中達 さんの日記

新しい10 昔の10  100新しい方へ移動 100昔へ移動

小麦の需給  2020/08/23(日) 16:04:05
  サバクトビバッタの被害状況がわからない。アフリカからインドまで来たことは分っているが、被害状況がわからない。
 小麦の生産は中国1.3憶トン、インド0.9憶トン、ロシア0.7憶トン、アメリカ0.5憶トンが主たる生産国。世界全体で7憶トン。サバクトビバッタはインドまで襲って来て、食べ物を食べ尽くす。ということは、インドの0.9憶トンは可成りの確率で消滅したものと考える。中国は洪水と干ばつで被害を受けているだろう。
 仮に被害が発生しているとすれば、大手ファンドは小麦、トウモロコシを売り持ちしているのが、仇になるのではないだろうか?。NONG大豆と逆のことが起きる可能性がある。
 報道で被害状況が出てこないのは、被害が殆ど無いか、ファンドを維持している金融資本家の利害と相反するからなのか無視しているか、どちらかだろう。国際金融資本と中国は同じ穴のムジナと考えることができるので、中国の被害状況は表に出てこない。出てきたら、ある日突然世界が変わってしまう。

 サバクトビバッタ、中国水害で検索すると、悲惨な状況の映像をみることができる。マスコミは何も言わない。悲惨な映像はフェイクなのか?。


 あくまでも、個人的観測です。
 投資は自己責任でお願いします。

中国の穀物事情は?  2020/08/09(日) 22:40:42
 中国共産党統計局は今年の穀物生産高は過去最高を記録したと発表している。

揚子江一体が洪水で、一帯が水浸しになって、農業生産が出来ないのに、大豊作だって。
揚子江一帯の穀物生産量は大凡5割。
他に穀倉地帯の東北地方(黒竜江省、吉林省)は全体の2割、ここは春先から旱魃に見舞われて、人工降雨の対策を行ったら、土砂降りとなり、道路が川になって、車が浮かんでいる映像が投稿されている。
備蓄があると思われるが、これも公表数字とかけ離れている。倉庫の中は、正規の穀物が売り飛ばされていて、実際はクズばかりで、発覚を恐れた役人が放火して、横流しをごまかして無かったことにしている。これは、中国のお家芸みたいなもので、ラストエンペラーという映画で、宝物殿の宝物が横流しされているとの報告を受けた皇帝が、宝物殿の棚卸を命じたら、宝物殿が焼失してしまった。また、キングダムというアニメでは、秦が趙を攻める時、穀物の俵に砂を詰めるシーンがある。兎に角、見かけ上の数字は当てにならない。

こうなると、6億トンの生産高と6億トンの備蓄は怪しいものとなる。増して、この状態で戦争などしたら、掛け声だけで終わってしまう。食糧が無いと、官渡の戦い(曹操と袁紹との間で行われた戦い)の様に圧倒的に有利な袁紹が破れてしまう。米中戦争は有得ない。特に穀物を大量に穀物を輸入しなければならないだろうし。

 あくまでも、個人的観測です。
 投資は自己責任でお願いします。

香港議会選挙を一年延期  2020/08/02(日) 22:27:41
  大胆な推測。

 7/31香港議会選挙を一年延期することを発表した

 背景は?

 まずは、中国の思惑から。中国は香港の金融市場を潰して、上海に力を入れるつもりだった。世界中の反対を押し切っていく予定が、自信が持てなくなった。

 理由は、案外、天災なのかも知れない。
 一つはサバクトビバッタ、イナゴの大増殖、二つは穀倉地帯の吉林省で干ばつ発生、三つめは大雨で揚子江近辺の大洪水で水没する都市が多数発生したこと、四つ目は大洪水で揚子江周辺の農業生産が壊滅的打撃を受けたことにあると考える。
 先々週から先週に掛けて中国はアメリカで穀物を100万トン単位で買い付けている。国内では、果樹園から穀物への転作を勧めていった。
大まかなに見て、世界の穀物生産は40億トン、内、中国は6億トン、アメリカは3億トン位。中国は食糧備蓄を進めて、例えばトウモロコシが2億トンの生産で2億トンの備蓄在庫を持っていた。一昨年は豊作で「どうしようか」という状況で、備蓄に回したのだろう。ところが、今年に入ってサバクトビバッタ、イナゴ、旱魃、洪水で生産量が大きく減少した。洪水被害の安徽省は中国全体の数%位の生産量があるが、大きく減少するのだろう。アメリカは中国の半分の生産量なので、多少、豊作で増産しても、中国のロスは救えない。政権中枢の胡春華副主席?は食糧増産を強く訴えているから、あながち、外れではあるまい。

