バカボン さんの日記

新しい10 昔の10  100新しい方へ移動 100昔へ移動

イベントドリブンもサヤ取りも優位性  2012/02/13(月) 22:39:08
 今日は、イベント投資(イベントドリブン)の夕凪氏を林知之氏に紹介し、インタビューのつきそい。これまでのトレードのことにあわせて、今年になってあんな大手会社を脱サラしていたその理由や今後の構想も聞く。
http://www.geocities.jp/yuunagi_dan/index.html(ほんわかしたサイトです)

イベント投資のトレーダーって、商品トレーダーのサヤ取り屋と話が合うと思うな。今度、顔合わせを企画してみるか。


2月限 +22
2月限は1月限のSQ時点から一方通行の大陽線展開で苦手なパターン。
岡三の20枚だけじゃなんともならんので、SBI証券も2月2週目からスタート(売り50枚まで)。HYPER SBIというツールを使いながらいろいろ確認中。すぐメインを移行とはいきませんな。
1月限SQ翌営業日に1カ月間の最安値つけて、2月限SQは最高値はきつい展開だが、月末にゆるんだおかげでなんとか薄利。
時間のムダな気もするが、ガマンする。

ブルベア大賞2011-2012特別賞受賞  2012/01/19(木) 00:22:27
 『億を稼ぐトレーダーたち』がトレーダーズショップのブルベア大賞特別賞を受賞とのこと。まだ読んでない方はこの機会にどうぞよろしく。

2003〜2004年の書類を整理していたら、芝居や落語、音楽コンサートのチケットが山ほど出てきた。そのほかライブハウスなどチケットのないライブにもたくさん行っていたはず。それに比べて昨年はゼロ。これではいかん。
まずは、先日サントリー美術館の「広重展」に行った。ぼくは洋画より浮世絵(それも版画)のほうが好きなんだよな。クラシックよりジャズというように大衆志向なのだ。今月はあと芝居とライブに行く予定。


1月限 +33
これだけ動きが小さければ、もっと取れるはずだが、枚数制限もあるしプレミアムが小さいので枚数を抑えめにするしかない。
手間もかかっていないので、まぁいいかというところ。

あけましておめでとうございます  2012/01/02(月) 03:57:29
 とりあえず昨年の振り返り。

6月発行した『億を稼ぐトレーダーたち』はプチヒット。
残念ながら大ヒットはなかったが、おかげさまでロングセラーとなっている。

トレードは、震災の影響もあり、10数年ぶりに長期休暇をした。
1月限 +95
2月限 +100
3月限 -30
4月限 -28
5〜10月限 0(休み)
11月限 +0.5
12月限 +18
1月限 +18(年末まで)
昨年もトータルはなんとかプラスだったが、今年の方針は未定。

2012年は自分のことだけでなく、いい年になるといいなあ。
今年もよろしくお願いします。

計算違いで消費  2011/12/14(水) 01:32:24
 土曜日朝にエクセルであらためて計算したら、7万ほど利益が多かった。
なので、うっかり6.9万のコートを買ってしまった。
ユーロ圏の輸入物なのでショップは為替差益が出ているのだろうか? 社員には還元されているのだろうか? とかいろいろ考えてしまう。
ちなみに友人が勤めているカバンの輸入販売商社は、昨年が経常最高益だったが、今年も大幅に更新したそうだ。しかし社員には還元されていない模様。


12月限 +18
ひさしぶりに11/16から225オプションを再開して、微妙な勝ち。
デビットスプレッドをヘッジにして仕掛けていくぼくの戦略だと、枚数制限を気にしていてはこんなもんでしょうな。
合成を駆使しているぼくの戦略だと、売り1枚あたりの期待利益は1万を大きく切っている(はず)。10枚売るごとに1000万を積めというカブドットコムの要求はとうてい飲めませんな。

だれが負けるのだろうか  2011/12/09(金) 11:45:01
 今週火曜日は、『億を稼ぐトレーダーたち』著者である林投資研究所主催の忘年会に参加。
『億を稼ぐトレーダーたち』のインタビューに出てくるプロップ(自己資金運用会社)、「エイ・ティ・トレーダーズ」の高橋良彰さん、「山前商事」の西村正明さんがいたのでいろいろ商品業界の話を聞いた。
現在の商品マーケットは、取引所からクレームが来るほど、プロップが目立ってしまう状況のようだ(「じゃ、やめちゃうぞ。いいのか?」ということで取引所と各プロップ会社合同でミーティングを今週中にすると言っていた。もう終わった?)。
プロップが勝ち続け、商社も負けないで、仕手も勝つとしたら、いまはだれが負けるのだろう。負ける個人トレーダーもいまは少ないはずだしキビシイな(商社が現物で儲けて、マーケットで負けてくれればいちばんいいんだが)。


