| 西暦が終わる頃には 2025/09/05(金) 21:24:54 |
| | 図書館 に籠って漫画を読みつつ世界地図2026をようやく読了 株を始めたころに買った2023版から4冊目 今回感じたのは、今更だが 投資に関して中韓に対する感情は邪魔でしかないということ 欧米と中韓を天秤にかけて有利な方を選べばよかじゃなかと? 日本の少子化で国力低下しても、純度が保てればいんじゃね? 中韓も人口減少していくことだし インドのZ世代が消費活動の中核になる10年後を見据えて 投資分野を選択していくのが現実解ということでよろしくお願いします かしこ |
| 「耐える女」は結局いつか爆発する地雷 2025/09/05(金) 09:13:33 |
| | 個別株 (1605)INPEXの現物を全部利食いして仕切り直し 長期戦 |
| 株の間 2025/09/04(木) 09:20:30 |
| | 個別株 (5016)JX金属は活況でいいなぁ (5803)フジクラも割拠でいいなぁ |
| 三枚目の浮気くらい大目にみろよ 2025/08/31(日) 20:19:59 |
| | 「3年目の浮気」を「三枚目の浮気」とよく間違える 三枚目が頑張って浮気したんだから許してあげなよって意味だと思ってた
商品先物 金が伸び伸びしてして週末 いいような、そうでないような 9/12が何事もなく過ぎるまで慎重な姿勢のまま五丈原の司馬仲達
個別株 木曜日から図書館に籠って業界地図2026をつらつらと通読中 仕掛けたい銘柄あるけど高いよな って思ってたら日経先物下落で週末 買うのが最も危険なときが、最も安全な買い時というパラドックスよ こい |
| まるで金に対する大人の習性を実験するように 2025/08/24(日) 20:04:59 |
| | MONSTER 図書館の漫画MONSTERを読破(通算3回目) 東西ドイツや東欧の社会背景を過去より注視して読んでみたけど なんだかんだでヨハンのカリスマに憧れちゃう 「彼は完璧だ、法学も経済学も すべてのことに完成された哲学を持っている」 ってセリフがいつも勉強するとき脳裏に沸いてくる
商品先物 あんまり利益が出てこないのでじりじりするが 当初の予定通りロットを維持して機会が生じるのを待った方がいいはず
個別株 9509北海道電力がまだビリビリ動いてるから信用売買で継続取引 1605INPEXの現物をそろそろ処理して信用売買に移行したい
高校野球 夏の選手権大会が終了してやれやれ 気温が30度前後になるまで秋の遠征は様子見 秋は動画配信が充実しているので、春の半分程度の分量にしたい |
| 木綿のハンカチーフ 椎名林檎ver 2025/08/18(月) 19:50:45 |
| | 高校野球 ようやく明日ベスト8、やれやれだよ 京都国際−山梨学院 日大三−関東一 県岐阜商−横浜 沖縄尚学−東洋大姫路 視聴と同時進行で秋の観戦計画を策定して11月まで突っ走るのが 正しい日本人の行動であるのは言うまでもないが 今年は気温がおとなしくなってからつらつらと出かけようと思うふ
個別株 1年以上ホールドしてた北海道電力の現物株を0にしてやーれやれ なおも信用売買で利益とれる間は継続 少しだけ銀行株を現物増し
商品先物 防衛第一の守備位置のまま基本給だけ受け取る感じ
ざるそば 近所の大学病院内にあるうどん屋のざるそば大650円が美味しい 横に見る大学の野球グランドには夏草が茂りベンチも錆びだらけ |
| 東洋建設の株 2025/08/10(日) 22:34:50 |
| | 金曜日の夜に大成建設が東洋建設の株を公開買い付けって発表 TOB発動 そういうことなんですね、へー
今年のNISAで100株だけ1379円で買ってて、買い付け価格が1750円で チャートは木曜日に1821円の高値をつけて、金曜の終値が1644円 色々ときな臭いがとっとと週明け1380円の指値で決済する
萩原電気にしても東洋建設にしても 5%超の高配当銘柄ってそういう可能性が高いもんなんかねぇ |
| 羽ばたけ始祖鳥 2025/08/10(日) 21:32:03 |
| | 商品先物 最悪の場合をイメージしなが貴金属を保守的に売買 ガッと行きたいけど、いく理由がないから自重してお嬢様売買
個別株 8593はフッと上がってしまって落下待ちで、ここでは追いかけない ここんとこ頑張ってくれたから感謝 9509は現物を1万株ほど週末に売って身軽に 信用売買しながら残りの現物を処理していけたらいいなと 去年NISAで7467を買ったけど子会社化で上場廃止になるから売らなきゃいけない だから、あがっーれ
夏の甲子園 8/5に開幕して48試合オール観戦すべく家籠り 今日は雨天順延だったので図書館でダラダラ勉強しつつ漫画MONSTERを読む 明日も雨っぽいので祝日でも開館してる別の図書館を覗いてみようと思ふ |
| 図書館 2025/08/03(日) 23:17:45 |
| | 市立図書館 実家から車で5分の場所にある図書館はスタディスペースが充実していて好き 高校野球の地方予選がすべて終了してから今日までずっと籠ってた 学生さんや資格の勉強してる人たちのデスクをみると時代の変遷を感じる PCやタブレットを駆使してなんかやってんなーって
日経マネー 雑誌コーナーにあった日経マネーで挙げられていた銘柄で 1938と6493が面白いんちゃうかなとメモり 7/30に1938が1981円、6493が713円で買おっかなと悩んだが買わなかった 翌日金曜日に6493が13%ほど跳ねたので舌打ち 1938も2000円を超えてたので釣られてなるものかと歯を食いしばりながら やっぱり買った(それでも指値で2000円約定) 日経下げてきそうな月曜日、さっそく買い増しだろうか
商品先物 プラチナがググっと下げてきたので守備兵を下げながら増強 どこまで下げてくるか警戒してたところ 米国雇用統計をトリガーにしてか外電反発 どうなることやら夏の陣 |
| 大野君と杉山君 2025/07/26(土) 23:22:31 |
| | バーチャル高校野球 あと3日で49代表校が出揃う 目が痛い
個別株 高校野球の配信をみながら 7月は8593と9509を信用でちょこちょこ売買 この相場だからそりゃいい感じ、下げ相場になってどうなるか
商品先物 動かない貴金属を折り目正しく自律正しく売買 関税絡みでようやく動いてきたので、さらに慎重にしないとねと
漫画 さくらももこ作「大野君と杉山君」をコインランドリーの待ち時間に読む なつかしい |
|