(無題) 2011/01/24(月) 20:13:35 |
| 数年前は証拠金の一割取れれば利喰っていたが、今は一割で利喰うことはあまりない。 サヤの組み合わせが減って、どんどん転がしていく感覚ではなくなったが、利幅を深追いせずに以前のようにサクサクやっていきたい。 というか、数年前は一割取れれば「よしっ!」と思っていた。 |
(無題) 2011/01/22(土) 20:07:17 |
| 納得のいくカレーが出来た。
今までは野菜が多かったせいか、毎回水っぽかった。
今回はコクのある仕上がりになった。 水をかなり少なめにして、牛乳とチョコレートを入れた。 どれも初の試みだったのでどれが功を奏したのか不明だが、おいしくて良かった。 ん?それともルーを高いヤツにしたからかな? |
(無題) 2011/01/20(木) 20:20:58 |
| ゴムを少しやってみた。 検証が不十分。
大豆とコーンはまぁまぁ。
サヤの組み合わせを増やすために、いろいろと検証してみる。 初心にかえって相場への注力の比重を増やす。
数年前の「こんなに儲かっちゃうんだ〜!!」っていうのがもう一度欲しい。 |
(無題) 2011/01/12(水) 21:55:31 |
| 商品の取引を再開した。
穀物のサヤ取り。 昨日仕掛けて、今日利喰った。
穀物も夜間取引が始まったので、落ち着いて取引が出来る。 ザラ場は良いのか悪いのか分からないが、サヤ取りの組み合わせが増やせるよう、閑散銘柄の出来高が増えて欲しい。 コメの上場はどうなってるのか。
日経225先物は本当に止める。 林輝太郎も、株に手を出していると商品に良い影響はないって言ってるし。 |
(無題) 2010/12/28(火) 19:49:33 |
| 今年を振り返って・・・
相場:ほぼ休業状態。 私生活の人間関係:激動。 ゴルフ:6歩進んで5歩下がる。 仕事:お気楽。
来年はすべて順行にしたい。 |
(無題) 2010/12/13(月) 19:35:52 |
| 12日のゴルフにはがっかりした。 前日の練習で「気付き」があり絶好調(のつもり)で臨んだのに・・・。
前半の6ホールまではまさに絶好調だったが、7ホール目のパー3のバンカーで大叩きしてから崩れた・・・。 後半はお話にならなかった。
年内の残りのラウンドで「気付き」を活かしたい。 |
(無題) 2010/12/11(土) 20:23:57 |
| エコポイントの申請をしたが、面倒だった。 払った税金が戻ってくるだけという、お金を右から左へ動かすだけで新しい価値を生み出さない作業には虚しさが伴う。 消費マインドが向上するとしても、効果に対する費用がかかりすぎである。 バカバカしい。 (ちなみに年末調整や確定申告は徴税の簡略化に伴う有意義な作業である。)
不法滞在のペルー人の強制退去が、日本で生まれ育った児童のことを考慮して処分取り消しになった。 この理屈だと、幼い扶養家族がいれば、本来であれば実刑を受ける被告人が無罪になったり執行猶予付きになったりするのだろうか。 アホくさい。 |
(無題) 2010/11/13(土) 22:55:42 |
| 「ウォール・ストリート2」が公開される。 来年の2月、待ち遠しい。
チャーリー・シーンはどこに行ってしまったんだろう・・・ |
(無題) 2010/11/11(木) 21:52:53 |
| 商品の会社がどんどんドットコモディティになっていく・・・。 |
(無題) 2010/10/08(金) 20:05:30 |
| チンタラとやっている。 ただ、利益は出ていて、損切りもない。 具体的な目標設定ナシだと、意外とイイかも。
油の銘柄増えるらしい。 「東京中京」って、何のこっちゃ。
最近のラーメン屋は、こってりとしたのがやたらと多い。 油少なめ、味薄めにしてもまだ濃い。 普通のおいしいラーメンが食べたい。 |
|