如 水 さんの日記

新しい10 昔の10  100新しい方へ移動 100昔へ移動

5月は、復調  2018/06/06(水) 13:17:22
 3月までスランプだったが、4月5月と焦らずコツコツと小さな勝ちを積み重ねて、ようやくリズムを取り戻した。
4月5月の成績は、利益率ではボチボチ良かった。
勝負師、桜井章一氏の本を読んでいて良かった。

しかし、コツコツ勝ち続けると次に来るのがチビチビドカン病。
昨夜は、油で危うくドカン病に罹るところだったが、どうにかプラスで切り抜けた。やっぱり、調子に乗って油断するのだろう。

IPO
先日、自分もメルカリに抽選参加した。
美味しそうなIPOは、まず当選しないだろうが。

第3回トレコン  2018/05/15(火) 19:15:25
 7月2日から、またトレコンが開催されるらしい。
数日前の日経にも出ていたが、先物屋さんからも連絡があった。
今回は、期間が6ヶ月で50万円から参加できるらしい。
前回は、恥ずかしい結果に終わったので、今回は頑張りたい。

最近は、GWから山登り2回とジムで激しい運動のレッスンに参加し過ぎて、疲れが溜まって体がだるい。

競馬は、数週間前の天皇賞だけ賭けて、少しプラス。

複勝  11   ○
ワイド  2-11  ×
     5-11  ×
    11-12  ○

商品相場の方は、引き続きこつこつプラス。

トレコン  2018/04/17(火) 19:12:52
 先週、トレコンの最終発表があった。
1位の方は、約215%(前回の計算だと315%)。
前回1位の方は、約300%くらいだったので、だいたい同じくらい。

面白い事に、今回20位以内に前回の方が一人も入っていない。
それだけ先物相場が難しいと言う事なのだろうか?

今回は、北辰からもエントリーしていたが、マイナスだったのに参加賞500円を頂いた。
北辰さんは、年賀状も送って来るし温もりを感じる会社だ。

最近の状況  2018/04/11(水) 21:24:29
 ここ数週間は、商品でコツコツ、チビチビと勝っている。
しばらくは、焦らずこのペースで勝ちを積み重ねたい。

金太郎が上昇している。
朝鮮戦争の可能性は一先ず低くなって来たが、シリア攻撃が始まりそうだから上昇しているのだろうか。
アメリカの軍産複合態も、このままでは終われないのだろうか?

ここ一ヶ月くらい、膝に水が溜まり激しい運動が出来なかったが、癖になるので病院で水抜きせずに我慢していたら治った。

先日、タケノコ掘りに行って、30本ほど収穫し知人に配った。
今年は、昨年より半月くらい早い感じ。

家庭菜園の土作りも完了。
今年は、初めて鶏糞も混ぜてみた。

調整中  2018/03/23(金) 12:32:15
 ここ数週間はスランプ脱出の為、桜井氏の教え通り小さな勝ちを積み重ねるよう努力している。
お蔭で、段々と感覚が戻って来ている。
トレコンは、もうとっくに辞退状態。

先日、一年振りくらいにゴム夫君に手を出したが、相変わらず訳のわからん動きだったので、深入りするのは止めた。

フジさん返り咲き  2018/03/08(木) 11:56:05
 トレコンの、2月末迄での途中経過発表があった。
ランク外に沈んでいたフジさんが、復活してまた1位になっていた。
面白い(凄い)方だ。

利益率から見ると、今回のトレコンは前回よりワンランクハイレベルの戦いになっている。

自分は、相変わらず手を出すたびに裏目裏目に出て振り回されている。
ここまで来ると、腹が立つのと情けないのを通り越して笑いが出て来た。

スランプ  2018/03/02(金) 22:07:51
 2月の結果は、恥ずかしながら結局マイナス幅拡大で終了。
小勝負処で、手を出せば出すたびヤラレる状況だった。

桜井章一氏の本では、スランプの時は負けを取り返そうと思ったり一発逆転などを狙わず、小さな勝ちを積み重ねて自信を付け運を引き寄せる事が大事だと書かれている。

しかし、株は良く下げてるねぇ。
先週、そろそろ225CFDの買いを少し外そうかと思っていた矢先に、225CFDの営業が珍しく来て、今は絶好の買い場ですから売りを外して新規でも買って下さいと営業して来たので何か嫌な予感がしていた。

毎朝、指標等を見る為にモーサテを録画して見ているが、基本は先生方の言っている事は95%くらい信用はしていないが、少し前に外国の方が株は高値から14%下がると言っていた。
その方の読みが正しいなら、日経は20600円くらいになるのかなぁ。

それにしても、モーサテは指標等だけを伝えれば良いのに、無能専門家たちの説明を何回も繰り返し出して脳に植え付けようとするので困るなぁ。
(たまには、本物もいるが)

トレコン途中経過  2018/02/22(木) 13:28:10
 トレコン開始から、第三回(一ヶ月半分)の途中経過の発表があった。
自分は、恥ずかしながら今だマイナス圏でモジモジしている。

今回の発表でビックリしたのは、第二回の発表(半月前)までぶっちぎりで一位だったフジさんだ。
たったの一ヶ月で500%を達成していて、軽く1000%を超える勢いでもう一位は間違いないと思っていたが、20位内にも名前が無かった。
また、ほか上位数名の方の名前も載って無かった。

自分だったら、もう勝利を確信して終了まで一日数枚張るくらいにしていたと思うのだが、相場様がそうはさせてくれないのだろうか。

今更だが、改めて相場の怖さを感じるなぁ。

マイナス幅拡大。  2018/02/13(火) 21:00:37
 今回は、やっぱりダメだ。
今月も、仕事(空回り)やら決算書作成等で気忙しい。
なので、目標を低くしてのんびり張る事にした。

最近、知人のディーラーの営業マンから決算だからと頼まれて、儲かって無いのに無理して車を買い直してしまった。
(気になっていた車種でもあったので)
これも、気が散る原因の一つになっていた。

今度の車は、SUV。
希望ナンバーは、今回も運が良くなったり、お金が入って来ると言われている数字で登録してみた。

1月の状況  2018/02/02(金) 19:22:24
 2社とも、値洗いがマイナスになってしまった。
今回は、仕事や雑用が忙しくてタイミングが合わず悪手ばかり打ってしまう。

桜井章一氏の言葉では、不調を自分の実力とせよ書かれているので、現状が自分の実力なのであろう。
もう、半分は諦めているが、まだ二ヶ月あるので最後までやるしかないなぁ。

ちなみに、この前北辰コンテストの途中経過の発表があったが、1位の方は270%くらいの成績だったが、TOCOMの大会には参加していないみたいだった。
なんか、カッコいい方だなぁ。

新しい10 昔の10  100新しい方へ移動 100昔へ移動

一覧へ戻る