晩年ニートの成り上がり さんの日記

新しい10 昔の10  100新しい方へ移動 100昔へ移動

今日の売買  2024/07/10(水) 16:31:56
 ジンズメガネは、逆指値付き通常注文を寄り前に出していて、結局、通常注文で45千円の利食いとなりました。後ろ髪を引かれる思いなのは、経験不足の証なのでしょう。これを書いている今も未練たらたらです。他に、マツダが(高値圏ではあるが)さらに下がった所を3枚買ったのと、SUMCOを1枚買いました。マツダは思う所があるのですが、今月末の日銀関係で為替が動いたとして、それで株価が下がった場合に買えるように、今日の3枚買い分は2千円の利食いをしました。SUMCOも2千円くらいの利食いで逃げました。どちらもデイトレです。最後に、「やってもーたか?」というのが、信越化学工業が薄利で逃した数日前から上がっていて、上場来高値更新間近となっていて、大引け前に飛びつき買いをしてしまいました。ショートカバーなのかはわかりませんが、引けなりで上に株価が飛んで現状2千円くらいの含み益です。このコレクター癖のような買い集めは痛い目を見そうで怖いです。

とりあえず、デイトレをする場合の目標利益は、1売買で2千円くらいで思っています。私の新聞配達の給料が週休二日で一日換算3千円くらいなので、それを稼げれば御の字だという感じです。スイングについては、ちょっとイメージがまだ湧きません。そもそも、前に売った株価より高い所を買うことは定石に反するのだろうか?と自問自答していて、答えが出ません。聖杯は自分の中にあるということで、今後も経験を積んでいこうと思います。

はっきりいって、今は相場環境がすこぶるいいので儲かっていますが、いつか痛い目を見る前に、考え方を変えておかないといけないかなと、強く思っています。

ジンズメガネ  2024/07/10(水) 01:35:40
 もしも、今日の寄り前に逆指値を入れていたなら、手仕舞いになっていたと思います。今日は結局売買なしでしたが、よくよく考えて、もしも3Qで予想の逆になったとしたらどうなるだろうかを考慮して、決算は持ち越さないことにしました。あれでも欲望に負けて、もっと値幅を狙いたい!となるかもしれませんが、12日の決算までにはキッチリと利食っておこうと思います。

ジンズメガネ  2024/07/09(火) 07:42:26
 今の所、ジンズメガネを1枚、信用で買っている訳ですが、先週末の絶好調な6月月次を受けて、昨日は8%くらい上がってくれました。これで含み益が35千円くらいになったのですが、めちゃくちゃ利食いたいです。前回の2Q時は、それまでの好調な月次を受けて通期の上方修正が期待されていた所、修正なしとなって株価は暴落しました。今回の3Qではどうなるだろうか?と不安に傾いてきたのが一番大きいのですが、しかし、NTTの信用分は別にして、信用の無期限で銘柄を長期で持とうなんて考えるのはセオリーに反するのではないか?と、過去の私の経験則から言っても、やはり決算は通過せずに手仕舞いがベターかなーと思っています。今の所、含み益が3万円を割った所で逆指値を入れておこうかと思っています。実に悩ましい所です。

目標というか夢の一部  2024/07/07(日) 09:48:35
 もしもボロ株が目論見通りに上がってくれて、満足の行く利食によって種銭が出来た場合、まず株主優待取りの為のクロス取引がしたいと思っています。それと、平日の祝日は株式相場が開いていないので無茶苦茶暇になるため、祝日でも相場が出来るようにCFDをやりたいなと思っています。他には、プラグインハイブリッドのマツダ車(ロータリーのくっそ燃費の悪いプラグインハイブリッドではなくて)も欲しいです。夢がドンドン膨らんでいきます。今日、5年連用日記を書いていたら、数年前に、「もっと気楽に生きてもいいのではないか?」と書いていたのを見て、英語の勉強とか学問がどうだとか、考えなくてもいいのかなーなんて思ったりもしました。もうゼニが一番大好きなのは間違いないので、これからはコツコツと相場を張って生きたいなと思いますl

金曜日の相場  2024/07/06(土) 02:50:27
 軍資金が183万9千円で、イデコが312万4千円の合計496万円でした。

軍資金はボロ株が下がってきていて、材料待ちといったところです。イデコは先進国投信が絶好調ですね。とても気分のいいものです。信用取引の方は、出来る限り、信用で長期のポジションを取ろうなどとは思わないようにして、三菱商事と信越化学工業を売って25千円プラスになりました。信越は手放すのが早すぎたかと反省しています。代りにジンズメガネとマツダを買いました。マツダは捕まっていますが、ジンズメガネは昨日の6月月次でとてもいいものがでて、少なくとも次営業日は期待できると思っています。が、今月12日の3Qは通過しようかと思っています。これは長期で持ちたいと思ってしまっています。後の信用のポジションは、NTTです。これは少し安く買っていて、こればっかりは光半導体の行く末を見守りたく、長期かなーとか思っています。

