ナンピンする代わりに 2009/04/01(水) 11:27:50 |
| コールオプションを購入。一ヶ月分の小遣いで勝負。 |
ついつい 2009/03/21(土) 22:31:10 |
| 買ってしまう。調子に乗りすぎかな?。 |
買いドテン 2009/03/16(月) 12:48:12 |
| 株の売り玉を全て手仕舞って、買い玉にドテン買いに徹している。カミサンとも、毎日、毎日買っている。下がったら、難平するつもりである。上がったら、買い載せするつもりだが、此方の方が勇気が居る。 何を買うか?。 ごく単純の金融株、この半年で実力以下に激しく売り込まれているのだから、リバウンドは期待できる。米国のヘッジファンドも9月末に2兆ドル(約200兆円)あったものが、年末で1兆ドル、今はその半分以下だろう。このファンドも現金化を進めている。故に下げを主導するものは数少ない。昨年、日本の個人投資家は17兆円も買い越している。売る人が居なくなるのだから、真空地帯のように上昇し易くなる。上がれば、様子見を決め込んでいたサラリーマンファンドマネージャーが買い始める。 金融株の代表、三菱東京UFJとトヨタを比べる。三菱は2000円近くから400円前後に落ちているのに、トヨタは8000円から2800円程度にしか落ちていない。このことから、金融株は5倍になっても、トヨタは2.5倍にしかならない。 買うなら、三菱東京UFJ、三井住友、野村ホールディングス、大和證券のバスケット買いが有効と思われる。 |
もう一つ、古い書き込みですが・・・ 2009/03/12(木) 23:58:28 |
| 連邦住宅貸付銀行って? 2007/12/15(土) 16:53:00 日経11/29で米国の金融機関の保証をしていると紹介されている。フレディマックとファニーメイの保証分を含めて6兆ドル(600兆円位)の保証をしている。米国金融界の命脈を握っている。 ちょっとシミュレーションしてみると、というよりは、この債務が政府保証に化けることになると、米国の負債は一挙に数百兆円を抱え込み日本政府よりも財政状況が悪化する。 こうしてみると、日本の国債残高はここ十数年の苦境から救った費用としては安いものではなかったのではないだろうか?。しかも、国内の資金で全て調達できていたのだから、格付けがボツワナ並みになっても痛くも痒くもなかった。 だが、アメリカは他国からの投資で成り立っているから、格下げなどになったら加速的に悪くなる。ローン金利を凍結して時間稼ぎをしても、資産デフレ、バランスシート不況になるとすれば、対策になっていない可能性がある。
アメリカの経済は四面楚歌、前面の虎、背後の狼(逆だったかな?)状態になっており、皆がどうにもならないことに気が付くのが何時なのかが問題になりつつある。 -------------------------------------------------------------------- ファニーメイ、フレディマックも資本注入している。 この時は予想だったが、今は現実になっている。 バフェットも損してるくらいだから、仕方ないか?。 |
古い書き込みですが・・・ 2009/03/05(木) 02:37:30 |
| ヤナセの売り上げで 2006/08/08(火) 12:20:58 GMの売り上げが全盛期に40%あったのが昨年には5%になっていた。代わりに主力になっているのがベンツで、これが40%を占める稼ぎ頭になっている。8月7日のWBSの報道で。
20年後、アメリカのビッグスリーは「トヨタ」「ホンダ」「ニッサン」となっていた。かつてのGMは輝きを失い、「スズキ」の資本参加を受けて小型車市場に参入していた。一方、「スズキ」はGMを傘下に治め、念願の普通車、大型車に参入した。
と、報道されるのかな?。 ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
何か、現実になってきた。 |
日米、奥の院の暗闘 2009/03/03(火) 21:25:41 |
| キャノン関係の大光社長逮捕。この人、御手洗会長(経済団体連合会会長、キャノン会長)の不動産管理を行っていた。 SFCG(旧:商工ファンド)の民事再生法申請。このSFCGは大竹慎一氏が偉く褒めていた。大竹慎一氏は、チェース、AIGと渡り歩いた凄腕のファンドマネージャー。北海道拓殖銀行破綻時は、事前に預金者に預金の引き出しを薦め、破綻の駄目押しをした。(著書「投資の決断」だったかな?)
関係ない事実だけど、暗闘していると結びつけると、事件に対する見方が変ってくる。 |
シティバンク 2009/02/27(金) 21:44:13 |
| やっぱり、破綻。ファニーメイも債務超過。
まだ、景気減速の途中なんだけど。 |
住宅着工件数 2009/02/21(土) 16:49:26 |
| 米国の住宅着工件数が50万戸/年を割り込んだ。05年には200万戸を越えていたのに、この急落ぶり。日本は100万戸ほどをキープしている。それでも、最盛期の何割か減である。米国の住宅着工件数を日本に換算すると、20万戸前後になる。経済実勢からみて、日経平均が7〜8000円ならばニューヨークダウが2000ドル位と踏んでいるのだが、どんなもんだろうか?。 だから、3月に向かって売り崩そうとするのかな?。ベアスターンズ、リーマンと3月、9月を狙って破綻させている。こうなると、株価は下がり、持ち合いが続いている日本の銀行、企業は決算数字を悪くする。
地獄に堕ちるときは、仲良くか?。それとも・・・。 |
押目、押目、押目 2009/02/13(金) 12:43:04 |
| 待ってます。
3月はOPEC総会あるしな。OPEC総会に向けて上昇するか、OPEC総会後のサプライズで上昇するか?。 それと、決算月だし。石油会社は在庫の評価損など出したく無いから、減産して相場の下支えするしね。
だから、2月は押目を拾うべく待ち構えています。 |
明日は押してくれるかな 2009/02/11(水) 12:32:53 |
| 給料日まで待って!。 WTIのチャートの良い形になって来たし、楽しみが出来た。小遣いができるまで、待ってくれ。中部で一枚買えるまで・・・。 その後、暴騰してね!。 |
|