今とこころ さんの日記

新しい10 昔の10  100新しい方へ移動 100昔へ移動

(無題)  2023/06/18(日) 17:23:24
 競馬

1万円で3000円戻り マイナス7000円

大きな夢馬券を買ってるわけでもないのに、当たらないものです。

225OP

マイナス3.5万

日銀でもう少し上昇力が強いと良かったのですが。
その前に、FOMCや週始めの損切、SBIでミニOPのATM付近をいたずらして
結構な損失。
ATM付近は外すとあっという間に値が削れてしまう。
板も証券会社が受け持って建てているのか、個人が参加している感はない。
まだ板もスカスカ。

土曜日にうろ覚えのまま書きますが、円が為替の監視通貨から十数年ぶりにはずれるという記事で、日本株の投資環境にはプラスに働くとありました。
また、明日、ギャップアップするかもしれませんね。

海外投資家はドル建て日経を見ていると思うので、目視的には21年初の高値から22年中の安値の0.618戻しで34300〜34500くらいですので、そろそろ一服しそうです。(計算間違っていそう)
一服でも、ボラがあるので調整も大き目なイメ−ジで、下落を取りたい人が多い(自分もそうです)うちはなかなか下落しそうにありません。

20年11月からの上昇は上昇したまま値位置を変えていますので、今回もそうなるのかもしれません。
この先数年は(39000くらいまでは)、もし押しがあればVIが下がるのを待って、短期コール買を繰り返していこうと考えています。
(今の自分の妄想です)

(無題)  2023/06/11(日) 23:56:35
 競馬

当たり無し マイナス1万

7月〜8月の夏競馬から9月くらいまで万券を当てることが多いので
このあたりから競馬収支良く出来たらうれしいところ。

225OP

16日の日銀までFOMCなどで下落していく、そして日銀現状維持で爆上げの第二章のはじまりというイメ−ジで行くと、プットを維持しながら日銀まえコールの両建てにする。

持ち合いでプットの値が削れるなら損切して、FOMCまえから両建て、ダメなら損切して、日銀前両建て、どうなるか、良ければバンザイ、ダメなら損切して、しばらく様子見。

明日からはそんな感じの小博打かな。

FX

一進一退から抜けれなく、やめることにしました。資金引き上げ。

NT倍率

リベンジ待ち。

(無題)  2023/06/07(水) 22:57:39
 225OP

プラス5万

プット買でおよそ2勝8敗くらいでどうにかプラス。
5勝5敗くらいでやらないと、ハートをやられて大きくは粘れない。

ここからは225で1分足のスキャルを考えてみようと思う。
朝、9:00〜10:45くらいの時間かな。

指標もなにもかも振り切って上昇した分、大きめの調整はあると思う。
ただ、基調は上昇で良いと思うので、スキャルピングをするにも強気の買い
で攻めていきたい。
SQ後の1〜2週間は調整に乗れれば乗りたい。

ただ、ウクライナと日銀ショックには注意しなければ。

(無題)  2023/06/04(日) 21:54:37
 競馬

トントン

225OP

プラス9.5万 ここからどうしよう。

日銀ショックは6月なのか9月なのか。
どちらにしても下落したら最高の買い場になりそう、しかしね、
米国のデフォルト問題は茶番にしか見えなかったけど、ダウその他
暴騰するとは茶番でもなかったのかな。

ここ1〜2週間、日経225を見ていて強く感じたんだけど、力のある勢力が
本気を出すとこうなるというところですね。
テクニカルも各種指標も用無し状態ですので、勢いに乗るか、
勢いが引くのを待つかというところ。

考えてみれば日銀が為替を動かすときがあるわけで、
何でもないことですね。

日銀が9月利上げなら、その間に34000くらいいくのでは。
外国勢力が注目し始めたなら、長期上昇テープが切られたばかりに見えます。

大きなヘッドライン的なものがなければ、いずれ40000見ることができるなと本気で思っていますが、もしそうなら、零細投資金でどうしたら有効か、もしかしたらお金持ちになれるんじゃないかとか、バカは死ななきゃ治りません。

(無題)  2023/05/30(火) 10:06:45
 225OP

マイナス6万  どうしたらプラスになるんだか。

朝一、タマゴを買いに行く役目になっている。昼になると売り切れているので。

タマゴ不足なんかは、少し大手や国がテコ入れすれば簡単に解消できるはず。
不足感や危機感で国民を飼いならし、だからこうしなきゃねと国政をを都合よく進める、そんなところじゃないかな。

タマゴはなんだろう、国での生産を縮小して輸入しろと圧力でもあるのか、
そんなところかな。

(無題)  2023/05/28(日) 16:35:49
 競馬

ハズレ  ちょっとドキドキしただけ。

(無題)  2023/05/28(日) 00:11:41
 225OP

単純思考で金曜夜間まえにプットを買って数時間で損切。

マイナス7万ほど。

ジジイの出る幕ではなかった、どうしてSQ後にコール買ができなかったのかが猛反省のところ。あたまカチカチなのかな。

年100万マイナスで自粛しようかと思いましたが、数値限度はなくしました。
とことんやられると自然消滅するので刀折れ矢尽きるまでですね。

ジジイにきっと見えるでしょうが、自分でジジイとは思ってはいません。
ただ、自分の20代〜40代ころの60〜70代のひとを見る目は、眼中にないジジイババアでしたから、若い世代からは記憶に残らないジジイなんだろうとは思います。ちょっと寂しいものです。

(無題)  2023/05/21(日) 16:13:51
 競馬

当たり無し。1日6000円前後の限度で買っているので-1.2万の週。

(無題)  2023/05/19(金) 12:02:18
 225OP -80000円

NT  -70000円

才能なし。

現在

博打トレ−ド −51万

競馬     −11.6万

計      −62.6万

マイナスが100万越えで今年の記帳は卒業とします。
また、来年始めたいですがキッパリやめるかもしれません。

まだ、ここからです。(零細な口汚しで申し訳ありません)

(無題)  2023/05/17(水) 13:08:19
 NT日計り

-7000円 零細トレ−ドだけど記録。

FXももう少しロットを上げれたなら記帳してみよう。

それにしてもいとも簡単に30000円超えるものです、
何かに乗っ取られた値動きにみえるんですが。

現政権が日本企業の半導体開発に莫大な投資をするというので、
やっと目覚めてくれたかなと期待してたんですが、結局、外国資本に
うま味のあるところをさし上げますという、これが本当のところなんですね。

新しい10 昔の10  100新しい方へ移動 100昔へ移動

一覧へ戻る