浅田 恵 さんの日記

新しい10 昔の10  100新しい方へ移動 100昔へ移動

東穀の銘柄が  2009/10/02(金) 01:15:23
 すべて板寄せ取引に戻った。
すでに遅かりしなのか、なんとか出来高減少に歯止めがかかるのか?

NonGMO大豆のザラバ取引最後の日は、
当限出来高13_取組721、2番限出来高4_取組544、3番限出来高9_取組301、4番限出来高6_取組848、5番限出来高145_取組495、6番限出来高207_取組672。出来高合計384枚

アラビカコーヒーのザラバ取引最後の日は、
当限出来高1_取組186、2番限出来高4_取組218、3番限出来高3_取組246、4番限出来高2_取組687、5番限出来高22_取組443、6番限出来高41_取組246。出来高合計73枚

出来高、取組、ほんと増えて欲しいですね。

ルールを  2009/09/06(日) 23:51:29
 ほんの少し変更。
「東京一般大豆のスプレッドは、やらない」から「東京一般大豆のスプレッドは、基本的にはやらない」に変更。
理由は、ヘッジになるかもしれない、と思ったから。
まあ、面倒くさいから積極的にそんなに上手にできない同銘柄限月間サヤ取りをやろうとは思わないけど。(サヤ取り屋のくせに、しかも大豆のサヤ取りがほとんどなのに)一般大豆の限月間サヤ取りをなぜやらないのか尋ねられることがあるが、理由の第一は面倒だから。同銘柄異限月間のサヤ取りは、私的には、難しくてうまくできないしね。仕掛ける時は、順ザヤで期先がぐんとのびた時に、6番限月売りの3番限月か4番限月買いぐらいしかやらないし、一般大豆でそんな時はほとんどないから、っていうのもあるかな。仮にあったとしても、仕掛けるのに心理的抵抗が相当大きいかも。
簡単に言うと性に合ってない、ってことなんだろうね。

衆議院議員選挙、  2009/09/02(水) 01:19:44
 自民党の歴史的大敗と言われているが、私的には、自民党は健闘したように感じる。100議席を切れば、大敗北と思っていたが、120議席近くを確保した。
が、逆に分裂して自壊する可能性は、100議席を切った場合と比べて、高くなったかもしれない。

ところで、東穀のザラバ取引も今月で終わり。来月からは、NonGMO大豆、アラビカ、ロブスターが板寄せ取引に戻るが、一日に何節になるのだろうか?
現状を見る限り、どの銘柄とも6節をこなせるほど出来高が戻るとは思えない。東穀の決断は遅過ぎる。粗糖が板寄せ取引に戻った時と同時に、ザラバ取引を全廃すれば、ここまでひどいことにはならなかっただろう。
どうせザラバ取引をやるんだったら、まず最初にとうもろこしと一般大豆をザラバ取引にすれば、もっとガタガタになっただろうから、決断も早かったろうに。
コーヒーと粗糖は、試し玉のつもりだったのだろうが、試し玉はだめだと思ったらすぐに切らないといけない。NonGMO大豆まで巻き込んで、バッカじゃないの。 そういう相場の基本ができない連中が、取引所を運営しているのだから、本当にはずかしいやらなさけないやら。これが、日本第二の商品取引所の実力なんだろうね。(来年ぐらいには、後から数えても二番目になりそうだけど、、)
まず、トップが天下り役人っていうのを廃止すべきだろう。相場の事を良くわかっている適切な人物を、ノンキャリア組を含めた公務員や民間から重用すべき時ではないのか。

半年振りに  2009/08/24(月) 22:54:21
 建玉が実質○になった。
NonGMO大豆は、流動性が少な過ぎる上にザラバ取引なので、手仕舞いにとても手間がかかった。(場を見て注文しないととんでもない値がついてしまう)
それにセット数が多いと、精神的プレッシャーも大きい。納会間際まで持っていて、こんなにプレッシャーを感じたのは初めてだ。安全策を取ったので、当初期待していた、と言うか板寄せでそこそこの出来高がある場合の1/3ほどの利益に終わってしまった。反省修正すべき点が、いくつか明確になったが、それよりもこの低い流動性のままだと、複利で資金を増やすのは非常に困難だ。
10月からNonGMO大豆は、ザラバ取引から板寄せ取引に戻るが、出来高はどのくらい戻るのだろうか?