 だから、金融で世界覇権を狙うことより、足元の食糧が問題になっている。
 揚子江の洪水は武漢を水没させた水はゆっくりと下流に向かってながれていく。日本の最上川が230kmを11時間かけて流れ、下流で氾濫した。揚子江は下流の上海に向けて1000kmを進んでいる。大河なので、最上川の何分かの一のスピードでゆっくり進んでいる。下流の上海に向けて、流域を水浸しにしながら進む。
 中国は、香港を潰した後、上海が被災すると、中国は金融を扱えるところが無くなる。なので、この場合、香港収奪を保留し、上海被災に備えて保険を掛けたと考えてみたい。

 あくまでも、個人的観測です。
 投資は自己責任でお願いします。

中国の水害はどうなってる?  2020/07/29(水) 22:34:49
  揚子江で水害が発生している。三峡ダムは決壊しないが、周辺に土砂降りのようだ。

 昨年、台風19号の大雨で東京が水浸しになった。排水量が100mmくらいのところに300mmに雨が降り、排水が追い付かず床上浸水となった。今年は山形で大雨が降り、最上川が氾濫した。氾濫したのは、雨が止んでから。翌日以降、下流に雨水が大量に流れ込み、氾濫したらしい。
 中国では武漢が水没し、南京も水没している。雨水は下流に流れ、下流域で水害が発生する。

 ここで知りたいのが、流域の穀物収穫高。世界で40億トンの穀物が生産され、中国は6億トン。この内、何割が被害を受けのだろう。
 サバクトビバッタやイナゴも大繁殖している。

 ニュースでは何も言っていない。何かを言えば、大混乱なのだろう。聞きたくもないが・・・。


 あくまでも、個人的観測です。
 投資は自己責任でお願いします。

サバクトビバッタとイナゴ  2020/07/04(土) 21:28:52
  遂にサバクトビバッタがインドまでやって来た。発生後、数カ月の内に爆発的に増殖し、食べ物を喰い尽くしている。3月頃はアフリカのエチオピアであったが、増殖し、中東経由でインドまでやって来た。

 どの位の影響かを推測してみると、インド+中東+アフリカ東部で20億人位の人が生きているので、丸ごと食糧を喰われた格好になる。世界の食糧備蓄は20%以下だと思ったが、このサバクトビバッタの影響で備蓄は推計で数%に落ち込むことになる。
 6月中旬のインターネット情報で、中国の黒竜江省でイナゴが大発生しているとあった。中国のトウモロコシの生産は世界の2割位、その生産 の中心部でイナゴが大発生していると言う。
 穀物の供給が急速に減少している。穀物備蓄の半分は中国。中国は喰えなくなった民衆が暴れると政権崩壊すると思っているので、備蓄を減らさず、札ビラを切って買い付けることになるだろう。備蓄が多いのも政権維持のためと考える。買えなくなったら、軍隊を周辺諸国に送り込んで食糧を奪うことになる。
 となると、穀物価格は大きく上昇する。これは、アメリカの農村部に利益を齎す。農村部の票はトランプ大統領に流れる。トランプ大統領の味方はイナゴやサバクトビバッタとなる。背後には神様が居て背中を押している。
 もう一つ、トランプ大統領の再選も掛かっているので、黒人差別から食料問題に問題をすり替えて、穀物の値段を吊り上げるかもしれない。

 論理が飛躍しすぎているのかな?。

 あくまでも、個人的観測です。
 投資は自己責任でお願いします。

失業率25%で、NYダウが25000$超え  2020/05/31(日) 23:23:45
  将来、景気回復し、株価に実態が追いつく?。

 株高は期待感というより崩すに崩せない事情があるのでは?。

 コロナの影響で需要が蒸発し、大恐慌並みの失業率になった。失業率が上がったのは、数か月後に回復した時に雇用を復活させるため、とりあえず、レイオフして、失業保険で食いつないでもらうため。だから、実態より失業率が上がった。並行して、莫大な財政出動で需要喚起し、数か月後には、いい感じに仕上がることを目論んでいる。
 この仕掛けが成立するには、もう一つ条件が必要になる。株高で年金額を減らさないこと。アメリカはベビーブーマーが年金受給者になっているので、株価が下がると、消費が減退し、本当の大恐慌になってしまう。

