Mr8746 東京ゴム さんの日記

新しい10 昔の10  100新しい方へ移動 100昔へ移動

(無題)  2007/12/18(火) 08:54:13
 CME225先物 15305 15375 15045 15075 -165
(想定レンジ)
14900円−15250円
売り場 15140円・15200円・15260円
買い場 15010円・14950円・14890円
<本日の展望>
CME清算値15,075円は11/28安値15,090円を割り込んでいる。次の下値目処は大台15,000円、更に週足での11月最終週(11/26〜)安値14,800円が節目となりそうだ。
米株安の影響で安寄りした後は自律反発も期待されるが、15,500円近辺では横ばいの25日線15,446円や急降下を続ける5日線15,548円がそれぞれレジスタンスとして意識されることになりそうだ。

◇ OOPS(TD OPEN)
[エントリー]
15,220円以下で寄り付いた場合→買い逆指値@15,230円
15,560円以上で寄り付いた場合→売り逆指値@15,550円
[エグジット] 建玉した時は大引けで決済

◇ TD OPEN2
[エントリー]
15,450円以下で寄り付いた場合→買い逆指値@15,460円
15,740円以上で寄り付いた場合→売り逆指値@15,730円
[エグジット] 建玉した時は大引けで決済

◇ 最高の売り
[エントリー] 見送り

◇ CBO
[エントリー] 買い逆指値@16,130円

基調弱し  2007/12/18(火) 00:46:30
 アメリカダウも下げてるな。しばらく弱含みかな。
日経も25日移動平均線を下に抜けて、デッドクロスになりそうだ。
この前のゴールデンクロスは何だったんだろう。今週前半は売りに分がありそうだ。

節税対策の妙案  2007/12/17(月) 21:01:27
 現物株売却益が300万円ほどあったので、先物の感覚で塩づけ株のクロス取引をする予定だったが、買い平均コストが下がるので単純にいかない。
証券会社に尋ねたところ、買いは信用取引でやればいいらしい。当日中に現引きすれば駄目だが、翌日以降ならいいらしい。一日分の金利と手数料はかかるが、30万円近くの節税になる。ネット証券だから何も知らないとバカにしていたが、この情報は大変役に立った。

情報  2007/12/17(月) 20:18:50
 戻り相場は一旦終了し、11月安値14669円に対する2番底を探る展開が予測されます。2/3押し水準が15100円台、オプション的フシが15000円、14750円となります。何処まで下押すかは米国株次第、今週の米国は経済指標の発表が相次ぎますので、発表される経済指標の内容次第の相場環境。上値抵抗は@15500円A15700円B15800円。

<明日の展望>
日経225先物はサポートとして目されていた25日移動平均線を午後になってあっさり割り込んだ。週足で見ると11月26日からの週のレンジ内に入っており、下値ターゲットとしては11月28日安値15,090円や15,000円の大台、そしてこの週(11/26〜)の安値14,800円まで見えてきている。オプション第一限月ではPut145の商いが活発化。更にコールサイドとは対照的にアウトのPUTが出来高を増やしている。
一方で先物のレジスタンスとしては急下降する5日線15,544円が引き続き意識される。仮にここを上回るようば買いが入れば次は転換線15,665円が目標になってくる。

(ナンピン法)
一つのポジションだけで利益を出そうとせず、複数のポジションでトータルでプラスを目指す。
例)三つのポジションの資金比率は1:2:4というように増やしながら建てることでトータル計算でプラスにする。

本日の取引  2007/12/17(月) 16:16:53
 取引:先物 先物 返済買
銘柄:日経225 先物 2008/03
注文日時:
07年12月17日15時08分
最終約定日時:
07年12月17日15時08分
約定単価 (数量):
15,250(3)
概算精算金額(※):
 198,110

取引:先物 先物 新規売
銘柄:日経225 先物 2008/03
注文日時:
07年12月17日14時23分
最終約定日時:
07年12月17日14時23分
約定単価 (数量):
15,310(2)

取引:先物 先物 新規売
銘柄:日経225 先物 2008/03
注文日時:
07年12月17日14時19分
最終約定日時:
07年12月17日14時19分
約定単価 (数量):
15,330(1)

スゴすぎるゴールドマン・サックス  2007/12/15(土) 17:23:39
  新入社員のボーナスが1200万円超―。3年連続で過去最高益を更新した米証券大手ゴールドマン・サックスが、破格のボーナスを支給したことが15日までに明らかになった。米英メディアなどによると、ロンドンにある欧州本部の幹部は1億ドル(約117億円)をゲット。世界に約2万6000人いる社員1人当たりの平均ボーナスは、62万ドル(約7250万円)にもなるという。

 もはや「格差社会」などというレベルを超越している。ゴールドマン・サックスが、入社1年にも満たない新入社員に対し、10万ドル(約1170万円)超のボーナスを支給した。全社員平均の支給額は、7250万円にもなるという。

 12日に発表したゴールドマン社の年度末決算によると、純営業収益は約377億ドル(約4兆4000億円)と過去最高益を記録。外資系金融の多くは、収益の約半分をパートナーや従業員で配分する。同社の社員に支給される報酬は、約165億ドル(約1兆9300億円)と、やはり過去最高となった。

 経団連が13日発表した日本の大手企業288社の冬の平均ボーナスは、2年連続で過去最高を更新し約88万円となった。それでも、ゴールドマン社の平均支給額の、約82分の1に過ぎない。

 もっとも、ゴールドマン社の中にも、大きな「格差」は存在する。ボーナス支給額は、実績重視のインセンティブ(出来高)方式。トップトレーダーなら5000万ドル(約58億5000万円)以上、最高経営責任者(CEO)クラスで2500万ドル(約29億2500万円)、管理職クラスで1000万ドル(約11億7000万円)〜2000万ドル(約23億4000万円)となる。英紙などによると、ロンドンの欧州本部の財産権取引責任者には、1億ドル(約117億円)が支給されたという。

