そねっち(^−^)ノ さんの日記

新しい10 昔の10  100新しい方へ移動 100昔へ移動

社債、世界で急回復 1―3月は発行額過去最高に  2009/03/29(日) 14:40:27
  金融危機で低迷していた社債発行が世界で急回復している。英米調査会社ディール・ロジックによると、今年に入ってからの世界の企業(金融を除く)による社債発行額は四半期として過去最高ペースで推移している。金融機関が融資に慎重姿勢を維持するなか、格付けの高い企業が市場での資金調達に動いたためだ。

 ディール・ロジックによると、今年に入り3月19日までの社債発行額(金融を除く)は4345億ドル(約42兆5200億円)と昨年10―12月期から倍増。四半期で過去最高だった昨年4―6月期(3452億ドル)をすでに上回る。 (07:00)

日本は「バナナ共和国」のよう 米メディアが政治家を批判  2009/03/29(日) 14:38:51
  米国の主要メディアで日本の政治家を批判する記事が相次いでいる。米誌ニューズウィーク(アジア版、3月9日号)は「アタマのない東京」という見出しで長文記事を掲載。短期間で相次ぎ辞任した日本の首相らの写真を並べ「日本はビジネス、文化、テクノロジーの主要勢力なのに、バナナ共和国(banana republic)のように運営されている」と指摘した。「バナナ共和国」とは政情が安定しない小国を皮肉る表現だ。

 小沢一郎・民主党代表の公設秘書の起訴をめぐっては米紙ワシントン・ポスト(3月25日付)が「汚職と無能は日本政治の二大災難」と書いた。米紙ニューヨーク・タイムズ(3月15日付)は次男を後継指名した小泉純一郎元首相の選挙区で東大卒の27歳の弁護士が民主党から出馬を目指しているが、「小泉王朝を相手に勝ち目は薄い」と指摘した。 (13:07)

NY原油、大幅反落 5月物は52.38ドルで終了  2009/03/28(土) 23:19:44
 【NQNニューヨーク=海老原真弓】27日のニューヨーク・マーカンタイル取引所(NYMEX)で原油先物相場は大幅に反落。WTI(ウエスト・テキサス・インターミディエート)で期近の5月物は前日比1.96ドル安の1バレル52.38ドルで終えた。利益確定売りが優勢だった。

 前日に期近物として約4カ月ぶりの高値を付けていたことから、週末を前にひとまず利益を確定する動きが強まった。米景気悪化への懸念が根強く、高値警戒感も重しとなった。

 欧州の景気・財政懸念などから、外国為替市場でドルが対ユーロで上昇した。ドル建てで取引される原油先物の割高感が意識され、売りが出た面もあるようだ。この日の安値は51.64ドル、高値は54.28ドル。

 ガソリン、ヒーティングオイルも反落した。(06:15)

米マイクロソフト、ウィンドウズは割安とCM アップルに対抗  2009/03/28(土) 23:18:05
  米マイクロソフト(MS)が自社の基本ソフト(OS)「ウィンドウズ」を搭載したパソコンが割安と訴えるテレビCMを流し始めた。使い勝手やデザインの良さでシェアを伸ばしてきたアップルへの対抗心がむき出し。2009年のマイナス成長も予想されるパソコン市場で需要の奪い合いが激しくなっている。

 CMは、ある女性が1000ドル(約9万8000円)の予算で画面17インチのノートパソコンを買いに行く筋立て。まずアップル直営店を訪れるが「予算では13インチしか買えない」と落胆。続いてウィンドウズ機が並ぶ量販店に出向き、好みのパソコンが手に入ったうえ、おつりも来たと満足する様子が描かれる。

 MSはパソコン用OSで9割超のシェアを持つ。多くのメーカーが製造・販売するウィンドウズ機は顧客の選択肢が多いとかねて主張してきた。個人消費が冷え込むなか、高価格品が主体のアップルとの違いを際立たせる作戦だ。(シリコンバレー=村山恵一) (14:52)

日本、1―0でバーレーン下す サッカーW杯予選、暫定首位に  2009/03/28(土) 23:15:14
  サッカーの2010年ワールドカップ(W杯)南アフリカ大会アジア地区最終予選が28日、各地で行われ、A組の日本は埼玉スタジアムでバーレーンと対戦し、1―0で勝った。3勝2分けの勝ち点11とし、試合のなかったオーストラリア(勝ち点10)を抜き暫定首位に立った。47分、中村俊(セルティック)のシュートが壁に当たってゴール右に決まった。 (21:16)

NY金続伸、終値940.0ドル  2009/03/27(金) 22:50:15
 【NQNニューヨーク=古江敦子】26日のニューヨーク金先物相場は続伸。ニューヨーク商品取引所(COMEX)で取引の中心である4月物は前日比4.2 ドル高の1トロイオンス940.0ドルで終えた。朝方発表の経済指標で景気悪化が意識され「安全資産」と位置付けられる金に買いが膨らんだ。