衆議院議員選挙の  2009/08/23(日) 19:04:50
 期日前投票を今日すませてきた。
事前予想では、自民党が大敗するとしているむきが多いようだが、負けの程度によっては、自民党がなくなっていくかもしれない。
政権を取る為の集団とも見えるこの政党は、与党に戻れない可能性が大きくなってくると、なだれをうったように他の政党にくらがえする人が続出するのではないか。
そうなると二大政党制にならないかもしれない。

今日は、一般大豆の  2009/08/05(水) 01:28:56
 一代棒を手書きでひき直してみた。NonGMO大豆と見比べるため、2001年の4月限から現在までをひいた。
やはり、NonGMO大豆よりおとなしく、だましも少ない感じ。逆に言えば、同銘柄異限月サヤ取りは、より難しい可能性がある。
今週末は、とうもろこしのをやってみようか。

NonGMO大豆の  2009/08/02(日) 22:17:43
 一代棒を、久し振りにひいてみた。東穀に上場してから現在までのを新たに手書きでひきなおしてみたが、やっぱりすさまじい動きをしていたなあ、と改めて感じた。特に、2008年10月限以降の6本はものすごい動き。

ザラバ取引から板寄せに戻ったら、この薄い板が少しはましになってくれるだろうか? 粗糖を見ていると、少しは良くなっているようだが。

アラビカの方も瀕死状態。どうしてニューヨークのように順ザヤにならないのだろう。さや形だけでもきれいであれば、なんとかなるような気もするが、、、

今日は期末  2009/08/01(土) 01:08:19
 なので、FXのごちゃごちゃしている玉をすっきり整理。
とは言っても、ヘッジしている買い玉は当然残したままだし、オーバーヘッジ分もそれなりに残した。売り玉は完全に手仕舞い。

さて、ザラバ取引を東穀は一時止めるということだが、出来高は少しは戻って来るだろうか?
将来的に東工取のシステムを使う方針は変わらずなので、あまり良い変化は期待出来ないか、、
しかし、流動性の低さ、どうにかならないものか。

モハメッドのラジオ  2009/07/25(土) 21:38:11
 昨日、久し振りに新宿で飲んで終電過ぎてしまって、途中から6kmほど歩いて帰った。正確に言うと、別の経路から帰ると終電があったのだが、歩いて帰りたくなったので、歩いて帰った。
雨が途中降る中、深夜独りで歩いていると、ウォーレン・ジヴォンのモハメッドのラジオが頭の中で何度も繰り返す。本人とリンダ・ロンシュッタットと自分の3種類の声で。なぜだかわからないが、頭から離れない。
数あるお気に入りの曲のひとつで、長距離のドライブでは必ず一度は聞く(一緒に歌う)曲であるが、どういうわけか歩いている間中、頭のなかで鳴り止まなかった。

興味ある人は、
ウォーレン・ジヴォン モハメッドのラジオ
で検索して下さい。

それと同時に欲のコントロールについて考えた。
欲望をかきたてる相手に対して(勝手に自分がそう感じているだけかもしれないが)、硬直的な抑止や対処ではなく、ある幅を持たせて対応し対処することが大事なのではないか?

どうして昨日、歩きながらこう考えたのか、まったくもって思い出せない。

とても可愛がっていたネコが  2009/07/03(金) 01:50:42
 亡くなってちょうど一年。月日の経つのは早いものだ。

東穀が、ザラバ取引を止めるらしい。
どうしてこんなに決断が遅いのか? さすが、お役人と言うべきか?
とうもろこしのザラバ取引を見送った時点で、ザラバ取引はダメだ、ということがわかっていたはずなのに、なぜこんなに先送りにしたのか?

決算が赤字になり、ザラバシステム稼動の経費が3億円以上かかるので、取りやめということのようだが、まるで、損を出し追証に追われるへたくそ相場師のようだ。(笑)
やる前から、こうなることは充分予想出来たのにね。資金管理がなっていないのかな?

因果玉を可愛がっていては、いつまでも儲からない。
せめて損切りぐらいは、素早くやらないとね。
まあ、東穀のトップは、赤字だろうが、給料と退職金と次の天下り先は保証されているだろうから、自己責任が当たり前と思っている人と比べる方が、無理があるのかも。(苦笑)

新しい10 昔の10  100新しい方へ移動 100昔へ移動

一覧へ戻る