バカボン さんの日記

新しい10 昔の10  100新しい方へ移動 100昔へ移動

ガイガー  2011/10/19(水) 01:11:31
 なおちゃんから、ウクライナガイガーTERRAを貸してもらったので近所をいくつか測ってみた。だいたい予想通りの数値。0.08〜0.13μSv/hといったところだが、淀橋から少し南下した川沿いはほぼ0,15μSv/hだった。このあたりの土地がい低くなっているのと排水の影響かな、と思う。
時間があったら東京都健康安全研究センター(新宿区百人町3丁目24番1号)に行ってシンチ計測との差を確認してくる予定。
http://monitoring.tokyo-eiken.go.jp/mon_air_data_1m.html
10年以上乗っていた自転車が先日壊れたので、どうやっていくかが問題だなあ。

その後は、那須にも行って計測予定。早くから那須町は公式に計測発表していたが、学校などの除染したところ以外はあいかわらず高いままだ。自分のところを実測して、だいたいの数値を見て対処を考える。
http://www.town.nasu.lg.jp/hp/page000001900/hpg000001815.htm

今日からドラマ『深夜食堂』第二シーズン開始。久しぶりに全話見るドラマが始まった。

10月限 +−0
今月も1枚も売買しなかった。あいかわらずの損益なし。

思い出作りだと思っていた  2011/10/11(火) 00:12:27
 9月23日のコモディティフェスティバルって、取引所の思い出作り(失礼だ!)だと思ったんだけれど、それなりに盛況だったようですな。
blog.radionikkei.jp/trend/entry-208713.html
ここにあるリンクのポッドキャストで、秋山さんと芳名録でもおなじみの茨城から来た人の声が聞こえる(笑)。

こういう会が、ただの思い出作りで終わるか終わらないかは、今後にかかっていると思う。

『億を稼ぐトレーダーたち』の感想  2011/09/26(月) 00:53:55
 アマゾンのレビューや、あちこちの個人ブログで『億を稼ぐトレーダーたち』のレビューをしてもらっていてうれしい。しかしひとつ気になる点がある。
---------------------------------
「商品」をメインに取引しているトレーダーが多い点は残念であり

惜しむらくはこの本でかなりの部分が割かれている商品先物取引が

残念なのは極めてローカルで出来高の薄い日本の商品市場のトレーダーのインタビュ−が思いのほか多かったこと
---------------------------------

トレードに縁遠い一般人がいうのなら、よくわかる。
でもトレーダーにちょっとでもかかわる人が、そんなに商品相場を毛嫌いしなくてもいいのになあと思う。
まぁ、いまの流動性がない商品相場についてのみいうならのならOKだが。
とはいえ、ぼくもいまの商品相場は嫌いだ。ん、言っていることが矛盾しているか?

まあ、現在のトレードの成績がイマイチの人は、商品相場でコンスタントに儲けている人のインタビューから「優位性とはなにか」をもう一度読み取ると有益だと思うんだけどねえ。

習慣性の中毒にはならない男  2011/09/20(火) 02:23:06
 トレードからしばらく離れていたので、価格ボードを見ても全くピンとこなくなった。どうやら今年いっぱい休むことになりそうだな。

87年から株を始めたのだが、実際に意識してトレードに取り組み始めたのは96年あたり。あれから、株→コモディティのサヤ取り→225オプションとメインマーケットは移り変わったとはいえ、15年間ほぼ毎日トレードしてきたのに、いまはきっぱり休んでいる。
これで相場中毒じゃないことが確実に証明されたわけだ。
16歳から20年間吸っていたタバコも、やめると決めた翌日からすっぱりやめれたし、ぼくは習慣性の中毒症状にはならないんだなあ。

そうはいっても、トレードはここ8年間は生活の糧だったので、来年以降の生活を考え直す必要がありそうだ。デザイン業も仕事量が減っているし。まあ、その生活も実験の場にしてみようかと思っている。あ、出版は副業なので大きくアテにしていません。けっこう売れていてうれしいんだけれどね。

35年ぶりの同窓会に出る  2011/09/15(木) 15:45:35
 8月下旬に、小学校の同窓会があった。
4年から6年生まで、3年間同じクラスだった。その担任の定年祝いを兼ねたもので、これまで同窓会は一回もなかったので35年ぶりに見る顔ばかりだ。なのに、顔と名前が一致して驚く。
会場に入ったとたん、男女みんなから当時のニックネームで呼ばれる。そんなニックネーム、ぼく自身も忘れていたぞ。
担任は生徒をホメたりおだてるのが上手な人だったので、みんなノビノビしていた。とてもいい先生であった。こういうのって大切だよな。また、写真が趣味だったので3年間で大量の写真を撮ってくれていたため、ちょっとしたきっかけで様々な記憶が蘇る。30人近く集まって、タイムスリップした気になった。

担任は晩年、校長を数年務めていたり、同級生もけっこう偉くなっていたり、子どもがもう大きかったりと、これまでの経歴を聞くと月日を感じる。けれども性格はけっこうかわっていなくておもしろいもんだ。
政治や宗教のプロパガンダをする人も全くいなくて良き1日であった。


9月限 +−0
せっかくなおちゃんにセッティングしてもらったインタラクティブ・ブローカーズだが、いろいろあってやる気にならず、今月も1枚も売買しなかった。あいかわらずの損益なしが続くのであった。

25年前にいた会社に遊びに行く  2011/08/30(火) 02:45:18
 7月21日、25年前に辞めたデザイン会社に遊び行った。当時の先輩が「社長が会いたいと言うんですが、イヤじゃないですか?」との電話があったので。別にイヤじゃないですと答える(笑)。
東銀座は久しぶり。台風も大丈夫で、暑くもないし助かった。