 週間の新規失業保険申請件数が前週比で増加し、高水準にとどまった。市場予想ほど悪い内容ではなかったが、景気は依然として厳しい状況にあると受け止められた。

 米連邦準備理事会(FRB)による量的緩和策で先行きのインフレの可能性が意識されたことも、引き続きインフレに強い資産である金を下支えする要因との指摘もあった。この日の高値は946.6ドル、安値は932.0ドル。

 銀、プラチナも続伸。(05:48)

NY原油反発、終値54.34ドル 一時4カ月ぶり高値  2009/03/27(金) 22:49:19
 【NQNニューヨーク=古江敦子】26日のニューヨーク・マーカンタイル取引所(NYMEX)で原油先物相場は反発。WTI(ウエスト・テキサス・インターミディエート)で期近の5月物は前日比1.57ドル高の1バレル54.34ドルで終えた。一時54.66ドルまで上昇し、昨年11月28日以来約4カ月ぶりの高値を付けた。米株高を手掛かりに買いが優勢だった。

 米株式相場は予想を上回る企業決算などを背景に堅調に推移。景気底入れへの期待が強まり、エネルギー需要が伸びるとの思惑が出たことから、買いが膨らんだ。この日の安値は52.76ドルだった。

 ガソリン、ヒーティングオイルも反発。(05:48)

SFCG、債権二重譲渡700億円 破産手続きへ  2009/03/25(水) 00:04:01
  民事再生手続き中だった商工ローン大手、SFCG(旧商工ファンド)は24日、東京地裁が民事再生手続き打ち切りを決定したと発表した。700億円に上る債権の二重譲渡や関係会社の登録取り消しなど様々な問題が発覚したため、民事再生法による再生手続きを断念、1カ月後をメドに破産手続きに移行する。

 同地裁はSFCGの財産が散逸するのを防ぐため、保全管理人の弁護士を選任。同日保全管理人に就任した瀬戸英雄弁護士は記者会見で「裁判所はこの会社に再建の見込みがなく、再建計画を立てることもできないと判断した」と説明。創業者の大島健伸会長ら旧経営陣の法的責任を問えるかどうかも検討する。

 破産手続きが始まれば、管財人主導で会社の財産を売却し、債権者に分配する作業に入る。 (15:25)

米ゴールドマン、中国工商銀株の一部売却検討 米紙報道  2009/03/25(水) 00:00:43
  【ニューヨーク=松浦肇】米大手投資銀行ゴールドマン・サックスが保有する中国大手銀、中国工商銀行(ICBC)株の一部を売却することを検討していることが明らかになった。米ウォールストリート・ジャーナル紙(電子版)など米メディアが報じた。ゴールドマンは米政府から受け入れた公的資金の返済を急いでいるとされ、対応した今後の資金捻出(ねんしゅつ)や自己資本比率の維持を狙った策とみられる。

 米メディアによると、ゴールドマンが保有しているのはICBC株の発行済み株式の4.9%で、この一部に当たる10億ドル(約980億円)規模の売却を検討している。ゴールドマンはICBCの株式公開前からICBCの大株主で、4月末以降になれば保有株の売却が可能になるという。

 ゴールドマンは昨年10月、米金融安定化法に基づいて米政府から100億ドルの出資を仰いだ。ボーナスの上限規制など米政府が打ち出した出資先金融機関への経営介入に対し、ゴールドマンは消極姿勢で、公的資金の早期返済を目指している。 (16:00)

WBC、日本が連覇 延長10回、イチローが決勝打  2009/03/24(火) 23:57:57
 WBCで日本が2連覇。10回、中前に勝ち越しの2点打を放つイチロー=23日〔共同〕

 【ロサンゼルス=摂待卓】ワールド・ベースボール・クラシック(WBC)の決勝、日本―韓国が23日、当地のドジャースタジアムで行われ、日本は延長10回の末に5―3で下し、連覇を達成した。

 日本は3回、1死1、3塁から小笠原(巨人)の右前打で1点を先制。5回に韓国・秋信守のソロ本塁打で同点に追い付かれたが、7回、無死1、3塁から中島(西武)の左前適時打で勝ち越し、8回に岩村(レイズ)の左犠飛で加点した。

 しかし、8回、好投の先発岩隈(楽天)が韓国の代打李大浩の犠飛で1点差とされると、9回にはダルビッシュ(日本ハム)が2死1、2塁から李机浩に同点適時打を許し延長戦に突入。

 10回、日本は2死2、3塁の好機にイチロー(マリナーズ)がこの日4安打目となる中前適時打を放ち、2者が生還。9回に続いてマウンドに上がったダルビッシュが締めて接戦を制した。(15:02)

新しい10 昔の10  100新しい方へ移動 100昔へ移動

一覧へ戻る