面の残り土をきれいに取り払って
10.00Lの水を注ぎ 20分程時間を空けて確認したが 当初濁っていた水が透明に成って残っていて全然浸透して
居る様子はまったく無し 小さな砂の粒子が相当 硬く締まって鍋底状態 、、、、
まだ2.0m程堀足りないか ? |
|