東銀座の制作プロダクション「パンアートクリエイト」は、京橋郵便局裏のところから晴海通り沿いに移し、現在も20人規模でがんばっていた。社長もまだまだ若々しい。
ひさしぶりに築地をぶらついたら、寿司屋が「すしざんまい」だらけになっていて驚く。10軒以上あるのか? 夕食は東銀座のフレンチ。その後アサツーを退職した人がやっているという新橋のバーへ。先輩にたくさんおごってもらってしまう。
終電を逃したので、生まれてはじめてのインターネットカフェで寝る。もはや軟弱な生活に慣れたオレにはここで寝るのは無理だ。

別になにか用があってというわけでもなく、旧交を温めた一日。
8月には小学校の同窓会が、35年ぶりにはじめてあった。

やっぱ震災の影響は大きい。
会えるときに会っておかなきゃな、という意識が働く。

『億を稼ぐトレーダーたち』ワールドインベスターズTVで本日特集  2011/08/15(月) 13:42:17
 ただいま好評発売中『億を稼ぐトレーダーたち』だが、
本書の著者である林知之氏が「ワールドインベスターズTV」という、
インターネットTVへの生出演が決定。
出演日は2011年8月15日(月)の今日で、17:50〜18:20の放送。
詳しくは下記のサイトにて。
http://www.worldinvestors.tv/user_data/live.php

『億を稼ぐトレーダーたち』の読みどころについてはもちろん、制作秘話なども話す予定。


8月限 +−0
今月も1枚も売買しなかったので損益なし。この話や、インタラクティブ・ブローカーズのことなどはまた後ほど

IB開設のつづき  2011/07/20(水) 13:45:01
 早くアカウントの通知こねーかな、と思っていたら、以下のメールがきた。

「【インタラクティブ・ブローカーズ】追加のご本人確認書類提出のお願い」

免許の写しは送信済みで、書留も届きこれでOKだと思ったのになぜ?
電話する。なんでも海外口座も作るときは、本人確認書類と住所確認書類が別々の形式で2通いるんだそうだ。
どこにも書いてなかったぞ! 日本語では…。

そして、追加書類送信。
数分後、返信のメールがきた。

「Acknowledgement of receipt of email with attached document
Interactive Brokers acknowledges receipt of your email with 1 attachment at 20-Jul-2011 XX:XX」

全文英語だよ…。これくらいならわかるけどさ。
友人知人がここで取引していなかったら、絶対ここに口座を作らないと思う(笑)。

新口座を開設したりする  2011/07/20(水) 01:37:03
 震災によって起きた225オプションの取引制限。
ぼくが取引している3社ともまったく解除される見込みが無い。
仕方がない。なおちゃんが教えてくれる(なぜ?)と家に来てくれたので、
先週火曜日にインタラクティブブローカーに口座を申し込んだ。

日本語と英語が混在する申込画面。
途中から完全に英語になったりしてなんじゃこりゃのサイト構成。
結果3対7で英語の方が多かった。
まぁいいかで、「アグリー」を押し続ける。本当に大丈夫なのか?(笑)

『億を稼ぐトレーダーたち』はアマゾンでいまだにバックオーダーをさばく分と新規オーダーの差が埋まらない模様で、あいかわらず「通常5〜6日以内に発送します」か「一時的に在庫切れ」の繰り返し。うちの本は、日販系の取次で機能していないんだよな。これで17日は総合ランキング368位までいった。よくがんばっているけど、もったいないな。問題になっている出版界のヒエラルキー「取次>書店=著者>出版社>いろいろ」はぼくが生きている間は変わらないものか?
八重洲ブックセンターは、毎週ランキングに載っている。びっくりだ。

倉庫在庫もほぼ切れたので、ただいま増刷中。
とはいっても、初刷2刷合わせてまだ5000冊以下。
5年前もここに書いたけれど、みんなが思うほど本は売れません。
印税生活を夢見ている人はよ〜く考えよう。

第2四半期までの総括など  2011/06/30(木) 01:23:23
 小学校4〜6年生のときの担任が定年ということで、卒業以来35年ぶりの同窓会を夏休みの時期に開催との連絡があった。ほぼ地元となるパーシモンホテルで開催か。柿崎先生にちなんでパーシモンだとしたらセンスがいいな。どうなのか?
将棋のプロになった塚田泰明九段も呼ぶとか言っていたが、来るのかな? 当時の彼のニックネームが「ヤッソ」だってことを幹事が思い出させてくれた。しかし、当時の記憶もあまりないし、本当に35年も会っていない人ばかりなので会話になるのだろうか。ちと不安ではあるなあ。
いくつかムリヤリ思い出すと、同級生の家の職業がタバコ屋だったり、豆腐屋だったり、魚屋、床屋、自転車屋、工務店、テキ屋などと、当時は商売をやっている家が多かった。スーパーやコンビニのない時代のせいか。

一足早いが半年分の総括。相場の成績は以下のとおり。震災以降、オプションの枚数制限のために完全に休んでいるので、これでは食えませんな。
1月限 +95
2月限 +100
3月限 -30
4月限 -28
5月限  0
6月限  0
本業のデザインがあるからなんとかなっているが、昨年のジャンプ失敗、トレード益出しのせいで、所得税と住民税大量&国保満額でやばすぎる。だが熟考の末、来年以降のためにがんばらない作戦にする。間違って本が売れすぎたら、また違う作戦になる。それはそれでよしだわな。

新しい10 昔の10  100新しい方へ移動 100昔へ移動

一覧へ戻る