12月限 +11
ひさしぶりに225オプションを再開して、微妙な勝ち。
デビットスプレッドをヘッジにして仕掛けていくぼくの戦略だと、枚数制限を気にしていてはこんなもんでしょうな。

松井証券はあいかわらず…  2011/11/25(金) 11:01:56
 昨日は『実践ガソリン灯油取引』の著者でもあるプロップ「アストマックス」の渡邉さんとメシを食ってきた。
あいかわらず、商品の将来は明るくないという話をしていたが、
会社の経常利益は黒字キープできているとのこと。
もはやカモがいない搾りかすのような状態のマーケットで、頑張っていますね。

さて、そこでオプションの話をしていたときに渡邉さんに
「松井証券の売建玉上限は、来週から50枚からふたたび20枚に下がるはず」と指摘された。
メールも来ていないし、あれ? と思ったのだが、ログイン後のお知らせにチラッと書いてあるだけだった。注文ソフトに直接ログインしている人はその画面を見ることができないとういうお粗末な仕様!

2008年10月の突然の証拠金大幅変更、2011年3月のロスカット口座への誘導でユーザーを大量虐殺。
など、つくづく個人トレーダーの混乱を作るのが好きな会社だ。

測ったり考えたり3  2011/11/21(月) 17:33:03
 友人宅から那須事務所に行くため、東北道に向かう。西那須野塩原IC近辺の車内で0.22μSv/h。ここから高速に乗り那須ICに近づくとどんどん数値が上がる。那須ICで0.38μSv/h(車内)。うーむである。
ICを通過し、5分で事務所到着。庭はほったらかしにしてあったので、身長以上に雑草が生えていたりする。ここで測定するとさすがに数値が高く、0.6μSv/hを超えた。室内もだいたい0.3μSv/h前後だ。

那須街道や、まわりの砂利道などもだいたい0.4〜0.5μSv/h。近所の小学校が8月に除染する前はずっと0.6μSv/hを超えていたので、まあ予想どおりであった。うれしくはないが。

その後は、友人の取引先の好意で板室温泉の有名旅館「大黒屋」に泊まる。おおすげえと喜んでいたら、別館であった。それでも温泉は良かった。ここらの室外は0.14〜0.18μSv/h。那須高原から少し西に行っただけなのに急に低くなる。

まぁ、今後ここをどう利用するかはおいおい考える。とりあえず、倉庫の機能ははたしている。そのうち宇宙戦艦ヤマトばりの放射能除去装置でもできるかもしれん。


松井にはいろいろむかついているのだが、50枚までオプションが売れるように戻ったと聞いたので、久しぶりにそろりと開始。しかし、なかなかカンが戻らない。
岡三オンラインは24日から20枚まで解禁。が、少なすぎて戦略が組みづらいので松井でガマンするかも。

測ったり考えたり2  2011/11/14(月) 16:16:32
 11月2-3日と那須事務所に行った。
結論から言うと、「早川マップ」や「測ってガイガー!」の個人計測と
ほぼ一致の結果だった。

まず友人の自宅がある市街地の「那須塩原市」に行く。
那須塩原市の一部地域は線量がずいぶん高い所があるという話を聞いていたが、
友人宅のあたりは東京よりは高い数値だが、まあ問題なし。
ウクライナガイガーTERRAで木造室内で0.12〜0.18μSv/h。室外芝生の庭で0.14〜0.20μSv/h。
ただし雨樋のところは一気に0.80μSv/hを超えた。(つづく)


11月限 +0.5
今月は税金対策の売買しているときに、ラージで1ティック1枚。ミニで1ティック5枚抜いたので、久しぶりに損益が出た。だから実際は11月限ではない。
久しぶりすぎて、成行注文の出し方FAKとFOKの意味を忘れてしまい、「注文してすかさず失効」とかばかなこともした。

測ったり考えたり  2011/11/11(金) 01:12:48
 11月2-3日と、10カ月半ぶりに那須事務所に行ってきた。なおちゃんに借りたガイガーを持って。
友人が住む「西那須野」からぼくの事務所のある「那須町」へ行き、そのあと高原の方に向かいつつ、「板室温泉」へ。
今飲み屋からなので
詳細レポートはまた明日にでも。

くりっく株365の備忘録  2011/10/21(金) 20:48:50
 取引所CFD「くりっく株365」。
これまでピンときていなかったのだが、
natsuzohさんに話を聞いてからよく調べてみたら意外な利用法があった。たぶん。
ニブイねぇオレ。さっそく口座開設申込中。
で、これからもっと詳しく調べている最中。

新しい10 昔の10  100新しい方へ移動 100昔へ移動

一覧へ戻る