まあとにかく、今は人生が楽しいです。信用を再開したタイミングもすごく良かったです。

本気を出したことがない  2024/07/02(火) 07:01:18
 これまでの人生を振り返れば、本気を出したこともなければ真面目に物事に取り組んだこともありません。このままでは、信用取引で過去の失敗の繰り返しになってしまいます。ここら辺の意識改革をしていかなければなりません。幸いというか、外部環境として、楽天証券の手数料コースがゼロコースというのを選べて、恐らく現物もだと思いますが、信用取引の売買手数料がゼロ円になるというものです。これまでの信用取引の局面において、「あーいま手仕舞いすると手数料を考えてマイナスになるのかぁ」とか逡巡しては損失を拡大させてきたりしました。今後はそういう損害はなくなると思うので、とりあえずはルールを無視した、おちゃらけた売買を辞めることから始めて、相対的に安く買い、相対的に高く売る、を実践していけたらなぁと思っています。

信用取引  2024/06/30(日) 06:43:39
 相場という言葉を使う者の一人として、資産を失う本質が信用取引をやるなどのレバレッジをかけることだ、という判断よりは、レバレッジをかけることを上手に取り回しすることである、という判断でいたいと思っています。その他大勢に向け、総論として啓蒙するのであれば、信用取引そのものが悪であるという意見が正しいのかもしれませんが、これは私個人の内部の問題です。私一人が決めてやることです。まず、両親に借金を申し出てポジションを膨らました時点で生きる希望の様なものが芽生えました。そして信用取引を再開して自分でもわかりますが、生き生きとしてきました。信用取引を上手に使うための細かいルールは追々決めていくとして、まず一点、親に迷惑をかけないポジションでいることをルールの一丁目一番地?に置いておきたい所です。

最初の計画では、ボロ株をNISAで買い戻しが出来るように建てておいた信用のポジションを、本来であるならば週明けの寄りで、現物買いと合わせてクロスして、すべて売り払わないといけないなぁと思っていました。しかし、先ほどまで、「待てよ?この信用分を残しておけば、欲望を満たせるのではないか?いやいや待て待て・・・」とグズグズ考えていました。やはり最悪のことを考えて、ボロ株の信用分がこの枚数なら維持率は大丈夫だと、残す枚数を減らすことに決めました。

ただまあ、複雑なことを考えなくとも、「あ、これは信用で建てすぎだな!」とかは直感でわかることなので、心の声を素直に聞いて進軍する所存であります。

白状します。  2024/06/27(木) 14:36:49
 実は、先週の金曜日くらいから信用取引を再開していました。ボロ株を二階建てしていて、自身はあって実際そこからさらに上がってくれました。しかし、懸念材料がたった一つだけあって、そこでとんでもないことになったらもうやり直しは効かない、と思って理性を利かせて先ほどボロ株の信用分は利食いました。77万円くらいの利食いになりました。これでも信用分の建玉はセーブしていたのですが、やっぱりこうなってくると、もっと買っておけば!と思ってしまいました。読者の皆様、大嘘をついて申し訳ありませんでした。これからは、信用取引を上手に使えるように精進していこうと思っています。

NISAで買い戻せるよう、信用で再度ボロ株を少し建てたのと、少し欲しい物を二つほど買いました。NISAでの買い戻しの為の利食い金受け渡し日の関係とかで、説明を割愛します。これからは相場に生きたいと思います。今後ともよろしくお願いします。

先ほど時点での軍資金は227万円くらいでイデコは304万円くらいの合計約532万円になりました。

カラーバス効果  2024/06/25(火) 08:35:19
 先ほど考え事をしていたら、ふとカラーバス効果について思い出しました。カラーバス効果とは、例えば家を出る前に「赤色」を強く意識していると、家を出た後の景色の中で、看板などの赤色がいつも以上に目に入ってくる、という効果をさらに抽象的に概念としたものです。カラーバス効果の意味をコパイロットに質問してみましたら、これがかなり奥深い概念だなとわかりました。例えば、自身が意識したものばかりで世界は作られる、みたいな感じです。恐らくは心理学上の概念だと思われますが、勉強してみるとかなり面白いと感じられるかもしれません。うーん、やっぱり車輪の再発明は徒労なのかなぁ。カラーバス効果なんて自分で発見する自信はないなぁ。

生成AI  2024/06/20(木) 12:03:11
 マイクロソフトのコパイロットに、東京都の有権者数は?と質問したら、約42万人と出ました。え?と思ったのですが、少なすぎませんか?以前、とあるアニメのオープニング主題歌とエンディング主題歌を質問したとき(大概、便利に答えてくれます)大マヌケな答えを出してきました。私の生成AIに対する評価は、その一点によって大暴落したのですが、これから東京都の有権者数を自分で調べてみようと思います。

新しい10 昔の10  100新しい方へ移動 100昔へ移動

一覧へ戻る