ALL SMILE$ さんの日記

新しい10 昔の10  100新しい方へ移動 100昔へ移動

9/23  2024/09/23(月) 15:40:56
 ドル円9月第3週 +323.3pips
安値割れがあったが結局戻ってしまった。
方向感は難しい週だったがボラのおかげで
いい成績を出せたと思う。でも全然満足してない。
方向転換後の日銀は以前ほど盛り上がらなくなった。
やれることをやるしかない。

法人一年目の半ニートは賃貸の審査も落ちるようだ(´;ω;`)
不動産屋からすると賃貸なんてどうでもいいのだろうけど
それにしてもマジいい加減で態度の悪い不動産屋が多い。
久々電話で暴言を吐いた^^;
友人数人と話したらみんな合致して驚いた。

裏原時代から近年のsupreme,rolexなど店員を見ているとバブル異常事態を感じとれる。
逆もまた。
地面氏たちも流行るわけだ。関係ないか^^

9/15  2024/09/15(日) 12:50:41
 ドル円9月第2週 +107.4pips
かみ合わない、見逃し、ありつつもなんとかやっていけたが
金曜にぼろ負け。
動いた日で一日張り付き、普通に勝てただろう日に負けるとさらに堪える。
アホ相場じゃないのに手前から入ってデカく取ろう、ケツまで握ろう、
枚数入れようで失敗し雑になって負けがどんどん膨らむ。
しまいには久々誤発注(´;ω;`)
ある程度まで行くとほんとメンタルゲームだなあと思う。
ほんと負けるほとんどが自滅。
週の利益、月の利益みて落ち着いて3週目に挑みたい。
安値割れも全く過熱感がない。バイアスかけずにいきたい。

9/7  2024/09/07(土) 02:11:25
 ドル円9月第1週 +188.8pips

久々月初め全勝。
狙ってるポイントがすべて難しくなってきている。
まだ高ボラでなんとかなっているがこれがスキャ衰退じゃないことを願う。
昼寝で寝坊が多く指標も結構やれなかった。
雇用統計も難しかったがウォラーの初動で報われた。
凍結報告も多くみられるので毎日モヤモヤしながら取り組んでいる。
週末は掃除と内見。お疲れ様でした。

8/31  2024/08/31(土) 22:37:31
 ドル円8月最終週 +65.8pips

朝まで反省会してしまい起きたら18時で話題のMEGABIGやれず(´;ω;`)ウゥゥ

意外に値動きも地味な週だったと思う。値幅があるけど節目で盛り上がらず
むずい。多分この感じが夏枯れなのか。
攻めてしまいくらうこともも多かったが最終的に小さくまとまった。
不完全燃焼感があり最終日はバルスからのフィックスでバチバチ打って負けた(笑)

メガ含め仕方ないのでXはミュートして週末を過ごそうと思(`・ω・´)う(`・ω・´)

8/24  2024/08/24(土) 23:54:52
 ドル円8月4週 +283.3pips

ありえないミスとラッキーもあって色々だったが結果良い収支で終われた。
通常時がかなり難しかったが下抜けてきてるので来週は指標も期待したい。
2年籠っていただけに引っ越しもしたいしやりたい事山積みだ。
後で後悔しないようボラなくなるまでは張り付き続けようと思う。
とはいえ健康だけは注意したい。何回か崩して後悔しかなかった。
稼ぎ第一でやってきたがここからは健康第一、カネは2番目が目標。
かなり難しそうだが涼しくなったら今年は脳ドックも含めて全部やりたい。

8/17  2024/08/17(土) 02:02:10
 ドル円8月3週 +39.4pips
ようやく落ち着き始めたが指標は大きく動く、そんな相場だった。
すぐに対応できず縮こまったトレードをしてかけないつもりのバイアスを
かけてしまい拭いきれずダメなのを連発した。
特に小売りの時に逆張り脳が発動してひどい目にあった。
各社スプの悪化も随所にみられて今後に不安も感じた。
お盆にしては良い相場だったのかもしれないが去年も大相場だった記憶なので
夏枯れ未体験の自分にはイマイチピンと来ていない。
睡眠も狂って体調不良続きだったので大分休める相場になってきてある意味
よかった。
来週はいつものとこと指標で動いた時だけ頑張るくらいの気持ちでいきたい。

(無題)  2024/08/10(土) 10:47:24
 大暴落からの激リバで225やスイングにもチャレンジしたがプラスで
終われてよかった。結局本業に影響が出ているのでむしろトータル
マイナスだったとおもうけど^^;
いい経験にはなった。
SNS系をみていると国に怒っている人は負けた人でよくやったといってる人は
勝った人。ただそれだけのように思う。
俺のように+-0なやつは苦笑いしかない。負けてたら怒ってたね^^
悪くないと思うが個人的には内田発言をを月曜にしてくれればよかったん
じゃないかとは思う。えぐくなるのは見えていたんだからその位の柔軟性は
欲しいかなと。
去年秋山さんにお会いした時FTX絡みで理不尽すぎるのをくらってたのに
笑顔で話していたのをみて凄いなあと思ったのを思い出した。
笑いながらもきちんと戦い続ける姿勢を見習いたい。

8/10  2024/08/10(土) 10:36:50
 ドル円8月2週 +129.3pips

狂った動きに対応しきれなかった週だった。
今週の目玉、内田副総裁の2円上げは凄かったが直前にごっついカウンター
をもらっており、↑始まってもビビってなにもできなかった(´;ω;`)
そこで今週の明暗が分かれたと思う。悔しさをかみしめながら週末
過ごしている。
発狂相場の中でも不変な傾向を探し続けてプラスにするることはできたので
よかったとしたい。
上下平気でバンバンやってくるので目線を固定すると手が出なくなる。
ここからは全く予想ができないのであまりバイアスかけず柔軟にいこう。

(無題)  2024/08/06(火) 08:18:52
 今日も朝からすげー値動きで起きている。
スイングポジも大きくプラスになったので整理して減らした。
長期保有ポジにちゃれんじしてみたい。
今回なんとか乗り切れたがやっぱ昔から言われるように
値ごろ買いはいらないなと。
張り付き隊の自分からすればほぼ見逃さないのでフラクラ、せめて
プチフラクラからの出動でいいということ。
あといろんなこと手を出すと本業の成績が下がる。
フラクラ前後いろんな事考えてしまってほとんどスキャできなかった。
プチクラから底割れしたときは少し焦ったけど助かってよかった^^;

(無題)  2024/08/05(月) 18:04:41
 225上がってくれてちょいプラスで助かった^^
為替も底ゲットしたと思って余裕こいてたら
また赤くなってた(´;ω;`)
為替は焦らず行こうと思う。怖いけど。
普段と違うトレードはアレルギーが出そうな辛さがある。

ちなみにスキャも拡大したスプ踏みまくって全然勝ててない^^;

新しい10 昔の10  100新しい方へ移動 100昔へ移動

一覧へ戻る