 と、読んでいるのだが、当たるも八卦。

 あくまでも、個人的観測です。
 投資は自己責任でお願いします。

ビジョンファンドって?  2020/05/24(日) 16:02:43
  ソフトバンクの孫さんは、どんな腹積もりでビジョンファンドを運営しているのだろう?。
 ソフトバンクの大胆な行動の源泉はアリババの含み益にある。ソフトバンクはアリババに2000万ドル(20憶円)出資し、現在、14兆円の評価価値となっている。
 分りやすい様に1万分の1に縮小して考えてみよう。
 個人で、ベンチャーのアリババに20万円投資したところ、14憶円となった。ハクを付けるため、サウジのアブドラ皇太子に出資を仰ぎ、4憶円出資してもらい、10憶円規模のファンド・ビジョンファンドを立ち上げた。この4憶円には7%の投資利回りを保証している。(黒川敦彦氏による)
 ここに来てコロナショックで出資した会社が破綻したり、評価損が発生したりして、損失を賄うため1.7憶円のアリババ株を売却した。ソフトバンク自身も自社株を売却し、4000万円を手当てした。

 ここで問題なのが、米中対立が発生したこと。米国は年金ファンドの中国出資を取りやめた。中国企業の米国上場廃止を行っている。百度(ばいどう)がナスダックから香港に上場変更を行った。
 アリババも同様の可能性が出てきた。TSMCもアメリカの影響でファーウェイから手を引き始めた。ジャック。マー氏もソフトバンクの取締役を退任している。
 と、なると、アリババの含み益は猫金となり、現金を拝めなくなるかもしれない。
 サウジのアブドラ皇太子もビジョンファンドの出資を担保に1.7憶円の融資を受けている。

 相場は下り坂に差し掛かっている。ここで、アリババ株を売却すれば、元の木阿弥になる可能性がある。

 LTCMの様に買玉を手仕舞うとすると、紙屑だけが残るかもしれない。

 と、想像を膨らましている。億を兆とすると現実の数字に近づく。

 あくまでも、個人的観測です。
 投資は自己責任でお願いします。

検察庁定年延長  2020/05/17(日) 13:16:49
  にぎやかに反対論が巾を利かしている。日弁連、マスコミ、野党とカエルの大合唱宜しく喧しい。

 で、不利益を被るのは誰?。

 最初に声を上げたのは日弁連。この日弁連の主張は共産党そっくり。調べてみると、日弁連の代表者と称する人たちは大多数の弁護士を代表しているものでは無く、選挙に強い人たちが組織的に代表を選んで、それを日弁連の意見としている。共産党は政党であるから選挙はお手の物。烏合の衆の弁護士とは違う。
 つぎに、マスコミが大合唱している。これは、モリカケ、桜を見る会等、全ての新聞が同じ論調になっている。芸能人の#もカネに物を言わせてこぶし世論工作をしているのであろう。中心はと言われれば、NHKに巣くうCCTV(中国中央電視台)と考えてみよう。
 野党は選挙が目の前に迫っており、共産党の票が欲しいので、一斉に大合唱している。

 定年延長しなければ、定年後、高給で日弁連に誘うことが可能になる。日弁連に入れば、共産党の意見に左右されはじめる。定年延長されれば、それが難しくなり、世論が共産党寄りに成らない。

 分かなくなったら、中国を入れて分析してみるべし。

 京都アニメーションの火災も中国を入れて考えてみよう。前日に目立つ服装で防犯ビデオに映り、当日は自殺を図る。計画した人は2時間ドラマで犯人捜しをしていないのかな?。背後を推測するのは、興味が沸く。
 直前に起こった川崎児童殺傷事件、首里城炎上も参考にしてみよう。

 あくまでも、個人的観測です。
 投資は自己責任でお願いします。

コロナ  2020/05/10(日) 16:04:57
  日経新聞に大川隆法氏の霊言集の広告が出ていた。現実離れしているお話の様だが、興味があったので、入手して読んでみた。霊言ではコロナは感染拡大し、40憶人が感染し、8憶人が死亡するとしている。未来予測、分析においては、日下公人氏と並んで参考にしている人なので、言っていることを頭の片隅に置いて、現実問題を分析してみることにした。
 この人は1991年に「ノストラダムス戦慄の啓示」という本を出している。ここでは、幾つかの厄災で人口を1/3にするとしている。天災のみならず、疾病、戦争を原因としている。当時はタダで配っていたので、貰って本棚の片隅に眠らせていた。
 それと、日本は生き残り、世界の盟主になるとも言っている。

 どの見解より、30年前に言っていたことが、今に当てはまるのであれば、言っていることは大いに参考にすべきだろう。

 あくまでも、個人的観測です。
 投資は自己責任でお願いします。

アップルは売り推奨  2020/04/19(日) 16:55:33
  ゴールドマンサックスはアップルを売り推奨にした。

 ニューヨークダウを支える4柱の一つだとおもうが、ニューヨークダウはどうなるのかな?。

 ブラックロックはドイツ銀行の大株主らしい。頑張って崩さないようにしている理由が分かった。

 すべてはブラックロック次第か?。

 あくまでも、個人的観測です。
 投資は自己責任でお願いします。

新しい10 昔の10  100新しい方へ移動 100昔へ移動

一覧へ戻る