 欧米の金融業界は、株高やM&A仲介収益、クレジット・デリバティブなどで巨額の利益を得ている。今年1月に発表された統計によると、05年のウォール街の証券マンのボーナスは、平均12万5500ドル(約1470万円)と、00年のハイテクバブルのピーク時を超える過去最高額だった。06年は、それをさらに上回ることが確実視されている。

 全米の証券マンの2割強に当たる約17万人が働いているニューヨーク・ウォール街の給与水準は、ニューヨークの平均の約5倍。ゴールドマン社だけでなく、メリルリンチ、リーマン・ブラザーズ、ベア・スターンズなどの金融大手の平均ボーナスも、2000万円超とみられている。究極の勝ち組というべきか。

 ◆ゴールドマン・サックス 1869年、ドイツ出身のマーカス・ゴールドマン氏が創業した国際的金融グループ。米ニューヨークに本拠を置き、欧米やアジアの主要45都市に営業拠点を持つ。05年11月末現在の資本金は約280億ドル(3兆2760億円)で、従業員は約2万6000人。M&Aの仲介などの投資銀行業務をはじめ、債券、為替、株式、商品取引などの金融サービスを世界中の政府機関、企業、金融機関等に提供している。現在は、ロイド・C・ブランクファインさんが会長兼CEOを務めている。日本では、東京・六本木ヒルズに拠点があり、従業員は約1000人。松本大マネックス証券代表取締役CEOらを輩出している。

 ◆日本のボーナス事情 日本経団連によると、大手企業の今冬の平均ボーナスは昨冬比2・48%増の88万4072円で、59年の調査開始以来、最高額を記録。業種別では、鉄鋼が12・3%増の約112万4000円。3年連続で過去最高となり、業種別で唯一100万円を超えた。一方、公務員の管理職を除く一般行政職の平均支給額は、国家公務員が約68万3000円(平均年齢34・7歳)で、地方公務員が約65万2000円(同36・2歳)。

225とFX  2007/12/15(土) 11:56:15
 今まで、株、商品先物など色んな投資をやってきた。
個別株では、だいぶやられている。商品は数千万円単位で
儲かった時期もあったが、大損したこともある。
サラリーマン時代は、定期収入があったので、思い切って相場が張れたが
今は経済的余裕がないので、手が伸びない。(その意味で専業トレーダーは
必ずしもサラリーマンより有利ではない)

そこで、行き着いたのが、225とFXだ。FXはずいぶん昔から興味を持ち、優位性のある商品として周りに勧めてきたが、自分がしなかったのが悔やまれる。スワップの関係で売りポジションをとりづらいのがその主な理由である。10年前に豪ドルでも勝ってそのままにしておけばおおもうけしたのにね〜。

株の知識、先物の知識と経験があるので225がいいと思った。
最近始めたばかりなので、簡単にはいかないが、損もしていない。
過去の検証、テクニカル分析など真面目に取り組めば月百万円位の利益は
達成できる思っているのだが・・・。

寄りつき仕掛け、大引け仕切を基本にする。
損切りは素早く、利は最大限伸ばす。ザラ場は慎重に。
それだけ注意するだけでも、利益を伸ばせるはずだ。
1億円借金して、不動産投資をしているので、家計が厳しい。
225で勝負するしかない。軌道に乗ればFXにも挑戦する。

やられた〜  2007/12/15(土) 01:05:49
 昨日のことがあり、場を見てたら棒下げ、たまらず売りたくなった。
カウンターパンチを食らった。いやになるねえ〜
ザラ場じゃ勝てん。

取引:先物 先物 返済買
銘柄:日経225 先物 2008/03
注文日時:
07年12月14日14時06分
最終約定日時:
07年12月14日14時06分
約定単価 (数量):
15,620(1)
概算精算金額(※):
 -140,630

取引:先物 先物 新規売
銘柄:日経225 先物 2008/03
注文日時:
07年12月14日13時10分
最終約定日時:
07年12月14日13時10分
約定単価 (数量):
15,480(1)

なぜか後悔  2007/12/14(金) 11:03:14
 昨日は最高のトレードと思ったが、後場から大幅下落で結果的には1/3しか利益を取ってなかった。大引けまで引っ張っていたら60万円近くになったのに。まあ、贅沢な悩みか。

デイトレでも損切りは早く、利食いはゆっくりがいいようだ。
利が乗ってる場合は、大引け仕切が結果的に大幅利益につながるようだ。

今後は、寄りつきにしかけ、損切りラインを設定して、大引けまで持続するやり方を戦略の中心に据えたい。

快勝  2007/12/13(木) 11:11:19
 今日は久しぶりに大きく取れた。
午後からはトレードしない。
すけべ心を出してやると、やられることが多い。
午後は相場を離れて、有意義に時間を使おう。

取引:先物 先物 新規売
銘柄:日経225 先物 2007/12
注文日時:
07年12月13日09時04分
最終約定日時:
07年12月13日09時04分
約定単価 (数量):
15,830(1)

取引:先物 先物 新規売
銘柄:日経225 先物 2007/12
注文日時:
07年12月13日09時27分
最終約定日時:
07年12月13日09時27分
約定単価 (数量):
15,800(1)

取引:先物 先物 返済買
銘柄:日経225 先物 2007/12
注文日時:
07年12月13日10時51分
最終約定日時:
07年12月13日10時51分
約定単価 (数量):
15,730(2)
概算精算金額(※):
 168,740

新しい10 昔の10  100新しい方へ移動 100昔へ移動

一覧へ戻る