| (無題) 2025/04/08(火) 17:03:54 |
| | 運よくKADOKAWAを利益確定できた。 |
| (無題) 2025/04/05(土) 19:54:13 |
| | 4日の米株式市場でダウ平均が前日比2231ドル(5.5%)安の3万8314ドルで引けた。1日の下げ幅として史上3番目の大きさ。 トランプの相互関税に中国が報復関税で対抗。 貿易戦争の激化によるリスク回避。 相場の下げ止まりはいつか。 |
| (無題) 2025/04/04(金) 09:42:38 |
| | 3日の米株式市場で主要株価指数は全面安。 ダウ平均は前日比1679ドル(3.9%)安。 トランプ相互関税は先行き不安を高め、投資家はリスク回避の動きが加速。
ナスダックは5.9%安。コロナ感染拡大初期の2020年3月以来、5年ぶりの下落率。
S&P500は4.8%安。
どこまで下げるか、じっと眺めているのみ。 永遠に下げる相場はない。
幸い、現在、信用取引はしていないので、時間が解決するまで、じっと待つ。 |
| 2025年3月の確定損益結果 2025/03/31(月) 21:25:34 |
| | 2025年3月の確定損益結果は次のとおりであった。
株(配当含む)・・・ + 0,279 千円 CFD,CX,225等・・・ ± 0 千円 為替証拠金取引・・・ ± 0 千円 ―――――――――――――――――― 計 + 0,279 千円
トランプ関税の暴風雨が収まるまでは、固く戸締りして、 何もしないのが一番かも。 |
| (無題) 2025/03/21(金) 11:48:47 |
| | 先行き不透明なため、少しずつ利益確定している。 早く大底が見えてくるといいのだが。 |
| (無題) 2025/03/15(土) 09:45:46 |
| | トランプ大統領の関税政策で、先が不透明のため、 株の現金化を進めた。 と言っても、総資金の1割程度の現金なので、大したことはない。 これから先は、相当な株安、暴落という事態に備える。 そのときに、買い出動できれば、幸いだ。 それまでは、我慢。 |
| (無題) 2025/03/08(土) 21:11:45 |
| | 森精機などを利益確定し、リートを損切して、トータルでわずかなプラス。 |
| 2025年2月の確定損益結果 2025/03/06(木) 09:46:11 |
| | 2025年2月の確定損益結果は次のとおりであった。
株(配当含む)・・・ − 0,196 千円 CFD,CX,225等・・・ ± 0 千円 為替証拠金取引・・・ + 0 千円 ―――――――――――――――――― 計 − 0,196 千円
苦しい日々が続く。 |
| (無題) 2025/02/27(木) 09:36:34 |
| | ゲーム関連銘柄で、少し取り戻した。 |
| (無題) 2025/02/21(金) 09:14:23 |
| | AI関連銘柄で、少し取り戻した。 |
|